fc2ブログ
長崎市の鳴見台歯科クリニックのブログです。
プロフィール

井村 憲二

Author:井村 憲二

長崎市の鳴見台歯科クリニック院長のブログです

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
カウンター

QRコード

QRコード

FC2ブログジャンキー
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。1週間頑張ります。


明日から7月。もう1年の半分が経過。


早いですね。


朝、久々の晴れ。


昨日は家族で佐世保までドライブ。


新しい西海橋を通りました。


昼食はカレー専門店。WOODY LIFE。


10人ほど行列。


ここのカレーはコクがあって美味い。


楽しい旅でした。


夜は生春巻き


特製のピリ辛タレで食べます。


かなりイケます。



CA390804.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は日曜日。


久々に家族でゆっくりします。


昨夜は、水イカ


知り合いから頂きました。


ありがとうございます。


ビールに最高でした。



CA390776.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は土曜日。午後から矯正歯科。


患者さまが多くなっています。頑張ります。


天気は雨。最近よく降るなぁ。


昨日は、おやつに桃のコンフォート


生クリーム入り。


オシャレですね。



CA390801.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は久々の良い天気。


爽やかな朝です。


昨夜は、マッシュポテトとひき肉のグラタン


初めて食べました。


本当に美味しかったです。



CA390791.jpg


鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は木曜日。午後から勉強会。


少し晴れてきました。


昨日、福寿の和菓子を食べました。


久々に食べると懐かしい味がしました。



CA390713.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。曇り空。


知り合いから白い紫陽花もらいました。


珍しいので診療室前の花壇に、さし木。


綺麗ですよ。



CA390766.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日も雨。もうすぐ7月ですね。


昨夜は豆乳鍋


採れたてゴボウは知り合いに頂きました。


ありがとうございます。


本当に美味しかったです。



CA390774.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。1週間頑張ります。


天気は久々の晴れです。


昨日は、スタッフ全員でセミナーへ出席。


鰐石祥樹先生の講演でした。


診療に生かしていきます。


皆さん、お疲れ様でした。



CA390772.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は日曜日。朝から雨模様。


紫陽花が美しい。


昨夜は、おから


ヘルシーで、いくらでも食べられます。



CA390762.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は土曜日。患者さまが多いです。


スタッフ一同、頑張ります。


また雨。最近よく降りますね。


昨夜はロールキャベツ。トマト風味。


やっぱり美味しかった。



CA390750.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日も雨。今年は水不足は大丈夫でしょう。


昨夜は牛もも肉のサラダ


肉の旨みが出ていました。


初めて食べましたが、美味しかったでーす。



CA390765.jpg

鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は木曜日。雨の朝。


午後から新機材のデモ。スタッフ全員で勉強。


昨日、義理の両親よりスイカを頂きました。


今年初めて。水分が豊富。なかなか甘い。


いよいよ夏近しですね。



CA390757.jpg




鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。パッとしない天気です。


昨夜はオニオンスープ食べました。


濃厚な味で、玉ねぎの香りが最高でした。



CA390722.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は蒸し暑いですね。


梅雨のジメジメ感、増してきました。


昨夜は白身魚のトマトソースかけ


美味しかったです。



CA390718.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。雨のスタート。


1週間頑張ります。


昨夜は、妻と長崎のブリックホールへ。


大好きな、一青 窈さんのコンサート。


前から6列目。よく見えました。


一青 窈ワールド全開の演出。


透きとおった声が魅力的でした。


良かったなぁ。



CA390740.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は日曜日。大雨ですね。


やっと、梅雨らしくなってきました。


昨夜は、スタッフ全員とビアガーデンへ。


毎年恒例の行事です。


ベストウエスタンプレミアホテルの15階。


眺めは最高ですし、料理も美味しい。


土曜日の夜なのでほぼ満席。


楽しい会話で盛り上がりました。


また来年も行こうね。



CA390734.jpg



鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は土曜日。6月も中盤。


明日は父の日


子供たちから観葉植物のプレゼント。


ありがとう。



CA390731.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は金曜日。天気は快晴。


気持ち良い朝です。


1年前の今日6月13日からブログを開始。


スタートも紫陽花の写真でした。


診療室前の紫陽花も急成長。


1年間で362日ぐらいは更新しました。


毎日楽しく書き留めています。


今後も妻の手料理を中心に、ブログ頑張ります。


妻にも感謝。


今後もよろしくお願いします。



CA390728.jpg







鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は木曜日。午後から休診。


現在、雨も降っていない。


昨夜は、大根の皮の鰹節和え。


初めて食べました。


ブリ大根の時の皮。


美味しかった。



CA390712.jpg



鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


いよいよ長崎も梅雨入り。


今日は1日中雨の予報。


木々にとっては恵みとなります。


昨夜はブリ大根


大根は患者さまに頂きました。


本当に美味しかったです。


ありがとうございました。




CA390709.jpg


鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は火曜日。天気は曇り。


そろそろ梅雨入りかなぁ。


昨夜はカボチャの冷製スープ


カレー風味が効いています。


冷たくて夏を感じました。



CA390707.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。天気は晴れ。


1週間頑張ります。


昨夜は、そら豆の天ぷら


もちろん塩で食べます。


香りが良かった。



CA390698.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は日曜日。天気は曇り。


梅雨入りはもうすぐ。


昨日は男子バレーに感動しました。


夕食は、にんにくの芽の炒め物。


食欲わきます。



CA390689.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は土曜日。早くも週末。


昨夜は診療後、知り合いと堂山へ。


超一流の板前料理。


何も申しません。


言葉になりません。



CA390696.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は金曜日。天気は曇り。


梅雨入り近し。


昨日の昼はソーメン


暑い夏が来ますね。



CA390673.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は木曜日。午後は休診です。


でも色々仕事あり。


昨夜はゴーヤのかき揚げ


サクサクして美味かった。



CA390683.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。晴れてきました。


昨夜は、クラムチャウダー


新鮮野菜いっぱいの濃厚スープ。


最高でした。



CA390685.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日も雨。梅雨の季節。


体調管理には注意しましよう。


昨夜は、すき焼き


卵を割ったら2個の黄身。


ラッキー。


美味しかったです。



CA390682.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。雨のスタート。


6月の診療開始です。頑張ります。


昨日は光風台のペタンク大会出場。


妻と娘と私でチームを構成。


初出場ながら3位入賞できました。


ペタンクは大人から子供まで楽しめます。



CA390669.jpg



鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日から6月。天気は最高。


気持ち良いですね。


昨夜は家族で、一口餃子の雲龍亭へ。


たまに食べたくなります。


本当に美味しい。


写真は食べ終える直前。


子供も大好きです。



CA390661.jpg



// HOME //