長崎市の鳴見台歯科クリニック
長崎市の鳴見台歯科クリニックのブログです。
2008/02 «
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
» 2008/04
プロフィール
Author:井村 憲二
長崎市の鳴見台歯科クリニック院長のブログです
最近の記事
ひじきの煮物 (05/29)
アサリのクリームパスタ (05/26)
肉じゃが (05/25)
鯵の吸い物 (05/24)
チーズの春巻き (05/23)
最近のコメント
みー:アボガドの梅肉和え (02/19)
鳴見台歯科クリニック:アボガドの梅肉和え (02/18)
みー:アボガドの梅肉和え (02/18)
鳴見台歯科クリニック:007 スカイフォール (12/03)
1丁目22番7号 大場淳一:007 スカイフォール (12/03)
鳴見台歯科クリニック:京都歴代のれん市 (11/16)
老舗のれん旅人:京都歴代のれん市 (11/16)
最近のトラックバック
オリンピック総合コーチが教えるバドミントン上達法:試合で勝つための“8つのテクニック”とは ? (10/31)
【剣道マニア】:あなたにとっての剣の道を見つけませんか? (10/24)
バドミントン ダブルス バイブル:名門校が実践する基本ストローク、ゲーム練習、応用パターン練習 (09/30)
歯周病改善マニュアル:歯周病でお悩みのすべての方へ (09/20)
バドミントン ダブルス バイブル:名門校が実践する基本ストローク、ゲーム練習、応用パターン練習 (09/16)
月別アーカイブ
2023年05月 (20)
2023年04月 (20)
2023年03月 (22)
2023年02月 (18)
2023年01月 (23)
2022年12月 (16)
2022年11月 (19)
2022年10月 (21)
2022年09月 (21)
2022年08月 (22)
2022年07月 (24)
2022年06月 (24)
2022年05月 (19)
2022年04月 (23)
2022年03月 (22)
2022年02月 (21)
2022年01月 (23)
2021年12月 (19)
2021年11月 (22)
2021年10月 (23)
2021年09月 (22)
2021年08月 (21)
2021年07月 (23)
2021年06月 (23)
2021年05月 (21)
2021年04月 (23)
2021年03月 (24)
2021年02月 (21)
2021年01月 (25)
2020年12月 (23)
2020年11月 (21)
2020年10月 (26)
2020年09月 (22)
2020年08月 (22)
2020年07月 (24)
2020年06月 (26)
2020年05月 (21)
2020年04月 (15)
2020年03月 (16)
2020年02月 (19)
2020年01月 (23)
2019年12月 (21)
2019年11月 (24)
2019年10月 (23)
2019年09月 (23)
2019年08月 (22)
2019年07月 (26)
2019年06月 (25)
2019年05月 (27)
2019年04月 (22)
2019年03月 (28)
2019年02月 (26)
2019年01月 (28)
2018年12月 (24)
2018年11月 (26)
2018年10月 (31)
2018年09月 (27)
2018年08月 (30)
2018年07月 (31)
2018年06月 (28)
2018年05月 (29)
2018年04月 (30)
2018年03月 (31)
2018年02月 (27)
2018年01月 (29)
2017年12月 (29)
2017年11月 (28)
2017年10月 (29)
2017年09月 (28)
2017年08月 (31)
2017年07月 (30)
2017年06月 (30)
2017年05月 (29)
2017年04月 (29)
2017年03月 (30)
2017年02月 (28)
2017年01月 (31)
2016年12月 (29)
2016年11月 (28)
2016年10月 (31)
2016年09月 (30)
2016年08月 (31)
2016年07月 (31)
2016年06月 (29)
2016年05月 (31)
2016年04月 (30)
2016年03月 (31)
2016年02月 (29)
2016年01月 (30)
2015年12月 (30)
2015年11月 (27)
2015年10月 (31)
2015年09月 (30)
2015年08月 (31)
2015年07月 (31)
2015年06月 (29)
2015年05月 (31)
2015年04月 (30)
2015年03月 (31)
2015年02月 (26)
2015年01月 (31)
2014年12月 (29)
2014年11月 (29)
2014年10月 (31)
2014年09月 (30)
2014年08月 (31)
2014年07月 (31)
2014年06月 (30)
2014年05月 (31)
2014年04月 (30)
2014年03月 (30)
2014年02月 (28)
2014年01月 (31)
2013年12月 (31)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (31)
2013年07月 (31)
2013年06月 (30)
2013年05月 (31)
2013年04月 (30)
2013年03月 (30)
2013年02月 (28)
2013年01月 (30)
2012年12月 (31)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年09月 (30)
2012年08月 (30)
2012年07月 (31)
2012年06月 (25)
2012年05月 (30)
2012年04月 (30)
2012年03月 (31)
2012年02月 (29)
2012年01月 (30)
2011年12月 (31)
2011年11月 (30)
2011年10月 (31)
2011年09月 (30)
2011年08月 (31)
2011年07月 (31)
2011年06月 (30)
2011年05月 (31)
2011年04月 (30)
2011年03月 (31)
2011年02月 (27)
2011年01月 (31)
2010年12月 (31)
2010年11月 (30)
2010年10月 (31)
2010年09月 (30)
2010年08月 (31)
2010年07月 (31)
2010年06月 (30)
2010年05月 (31)
2010年04月 (30)
2010年03月 (31)
2010年02月 (28)
2010年01月 (30)
2009年12月 (30)
2009年11月 (30)
2009年10月 (31)
2009年09月 (29)
2009年08月 (31)
2009年07月 (31)
2009年06月 (30)
2009年05月 (30)
2009年04月 (30)
2009年03月 (31)
2009年02月 (28)
2009年01月 (31)
2008年12月 (31)
2008年11月 (30)
2008年10月 (31)
2008年09月 (30)
2008年08月 (30)
2008年07月 (31)
2008年06月 (30)
2008年05月 (30)
2008年04月 (30)
2008年03月 (31)
2008年02月 (29)
2008年01月 (30)
2007年12月 (31)
2007年11月 (30)
2007年10月 (31)
2007年09月 (30)
2007年08月 (30)
2007年07月 (31)
2007年06月 (18)
2007年03月 (1)
カテゴリー
未分類 (5328)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
長崎市の鳴見台歯科クリニック
九州歯医者さんのコンシェルジュ
歯医者さんの選び方(ブログ)
くにひろ歯科医院(福岡市東区香椎)
ドクターあさみの診療外日記
おざさ歯科医院(南島原市加津佐町)
西諫早かなもり歯科医院(諫早市)
ムーちゃん日記(西諫早かなもり歯科医院)
南原歯科医院(長崎県大村市)
にし歯科医院(長崎県長与町)
長崎県西彼杵郡長与町のにし歯科医院ブログ
福岡市早良区祖原のスミヨシ歯科口腔外科こども歯科
長崎市 歯科医師会
長崎市立鳴見台小学校
長崎市の鳴見台歯科クリニック
カーペディエム
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
カウンター
QRコード
FC2ブログジャンキー
セロリ
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は月曜日。1週間がんばります。
さて3月も終わり。早いですね。
今月もブログ毎日更新できました。
最近、読者が急増しています。
ありがとうございます。
昨夜は
セロリ
とささ身のあえもの。
ビールのつまみにも最高です。
【2008/03/31 Mon】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
一麺亭
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は日曜日。朝から雨。
昨夜は
一麺亭
でラーメン。
煮卵をトッピング。
たまにはラーメン食べたくなりますね。
【2008/03/30 Sun】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
ゴボウのおひたし
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は土曜日。
3月ももうすぐ終わり。
昨夜は
ゴボウのおひたし
。
御飯が美味しいです。
【2008/03/29 Sat】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
チゲ鍋
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
もうすぐ3月も終了。
しかし朝、夜は寒い。
昨日は
チゲ鍋
。アサリ入り。
コクがあって美味しかった。
【2008/03/28 Fri】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
焼きそば
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は木曜日。朝は寒いですね。
昨夜は
焼きそば
。
野菜たっぷり。大好物です。
【2008/03/27 Thu】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
鯛のトマトソースがけ
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は水曜日、快晴。
気持ちよい朝です。
昨夜は
鯛のトマトソースがけ
。
美味しかった。
【2008/03/26 Wed】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
桜
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日から小学生は春休み。
日曜日に
桜
を見つけました。
来週ぐらいには満開でしょうね。
【2008/03/25 Tue】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
お別れ会
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日から1週間始まります。
天気も良し。
本日は、小学校の終業式。
さて昨日は、ドッジボールの
お別れ会
。
6年生と在校生、保護者の方と楽しみました。
場所は満寿美でした。
6年生諸君は中学でも頑張ってください。
【2008/03/24 Mon】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
海老と里芋のあんかけ
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は日曜日。
鳴見台ドッジスピリッツのお別れ会。
満寿美海鮮魚市で行われます。
1年間副部長をやってきて、本日で終了。
みなさん、お世話になりました。
さて昨日は
海老と里芋のあんかけ
。
手が込んだ料理でした。
美味しかったです。
【2008/03/23 Sun】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
押し寿司
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は土曜日。
診療室前の植樹にも春の装い。
昨夜は、義母から
押し寿司
頂きました。
やはり上品なお味でした。
ありがとうございます。
【2008/03/22 Sat】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
ハンバーグ
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は金曜日。早くも週末。
3月も後半です。
昨日は、
目玉焼き付きハンバーグ
。
レストラン風で、美味しかったです。
【2008/03/21 Fri】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
ヒラメ
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は春分の日。
風が強い。
昨日、義姉から
ヒラメ
を頂きました。
まず刺身。とろけます。
ありがとうございました。
【2008/03/20 Thu】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
柳川風親子丼
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は、雨模様。
小学校では卒業式。
桜の季節ですね。
昨夜は
柳川風親子丼
。
初めて食べました。
ご飯に卵を混ぜるのがポイント。
山椒が効いて絶妙の味でした。
【2008/03/19 Wed】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
かんころ餅
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
すっかり春モード。
朝、
かんころ餅
食べました。
すこし焼いて頂きます。
長崎では有名ですね。
患者さまの手作りです。
甘味を抑えて、すごく美味しかったです。
【2008/03/18 Tue】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
アサリと菜の花のスパゲティー
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は月曜日。
子供たちはもうすぐ春休み。
昨日は
アサリと菜の花のスパゲティー
。
春の雰囲気します。
【2008/03/17 Mon】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(2)
チキン南蛮
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は日曜日。買い物にでも行きます。
昨夜は
チキン南蛮
。
はっきり言って、美味しかったです。
【2008/03/16 Sun】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
ブリ大根
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は土曜日。3月15日。
午後から矯正歯科。
昨夜は
ブリ大根
。
大根は患者さまに頂きました。
これは美味いです。
日本人に生まれて良かった。
【2008/03/15 Sat】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
塩焼き
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は朝から雨。
草木が輝いています。
昨夜は赤目の
塩焼き
。
ご飯のお供に最高ですよ。
【2008/03/14 Fri】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
春雨スープ
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は木曜日。午後から休診。
すっかり春モード。
昨夜は
春雨スープ
。
春ですねー。
【2008/03/13 Thu】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
ふきのとう
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日も快晴。水曜日。
昨夜は
ふきのとう
、ニンジンの葉などの天ぷら。
塩で食べます。
春の香り十分でした。
【2008/03/12 Wed】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
イチゴ
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
3月も中盤。
春らしくなりました。
昨日は、
イチゴ
食べました。
真っ赤ですね。
甘さが口の中で広がります。
【2008/03/11 Tue】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
グラタン
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日からまた1週間スタート。
頑張りまーす。
昨日は女子マラソン観ました。
高橋選手、最後まであきらめませんでした。
さて、昨夜は
グラタン
。
ポテトとチーズがマッチして美味しかった。
【2008/03/10 Mon】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
いなり寿司
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は日曜日。朝から雨模様。
天気が悪そうですね。
昨日は、
いなり寿司
。高橋豆腐店のアゲを使用。
味ですが、まったく甘くない。
おかげでたくさん食べることができました。
【2008/03/09 Sun】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
厚揚げ
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は土曜日。時間経つのが早い。
今朝、
厚揚げ
食べました。
焼いて醤油のみ。
高橋豆腐店のもの。
ここは豆腐はもちろん厚揚げや豆乳も最高です。
朝から美味いもの食べました。
【2008/03/08 Sat】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
貝柱
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
3月も1週間経過。
今日は金曜日。
昨夜は
貝柱
とワカメのあえもの。
酸味が効いて美味しかったです。
【2008/03/07 Fri】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
アオサの味噌汁
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は、木曜日。午後からお休み。
でも、やること多すぎ。
昨夜は
アオサの味噌汁
。
春の香り、満喫しました。
【2008/03/06 Thu】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
メジロ
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
少しずつ春ですね。
最近診療室前の植樹に
メジロ
が遊びに来ます。
診療用のチェアーの前は全面窓ガラス。
患者さまも大喜び。
こんなに近くで見られるなんて。
診療しながらバードウオッチング。
最高です。
【2008/03/05 Wed】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
ちらし寿司
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は火曜日。朝は少し寒いです。
昨日は、ひな祭り。
みんなで、
ちらし寿司
を食べました。
子供は好きですね。
【2008/03/04 Tue】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
ひな祭り
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は月曜日。
1週間頑張ります。
早朝、カミナリ。黄砂も来ています。
本日は、
ひな祭り
。
受付にすごく小さなひな人形。
とても可愛いです。
【2008/03/03 Mon】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
福岡
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は日曜日。少しずつ春到来。
朝から
福岡
の講習会へ。
色々と新しいことを学びました。
明日からの診療に取り入れていきます。
さて
福岡
は私の生まれ故郷。
大好きな街です。
食べ物は美味しいし、人が優しい。
長崎も福岡も大好きです。
【2008/03/02 Sun】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
//
HOME
//
NEXT
≫