長崎市の鳴見台歯科クリニック
長崎市の鳴見台歯科クリニックのブログです。
2008/11 «
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
» 2009/01
プロフィール
Author:井村 憲二
長崎市の鳴見台歯科クリニック院長のブログです
最近の記事
チジミ (05/30)
ひじきの煮物 (05/29)
アサリのクリームパスタ (05/26)
肉じゃが (05/25)
鯵の吸い物 (05/24)
最近のコメント
みー:アボガドの梅肉和え (02/19)
鳴見台歯科クリニック:アボガドの梅肉和え (02/18)
みー:アボガドの梅肉和え (02/18)
鳴見台歯科クリニック:007 スカイフォール (12/03)
1丁目22番7号 大場淳一:007 スカイフォール (12/03)
鳴見台歯科クリニック:京都歴代のれん市 (11/16)
老舗のれん旅人:京都歴代のれん市 (11/16)
最近のトラックバック
オリンピック総合コーチが教えるバドミントン上達法:試合で勝つための“8つのテクニック”とは ? (10/31)
【剣道マニア】:あなたにとっての剣の道を見つけませんか? (10/24)
バドミントン ダブルス バイブル:名門校が実践する基本ストローク、ゲーム練習、応用パターン練習 (09/30)
歯周病改善マニュアル:歯周病でお悩みのすべての方へ (09/20)
バドミントン ダブルス バイブル:名門校が実践する基本ストローク、ゲーム練習、応用パターン練習 (09/16)
月別アーカイブ
2023年05月 (21)
2023年04月 (20)
2023年03月 (22)
2023年02月 (18)
2023年01月 (23)
2022年12月 (16)
2022年11月 (19)
2022年10月 (21)
2022年09月 (21)
2022年08月 (22)
2022年07月 (24)
2022年06月 (24)
2022年05月 (19)
2022年04月 (23)
2022年03月 (22)
2022年02月 (21)
2022年01月 (23)
2021年12月 (19)
2021年11月 (22)
2021年10月 (23)
2021年09月 (22)
2021年08月 (21)
2021年07月 (23)
2021年06月 (23)
2021年05月 (21)
2021年04月 (23)
2021年03月 (24)
2021年02月 (21)
2021年01月 (25)
2020年12月 (23)
2020年11月 (21)
2020年10月 (26)
2020年09月 (22)
2020年08月 (22)
2020年07月 (24)
2020年06月 (26)
2020年05月 (21)
2020年04月 (15)
2020年03月 (16)
2020年02月 (19)
2020年01月 (23)
2019年12月 (21)
2019年11月 (24)
2019年10月 (23)
2019年09月 (23)
2019年08月 (22)
2019年07月 (26)
2019年06月 (25)
2019年05月 (27)
2019年04月 (22)
2019年03月 (28)
2019年02月 (26)
2019年01月 (28)
2018年12月 (24)
2018年11月 (26)
2018年10月 (31)
2018年09月 (27)
2018年08月 (30)
2018年07月 (31)
2018年06月 (28)
2018年05月 (29)
2018年04月 (30)
2018年03月 (31)
2018年02月 (27)
2018年01月 (29)
2017年12月 (29)
2017年11月 (28)
2017年10月 (29)
2017年09月 (28)
2017年08月 (31)
2017年07月 (30)
2017年06月 (30)
2017年05月 (29)
2017年04月 (29)
2017年03月 (30)
2017年02月 (28)
2017年01月 (31)
2016年12月 (29)
2016年11月 (28)
2016年10月 (31)
2016年09月 (30)
2016年08月 (31)
2016年07月 (31)
2016年06月 (29)
2016年05月 (31)
2016年04月 (30)
2016年03月 (31)
2016年02月 (29)
2016年01月 (30)
2015年12月 (30)
2015年11月 (27)
2015年10月 (31)
2015年09月 (30)
2015年08月 (31)
2015年07月 (31)
2015年06月 (29)
2015年05月 (31)
2015年04月 (30)
2015年03月 (31)
2015年02月 (26)
2015年01月 (31)
2014年12月 (29)
2014年11月 (29)
2014年10月 (31)
2014年09月 (30)
2014年08月 (31)
2014年07月 (31)
2014年06月 (30)
2014年05月 (31)
2014年04月 (30)
2014年03月 (30)
2014年02月 (28)
2014年01月 (31)
2013年12月 (31)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (31)
2013年07月 (31)
2013年06月 (30)
2013年05月 (31)
2013年04月 (30)
2013年03月 (30)
2013年02月 (28)
2013年01月 (30)
2012年12月 (31)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年09月 (30)
2012年08月 (30)
2012年07月 (31)
2012年06月 (25)
2012年05月 (30)
2012年04月 (30)
2012年03月 (31)
2012年02月 (29)
2012年01月 (30)
2011年12月 (31)
2011年11月 (30)
2011年10月 (31)
2011年09月 (30)
2011年08月 (31)
2011年07月 (31)
2011年06月 (30)
2011年05月 (31)
2011年04月 (30)
2011年03月 (31)
2011年02月 (27)
2011年01月 (31)
2010年12月 (31)
2010年11月 (30)
2010年10月 (31)
2010年09月 (30)
2010年08月 (31)
2010年07月 (31)
2010年06月 (30)
2010年05月 (31)
2010年04月 (30)
2010年03月 (31)
2010年02月 (28)
2010年01月 (30)
2009年12月 (30)
2009年11月 (30)
2009年10月 (31)
2009年09月 (29)
2009年08月 (31)
2009年07月 (31)
2009年06月 (30)
2009年05月 (30)
2009年04月 (30)
2009年03月 (31)
2009年02月 (28)
2009年01月 (31)
2008年12月 (31)
2008年11月 (30)
2008年10月 (31)
2008年09月 (30)
2008年08月 (30)
2008年07月 (31)
2008年06月 (30)
2008年05月 (30)
2008年04月 (30)
2008年03月 (31)
2008年02月 (29)
2008年01月 (30)
2007年12月 (31)
2007年11月 (30)
2007年10月 (31)
2007年09月 (30)
2007年08月 (30)
2007年07月 (31)
2007年06月 (18)
2007年03月 (1)
カテゴリー
未分類 (5329)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
長崎市の鳴見台歯科クリニック
九州歯医者さんのコンシェルジュ
歯医者さんの選び方(ブログ)
くにひろ歯科医院(福岡市東区香椎)
ドクターあさみの診療外日記
おざさ歯科医院(南島原市加津佐町)
西諫早かなもり歯科医院(諫早市)
ムーちゃん日記(西諫早かなもり歯科医院)
南原歯科医院(長崎県大村市)
にし歯科医院(長崎県長与町)
長崎県西彼杵郡長与町のにし歯科医院ブログ
福岡市早良区祖原のスミヨシ歯科口腔外科こども歯科
長崎市 歯科医師会
長崎市立鳴見台小学校
長崎市の鳴見台歯科クリニック
カーペディエム
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
カウンター
QRコード
FC2ブログジャンキー
大晦日
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は12月31日。
大晦日
。
家族で買い出しに行く予定。
1年間、皆様お世話になりました。
ブログも今年は363日間更新できました。
多くの読者の方々に支えられています。
継続は力なりですね。
2009年もブログ頑張ります。
それではよいお年を。
【2008/12/31 Wed】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
餅つき
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は12月30日。
朝から義理の両親の家で
餅つき
。
家族や親戚が大集合。
東京からも義理の弟夫婦も参加。
白餅、あんこ、ヨモギ、かんころ餅など、
数時間かけて終了。
その後は季節はずれのバーベキュー。
そして夜は宴会。楽しかった。
いよいよ明日は大晦日です。
【2008/12/30 Tue】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
雲仙地獄めぐり
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は12月29日。
昨日から、家族や親戚で雲仙へ。
雲仙地獄めぐり
をしました。
温泉が最高でした。
【2008/12/29 Mon】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(2)
水炊き
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日から8連休。
今年ももうすぐ終わり。
1年経つのが本当に早いなぁ。
昨夜は
水炊き
。博多の郷土料理。
やっぱり冬は鍋に限る。
【2008/12/28 Sun】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
ブリ大根
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は仕事納め。午後からは大掃除。
8連休になります。
1年間お疲れ様でした。
昨夜は
ブリ大根
。
大根は患者さまからの頂き物。
最高です。
ありがとうございました。
【2008/12/27 Sat】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
クリスマス
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は金曜日。あと2日で診療も終了。
朝はかなり冷え込んでいます。
クリスマス
も過ぎました。
自宅でもケーキやプレゼント交換。
子供たちは大喜びです。
【2008/12/26 Fri】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
クリスマスプレゼント
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日はクリスマス。あと3日で終了。
昨日と本日、患者さまに
クリスマスプレゼント
。
今年はズバリ、花。
ラッピングも可愛く好評です。
私も欲しいです。
【2008/12/25 Thu】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
観覧車
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は水曜日。あと4日頑張ります。
しかし、寒いなぁ。
昨日は、久々に家族でココウォークへ。
観覧車
に初めて乗りました。
結構恐かったですよ。
【2008/12/24 Wed】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
銀杏
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は祝日。冷え込んでいます。
家族で買い物予定。
昨日は、
銀杏
。
福岡からの頂き物。
粗塩のみ。
いいですね。
【2008/12/23 Tue】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
ビーフシチュー
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は月曜日。本当に寒いですね。
診療も今週いっぱいで終わります。
昨夜は
ビーフシチュー
。
温まります。
【2008/12/22 Mon】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
忘年会
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は日曜日。雨が強いですね。
昨夜は診療後、
忘年会
。
スタッフと盛り上がりました。
場所は時津の、てっぺん。
ここは安くて美味しいですね。
楽しかったでーす。
【2008/12/21 Sun】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
黒豆
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は土曜日。午後から矯正歯科。
患者さまが多くなっています。頑張ります。
診療も残り1週間。
忙しくなってきました。
昨夜は
黒豆
。ハチミツ入り。
甘味を抑えて美味い。
正月気分でした。
【2008/12/20 Sat】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
クロワッサン
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は金曜日。早くも週末。
朝はかなり冷え込んでいます。
風邪ひかないように。
先日、お歳暮で
クロワッサン
貰いました。
おやつに頂きました。美味しかった。
【2008/12/19 Fri】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
きんぴらごぼう
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は木曜日。午後から勉強会。
もうすぐ2009年ですね。
昨夜は、
きんぴらごぼう
。
大好物です。
【2008/12/18 Thu】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
忘年会
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は水曜日。天気よーし。
昨夜は歯科医師会の先生方と
忘年会
。
場所は籠町の桃源洞。
ここはオシャレで美味しい。
楽しい一時でした。
【2008/12/17 Wed】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
すき焼き
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は火曜日。冷えますね。
診療も残り10日となりました。
昨夜は、
すき焼き
。
甘さを抑え、野菜たっぷりでした。
【2008/12/16 Tue】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
海老とセロリの和えもの
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は月曜日。1週間頑張ります。
昨日は、掃除や片付けで夕方まで。
結構大変でした。
昨夜は、
海老とセロリの和えもの
。
美味しかったです。
【2008/12/15 Mon】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
アジフライ
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は日曜日。快晴です。
久々にゆっくり起きました。
午前中、院長室の片付けをする予定。
昨夜は
アジフライ
。
ビールに合います。
【2008/12/14 Sun】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
アジアンスープカレー
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は土曜日。患者さまが多いです。
頑張ります。
年末で慌ただしくなってきました。
大掃除が大変です。
昨夜は
アジアンスープカレー
。
初めて食べました。
香辛料が効いていて美味い。
カレーの概念が崩れました。
これはプロ級。
【2008/12/13 Sat】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
牛丼
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は金曜日。12月も中盤。
昨夜は
牛丼
。
懐かしい味がしました。
【2008/12/12 Fri】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
牡蠣入り春巻き
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は木曜日。午後から休診。
天気よーし。暖かい。
昨夜は、
牡蠣入り春巻き
。
初めて食べました。
皮はパリパリで、中身はジューシー。
美味しかったです。
【2008/12/11 Thu】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
チキンカレー
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は水曜日。久々快晴。
寒さもそれほどでもない。
昨夜は
チキンカレー
。
辛さが美味しいです。
【2008/12/10 Wed】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
エビチリ
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は火曜日。少し寒さが和らぎました。
昨夜は
エビチリ
。
大好きです。
【2008/12/09 Tue】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
坦々ごま鍋
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は月曜日。1週間頑張ります。
今年も残り少し。忙しくなってきました。
昨夜は
坦々ごま鍋
。
ピリッとして美味しかった。
【2008/12/08 Mon】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
かもめ
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は日曜日。
朝からセミナーのため博多へ。
かもめ
に乗りました。寒い。
途中、山々が雪化粧。
九州では珍しいですね。
セミナーで学んだことを、
明日からの臨床に活かしていきます。
【2008/12/07 Sun】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
ミカン
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は土曜日。患者さまが多くなっています。
頑張ります。
しかし、寒いですね。朝から小雪。
先日、患者さまから新鮮な
ミカン
を頂きました。
とっても甘かったです。
ありがとうございました。
【2008/12/06 Sat】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
春雨スープ
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は金曜日。昨夜の雷雨は凄かった。
朝も寒さが厳しいですね。
昨夜は
春雨スープ
。
本格的でした。
【2008/12/05 Fri】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
チャンポン
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は木曜日。午後から休診。
インフルエンザの予防接種に行く予定です。
昨夜は
チャンポン
。
野菜たっぷりで案外あっさり。
長崎人で良かった。
【2008/12/04 Thu】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
おから
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は水曜日。今年も残り28日。
早いなー。
昨夜は、
おから
。
そのままです。
【2008/12/03 Wed】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
イワシ
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は火曜日。
12月に入り、慌ただしくなってきました。
昨夜は
イワシ
。
脂がのって最高でした。
【2008/12/02 Tue】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
//
HOME
//
NEXT
≫