fc2ブログ
長崎市の鳴見台歯科クリニックのブログです。
プロフィール

井村 憲二

Author:井村 憲二

長崎市の鳴見台歯科クリニック院長のブログです

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
カウンター

QRコード

QRコード

FC2ブログジャンキー
今日は日曜日。


鳴見台(光風台)の運動会が開催されます。


朝からの雨で開始が遅れているようです。


家族全員で参加してきます。


私はラムネ飲み競争。


確か去年も同じだったなぁ。


ラムネは結構飲みづらいですね。


楽しくがんばります。



朝は涼しくなりました。


の木が実を付けています。


もう少しで食べられるでしょうか?



20070929073848.jpg

もみじを見つけました。


まだ紅葉ではないですが、


秋の準備を整えています。
20070928084207.jpg

朝、夕が少しずつ涼しくなりました。


彼岸花を見つけました。


もうすぐ秋本番です。



20070927082820.jpg

武雄温泉でを拾いました。


家で食べましたが、秋の薫りがしました。



20070926130140.jpg

皆さん、こんにちは。


鳴見台歯科クリニックの


井村憲二です。


お見舞いした後に、武雄温泉に行きました。


紅葉までもう少しですが、


自然が一杯でした。



20070925085319.jpg

昨日は福岡の実母のお見舞いで病院に。


入院して体力も回復し、だいぶ元気に。


孫の顔を見れて喜んでいました。


10月中旬まで入院予定です。







今日から連休です。


少し涼しくなればいいですが、、、。


秋を探しに家族で出かけてみます。


今日から3連休という方も多いですね。


当院は診療もちろんします。


午後は矯正歯科です。


最近アロマを診療室に置きました。


良い匂いが漂います。



20070922083706.jpg

今日も暑いですね。


夏に戻ったようです。


残暑でしょうか?


エアコン効かせています。






皆さん、こんにちは。


鳴見台歯科クリニックの井村です。


診療室前に花壇がありますが、


少しずつ色付いてきました。


朝の日課は、植樹への水やりです。


木々や葉の変化が毎日観察できて、


おもしろいですよ。



今日も暑いですね。


先日、携帯買い換えました。


カメラが515万画素あります。


最近は機能が上がりましたね。


ブログ用の写真にも使用したいと思います。



皆さま、連休はいかがでしたか?


昨日の夜は、妻とTULIPのコンサートに行きました。


ブリックホールもほぼ満員。


心の旅、青春の影、虹とスニーカーの頃などなど、


名曲が聴けました。


個人的には、博多っ子純情、サボテンの花、


夕日を追いかけてなどが聴けなかったので


少し残念でしたが、


財津和夫さんの声は全然衰えていませんでした。


久々、学生時代にタイプスリップした気持ちです。




20070918125858.jpg

今日も蒸し暑いですね。


朝から雷で目が覚めました。


先日、セルラーという映画を録画していたので、


期待せずに観ましたが、


内容はすごく面白かった。


テンポがよく最後まで全然飽きません。


アカデミー女優のキム・ベイシンガー主演です。


皆さんも是非ご覧ください。








今日は息子のドッジボールの試合。


マリンカップです。


福岡、熊本、大分、佐賀、長崎などの強豪チームが参加。


結果は3位でした。


旭フェニックス相手に勝利しましたので、


子供たちも喜びを爆発させました。


夜はバンケットで祝勝会。


監督が喜んでいました。



台風が北上しています。


朝は少し風が強いです。


福岡の母が体調を崩して入院したようです。


心配なので近々お見舞いに行く予定です。


やっぱり健康が一番ですね。


皆さん、こんにちは。


鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は少し蒸し暑いです。


昨日は鳥ササミの棒々鶏を食べました。


よく冷えていました。


美味しかった。



20070914085058.jpg

昨日は診療後、知り合いと食事へ。


鍛冶屋町の「堂山」。


ズバリ板前料理。


言葉にならないくらいに美味い。


長崎でも間違いなく1番でしょう。


お酒が進みます。


気さくな大将と美人な女将さん。


会話に花が咲きます。


皆さまも一度行かれてみて下さい。


要予約です。








いよいよ秋近しですね。


昨日は合鴨のロースを食べました。


ダンクユーで購入。


野菜と一緒に食べると美味しい。


一度どうぞ。



20070912084635.jpg

もうすぐ紅葉の季節です。


診療室前の植栽も少しずつ色付き始めました。


もうすぐ秋本番ですね。


私はこの時期が大好きです。


皆さんは、どうですか?



20070911085252.jpg

今日は9月10日。


一週間が始まります。


窓から入るが秋の到来を感じさせます。


もうすぐ紅葉の季節ですね。




昨日の夜は、家族でラス ブラバス(Las Bravas)へ。


千歳町にあるスペイン料理のお店。


店内は少し狭いが、お客さんは満員。


予約してて良かった。


はっきり言って、美味しかった。


イベリコ豚の生ハムはワインに合います。


ピザやパスタもお勧めです。


是非一度、出かけてみて下さい。
皆さん、こんにちは。


鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は土曜日


夕方4時まで診療です。


子供たちは休み。


昔は土曜日も午前中は授業でしたね。



関東に台風が直撃。

大きな被害が出ています。

これから台風シーズンです。

九州でも注意が必要です。

昨日は、ナスと牛肉の煮物を食べました。

ご飯にもお酒にも合いました。
20070907085907.jpg

朝から


が降るたびに、秋に近づいていきます。


今日は昼から休診。


午前中、気合いを入れてがんばります。


これは、昨日食べた料理。


名前はわかりません。


アジとトマトがベースでした。


フレンチ風で、美味しかった。




20070906083615.jpg

9月なのに暑いですね。


ということで、冷やしうどんを食べました。


のどごしが面白いですね。


何となく真夏に逆戻りの夜でした。
20070905083929.jpg

9月になっても昼間は蒸し暑い。


こういう時は辛いカレー。


そして、らっきょうが合います。


さて、これは義理の母が作った


らっきょうです。


義理母曰く、「小さすぎで失敗」。


しかし、これが逆に美味い。


味が軽めで何個でもいける。


らっきょうは大きいのより小さい方が


よいのだと納得しました。


みなさん、どう思われますか?



20070904084634.jpg

今日から新学期


子供たちは元気に学校に行きました。


朝の風が秋の訪れを感じます。


もうすぐ紅葉の季節ですね。
今日は日曜日


久々ゆっくりしています。


夏休み最後。


長男は宿題にあせっています。


自分も子供の時は同じだったかも。


暑さも少しずつ和らいでいます。
今日は9月1日。


防災の日です。


鳴見台は風が強いので台風が心配です。


毎年のように被害が出ます。


今年は大きな台風が来ませんように。
// HOME //