fc2ブログ
長崎市の鳴見台歯科クリニックのブログです。
プロフィール

井村 憲二

Author:井村 憲二

長崎市の鳴見台歯科クリニック院長のブログです

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
カウンター

QRコード

QRコード

FC2ブログジャンキー
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は火曜日。6月最終日。


雨が降っています。


昨夜は肉じゃが。定番メニュー。


ズッキーニ入り。御飯にピッタリです。



CA392001.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。1週間頑張ります。


雨のスタートとなりました。


昨夜は、トマトとアボガドのパスタ


こういう組み合わせは初めてです。


とっても美味しかったです。



CA391998.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は日曜日。曇り空。


6月も残り少しです。


昨夜は、カレーグラタン


濃厚なチーズが合います。


初めて食べました。



CA391997.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は土曜日。午後から矯正歯科。


患者さまが多くなっています。


頑張ります。


昨夜はハンバーグ。目玉焼き付き。


これはプロの味でした。



CA392000.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は金曜日。もうすぐ7月。


晴れ渡りました。暑くなっています。


先日、義理の両親から今年も頂きました。


らっきょう


カレーに合いますね。



CA391988.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は木曜日。午後から休診。


スタッフ全員で勉強会予定。


快晴です。気温も上がっています。


昨夜はピーマンの肉詰め


ポン酢で食べます。


結構いけます。



CA391990.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。晴れています。


もう少し雨が欲しいですね。


朝から食後にバナナケーキ


バナナの甘味がたまりません。


お洒落ですね。



CA391994.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は火曜日。天気は曇り。


蒸し暑い毎日です。


朝から卵の黒砂糖酢漬けを食べました。


甘酸っぱくて白いご飯に合います。


暑い季節にピッタリです。



CA391992.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。1週間頑張ります。


やっと梅雨らしくなりました。


鳴見台は濃霧で湿度が高いです。


昨日は父の日


家族から、ひまわりのプレゼント。


食卓が明るくなりました。


ありがとう。



CA391975.jpg


鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は日曜日。雨が少し。


昨日診療後、博多へ。


2009九州デンタルショー


最新歯科器材や材料などの展示会。


色々と情報を得ました。


しかし、蒸し暑かったなぁ。



CA391986.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は土曜日。天気は快晴。


6月も後半突入。来週から雨予報。


昨夜は手羽先


妻が友人から教えてもらったようです。


確かにカリカリして美味い。


ビールにもピッタリでした。



CA391977.jpg


鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は金曜日。暑くなってきました。


診療室前の紫陽花も雨を待っています。


先日、義理の両親からメロンを。


今年のはとても甘いですね。


最近もらってばかりです。


ありがとうございました。



CA391964.jpg



鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は木曜日。午後から休診。


天気は曇り。少し蒸し暑い。


昨夜は皿うどん


トマトとイタリアンパセリ入り。


これは珍しいですが、とても美味しい。


是非お試しください。



CA391969.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。6月も後半へ。


今年も半分が過ぎようとしています。


しかし雨が降らないなぁ。


先日、患者さまからトウモロコシを。


ご自宅で作られています。


採れたて新鮮で旨みがありました。


ありがとうございます。



CA391960.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は火曜日。最近天気が良いですね。


水不足にならないように願います。


義理の両親が、いくりを持ってきてくれました。


都会では、すももと呼ぶようです。


通常サイズより、かなり巨大です。


皮ごと食べましたが本当に甘い。


初夏の御馳走でした。



CA391958.jpg






鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。1週間頑張ります。


梅雨ですが天気よいですね。


昨夜は、鳥の唐揚げ


特製タレで食べるのが我が家風。


普通の唐揚げとは全然違います。



CA391946.jpg






鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は日曜日。天気は良い。


梅雨ですが雨が少ないようです。


さて知人から勧められて焼酎を購入。


無濾過純黒。37度の芋焼酎。


ロックで飲みましたが、これは美味しい。


食事にも合います。



CA391952.jpg


鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は土曜日。6月も中盤。


曇り空。少し雨が降っています。


先日、義理の両親からゴーヤを。


昨夜はゴーヤチャンプル


ゴーヤの苦味がなくて、最高でした。



CA391948.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は金曜日。早くも週末。


天気は曇り空。


昨夜は、歯科医師会の祝い事のため、


中華街の新和楼へ。


たくさんの先生方が集まりました。


楽しい時間でした。



CA391949.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は木曜日。午後から休診。


昨日までの雨も上がりました。


窓から見える紫陽花の花が綺麗です。


先日、知人からユーカリを頂きました。


心が落ち着きます。



CA391923.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。風雨が強いです。


昨夜は生姜焼き


定食の定番ですね。


美味しかったです。



CA391931.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は火曜日。天気は曇り。


少し蒸し暑いです。


昨夜はエビチリ


エビがプリプリして食が進みました。


ビールにも合います。



CA391936.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。1週間頑張ります。


天気は凄く良いです。


昨日は休日当番医の後、


午後から長崎駅かもめ広場へ。


歯っぴぃ スマイル フェスティバル


長崎市歯科医師会主催の歯の祭典。


色々な歯に関するイベントが行われました。


3000人以上の人出があり、


大変盛り上がりました。



CA391941.jpg


鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は日曜日。晴れ。


休日当番医のため12時まで診療。


昨日は、おやつにビワのババロア


思わず笑み。



CA391934.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は土曜日。曇り空です。


そろそろ梅雨入り。


昨夜はデザートにビワのコンフォート


これは初めて食べました。


ビワの甘味が増して美味しいですね。



CA391927.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は金曜日。週末が来ました。


天気は晴れ。少し蒸し暑いです。


妻が先日、ビワの収穫に。


大瀬戸の実家では今が最盛期。


甘くて何個でもいけます。


ありがとうございました。



CA391919.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は木曜日。午後から休診。


曇り空です。雨は降っていません。


昨夜はスパゲティー


野菜たっぷり。


子供たちも大好きです。



CA391885.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は火曜日。雨の朝となりました。


そんなに暑くないです。


昨日、義理の両親からキュウリとトマトを。


採れたてで新鮮です。


そのまま塩で食べました。


すごく幸せな気分です。



CA391918.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は火曜日。少し暑いです。


6月は梅雨の季節。


昨夜はカボチャのサラダ


プルーンが甘味を引き出します。


良い味です。



CA391890.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。1週間頑張ります。


6月になりました。いい天気です。


昨日は朝から妻とウォーキング。


ダムの近くで野イチゴを見つけました。


甘酸っぱくて自然の香りがしました。



CA391868.jpg
// HOME //