fc2ブログ
長崎市の鳴見台歯科クリニックのブログです。
プロフィール

井村 憲二

Author:井村 憲二

長崎市の鳴見台歯科クリニック院長のブログです

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
カウンター

QRコード

QRコード

FC2ブログジャンキー
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。3月も終わります。


明日から4月。早いですね。


風が強い。午後は雨の予報です。


昨夜は、ひじき


ヘルシーで美味いなぁ。



CA392758.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は火曜日。よく晴れています。


桜も満開。春一色になりました。


もうすぐ4月。


昨夜は、パンプキンスープ


綺麗な色ですね。



CA392757.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。1週間頑張ります。


しかし寒いですね。春なのに?


昨日は、平和公園へ。


久々に来ました。


桜が満開です。



CA392754.jpg


鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は日曜日。天気よし。でも寒い。


いよいよ来週は4月。


昨夜は黒豆。甘みを抑えて美味しい。


器は波佐見焼の中村平三さん作品。


見た目もいいですね。



CA392746.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は土曜日。週末がすぐ来ますね。


3月も残り僅かになりました。


先日、大瀬戸の義理父から頂きました。


手作りの金魚草。とてもきれいです。


とうとう春になりました。



CA392750.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は金曜日。快晴です。


風は冷たい。


春はもうすぐそこです。


ダイニングテーブルにチューリップ


春モード全開。



CA392743.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は木曜日。雨が降りますね。


結構寒く感じます。


昨夜は、ふきの佃煮


御飯に合います。


これも春料理。



CA392747.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。雨の朝です。


桜もかなり咲き始めました。


昨夜は、セリの山椒酢味噌和え


色合いが良いですね。


これも春らしい料理でした。



CA392745.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は火曜日。1週間頑張ります。


雨のスタート。結構降っています。


3月も後半へ。来週には4月です。


昨日は妻と娘が実家へ行きました。


タラの芽がお土産。


早速、タラの芽のてんぷら


春を感じました。



CA392744.jpg



鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日はお休み。天気は快晴。


桜も咲き始めました。


昨日からセミナー出席のため福岡へ。


色々と学びました。


さて博多駅は改装中。


早くきれいになるといいですね。



CA392735.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日から連休。


風が強い。


昨夜はジャガイモのスープ


最高でした。



CA392725.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は土曜日。午後から矯正歯科。


患者さまが多くなっています。


朝はあまり寒くないです。


天気は雨の予報。


昨夜は生姜焼き


今までとは少し違った味付け。


御飯が進みました。



CA392726.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は金曜日。早くも週末です。


まだ少し肌寒い。


昨日は午後から、さくらの里へ。


鳴見台からすぐ近くにあります。


桜が開花していました。


まだまだ小さいですが、感動。


いよいよ春到来ですね。



CA392728.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は木曜日。曇り空。


本日は小学校の卒業式。


私にもそんな時代もありました。


昨夜はウニ丼


甘くて海の香りがします。



CA392706.jpg


鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。快晴です。


少し冷え込んでいます。風邪注意。


春はもう少しですね。


昨夜は鯛のカルパッチョ


酸っぱさがたまりません。



CA392717.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は火曜日。曇り空。


昨日の風は凄かった。


昨夜はハンバーグ


我が家の定番。


肉汁が出ます。



CA392708.jpg


鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。1週間頑張ります。


風が強い。雨も少し。


全然寒くないです。


3月も中盤。桜開花は今週かなぁ。


昨日は家族で野母崎へ。


新鮮な魚介類や野菜を購入。


帰りに大波止の夢彩都へ。


昼食は、Pasta to Pizza


久々に来ました。


ピザやパスタが美味しい。


最近、イタリアン多いです。



CA392716.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は日曜日。雨は上がりました。


そんなに寒くはありません。


いよいよ春になりそうですね。


本日の朝も飲みました。


メロンとパイナップルの


フレッシュジュース。


毎朝、健康ドリンク頂いています。


これぞ新鮮です。



CA392702.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は土曜日。雨が強い。


気温は少し上がっています。


先日、息子が作ってくれました。


スパゲティミートソース


家庭科の授業で習ったそうです。


これ、いけますよ。


生姜がアクセント。


妻もびっくりでした。



CA392711.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は金曜日。早くも週末。


まだまだ寒い。


昨日、昼から妻と浜町へ。


アーケードは春の装い。


昼食はプラザエル隣の、もだん家


落ち着いた雰囲気でした。


美味しかったです。



CA392712.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は木曜日。午後から休診。


屋根にはまだ雪が。


3月も前半終了。もうすぐ桜です。


昨夜は、すき焼き。久々の登場。


やっぱりコレですね。美味い。



CA392700.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。寒かねー。


雪が少し積もっています。


昨夜は診療後、歯科医師会で委員会。


その後、1年間の打ち上げ。


銅座の鉄板焼きのお店へ。


なかなか美味しかったです。


お疲れ様でした。



CA392710.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は火曜日。雨の朝となりました。


風が冷たい。


アカデミー賞も発表されました。


ハートロッカーは観たいと思います。


昨夜はヒレカツ。特製ソースかけ。


サクサクで子供たちも大好物。



CA392682.jpg


鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。1週間頑張ります。


天気は良くなりましたが、少し寒い。


今年も診療室前の植樹に春が来ました。


黄色い花が可憐ですね。


いよいよ過ごしやすい季節になります。



CA392692.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は日曜日。寒さが戻りました。


桜の開花予想は長崎で18日前後。


もうすぐですね。


昨夜は、菜の花とソーセージのパスタ


またイタリアン。


これも春を実感しました



CA392683.jpg









鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は土曜日。小雨模様。


3月も1週間経過。まだ寒いです。


昨夜は、菜の花とイカの酢味噌和え


つまみに最高でした。


これも春料理ですね。



CA392696.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は金曜日。曇り空。


3月に入り不安定な天気。


来週は寒くなりそうですね。


先日、患者さまから頂きました。


長崎豆姫ぷりん。初めて食べました。


豆乳から作られたようです。


滑らかな舌触りで美味しかったです。


ありがとうございました。



CA392690.jpg




鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は木曜日。午後から休診。


冷たい雨が降っています。


また寒くなってきました。


昨日は3月3日、ひな祭り。


ちらし寿司、貝汁でお祝い。


その後、ひなあられ。


あー楽しかった。



CA392695.jpg


鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。小雨が降っています。


3月3日、ひな祭りを迎えました。


少し寒いなぁ。


オリンピックも終わり、


何となく寂しいですね。


昨夜は野菜スープ


ヘルシーでした。



CA392681.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は火曜日。天気は回復しました。


1日1日、春に近づきます。


昨夜はクリームシチュー


手作りのホワイトソースは絶品。


温まりました。



CA392651.jpg
// HOME // NEXT