長崎市の鳴見台歯科クリニック
長崎市の鳴見台歯科クリニックのブログです。
2010/11 «
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
» 2011/01
プロフィール
Author:井村 憲二
長崎市の鳴見台歯科クリニック院長のブログです
最近の記事
ひじきの煮物 (05/29)
アサリのクリームパスタ (05/26)
肉じゃが (05/25)
鯵の吸い物 (05/24)
チーズの春巻き (05/23)
最近のコメント
みー:アボガドの梅肉和え (02/19)
鳴見台歯科クリニック:アボガドの梅肉和え (02/18)
みー:アボガドの梅肉和え (02/18)
鳴見台歯科クリニック:007 スカイフォール (12/03)
1丁目22番7号 大場淳一:007 スカイフォール (12/03)
鳴見台歯科クリニック:京都歴代のれん市 (11/16)
老舗のれん旅人:京都歴代のれん市 (11/16)
最近のトラックバック
オリンピック総合コーチが教えるバドミントン上達法:試合で勝つための“8つのテクニック”とは ? (10/31)
【剣道マニア】:あなたにとっての剣の道を見つけませんか? (10/24)
バドミントン ダブルス バイブル:名門校が実践する基本ストローク、ゲーム練習、応用パターン練習 (09/30)
歯周病改善マニュアル:歯周病でお悩みのすべての方へ (09/20)
バドミントン ダブルス バイブル:名門校が実践する基本ストローク、ゲーム練習、応用パターン練習 (09/16)
月別アーカイブ
2023年05月 (20)
2023年04月 (20)
2023年03月 (22)
2023年02月 (18)
2023年01月 (23)
2022年12月 (16)
2022年11月 (19)
2022年10月 (21)
2022年09月 (21)
2022年08月 (22)
2022年07月 (24)
2022年06月 (24)
2022年05月 (19)
2022年04月 (23)
2022年03月 (22)
2022年02月 (21)
2022年01月 (23)
2021年12月 (19)
2021年11月 (22)
2021年10月 (23)
2021年09月 (22)
2021年08月 (21)
2021年07月 (23)
2021年06月 (23)
2021年05月 (21)
2021年04月 (23)
2021年03月 (24)
2021年02月 (21)
2021年01月 (25)
2020年12月 (23)
2020年11月 (21)
2020年10月 (26)
2020年09月 (22)
2020年08月 (22)
2020年07月 (24)
2020年06月 (26)
2020年05月 (21)
2020年04月 (15)
2020年03月 (16)
2020年02月 (19)
2020年01月 (23)
2019年12月 (21)
2019年11月 (24)
2019年10月 (23)
2019年09月 (23)
2019年08月 (22)
2019年07月 (26)
2019年06月 (25)
2019年05月 (27)
2019年04月 (22)
2019年03月 (28)
2019年02月 (26)
2019年01月 (28)
2018年12月 (24)
2018年11月 (26)
2018年10月 (31)
2018年09月 (27)
2018年08月 (30)
2018年07月 (31)
2018年06月 (28)
2018年05月 (29)
2018年04月 (30)
2018年03月 (31)
2018年02月 (27)
2018年01月 (29)
2017年12月 (29)
2017年11月 (28)
2017年10月 (29)
2017年09月 (28)
2017年08月 (31)
2017年07月 (30)
2017年06月 (30)
2017年05月 (29)
2017年04月 (29)
2017年03月 (30)
2017年02月 (28)
2017年01月 (31)
2016年12月 (29)
2016年11月 (28)
2016年10月 (31)
2016年09月 (30)
2016年08月 (31)
2016年07月 (31)
2016年06月 (29)
2016年05月 (31)
2016年04月 (30)
2016年03月 (31)
2016年02月 (29)
2016年01月 (30)
2015年12月 (30)
2015年11月 (27)
2015年10月 (31)
2015年09月 (30)
2015年08月 (31)
2015年07月 (31)
2015年06月 (29)
2015年05月 (31)
2015年04月 (30)
2015年03月 (31)
2015年02月 (26)
2015年01月 (31)
2014年12月 (29)
2014年11月 (29)
2014年10月 (31)
2014年09月 (30)
2014年08月 (31)
2014年07月 (31)
2014年06月 (30)
2014年05月 (31)
2014年04月 (30)
2014年03月 (30)
2014年02月 (28)
2014年01月 (31)
2013年12月 (31)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (31)
2013年07月 (31)
2013年06月 (30)
2013年05月 (31)
2013年04月 (30)
2013年03月 (30)
2013年02月 (28)
2013年01月 (30)
2012年12月 (31)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年09月 (30)
2012年08月 (30)
2012年07月 (31)
2012年06月 (25)
2012年05月 (30)
2012年04月 (30)
2012年03月 (31)
2012年02月 (29)
2012年01月 (30)
2011年12月 (31)
2011年11月 (30)
2011年10月 (31)
2011年09月 (30)
2011年08月 (31)
2011年07月 (31)
2011年06月 (30)
2011年05月 (31)
2011年04月 (30)
2011年03月 (31)
2011年02月 (27)
2011年01月 (31)
2010年12月 (31)
2010年11月 (30)
2010年10月 (31)
2010年09月 (30)
2010年08月 (31)
2010年07月 (31)
2010年06月 (30)
2010年05月 (31)
2010年04月 (30)
2010年03月 (31)
2010年02月 (28)
2010年01月 (30)
2009年12月 (30)
2009年11月 (30)
2009年10月 (31)
2009年09月 (29)
2009年08月 (31)
2009年07月 (31)
2009年06月 (30)
2009年05月 (30)
2009年04月 (30)
2009年03月 (31)
2009年02月 (28)
2009年01月 (31)
2008年12月 (31)
2008年11月 (30)
2008年10月 (31)
2008年09月 (30)
2008年08月 (30)
2008年07月 (31)
2008年06月 (30)
2008年05月 (30)
2008年04月 (30)
2008年03月 (31)
2008年02月 (29)
2008年01月 (30)
2007年12月 (31)
2007年11月 (30)
2007年10月 (31)
2007年09月 (30)
2007年08月 (30)
2007年07月 (31)
2007年06月 (18)
2007年03月 (1)
カテゴリー
未分類 (5328)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
長崎市の鳴見台歯科クリニック
九州歯医者さんのコンシェルジュ
歯医者さんの選び方(ブログ)
くにひろ歯科医院(福岡市東区香椎)
ドクターあさみの診療外日記
おざさ歯科医院(南島原市加津佐町)
西諫早かなもり歯科医院(諫早市)
ムーちゃん日記(西諫早かなもり歯科医院)
南原歯科医院(長崎県大村市)
にし歯科医院(長崎県長与町)
長崎県西彼杵郡長与町のにし歯科医院ブログ
福岡市早良区祖原のスミヨシ歯科口腔外科こども歯科
長崎市 歯科医師会
長崎市立鳴見台小学校
長崎市の鳴見台歯科クリニック
カーペディエム
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
カウンター
QRコード
FC2ブログジャンキー
大晦日
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は12月31日。
大晦日
ですね。
今年も最後となりました。
ブログ読者の皆様お世話になりました。
来年もブログ頑張ります。
しかし雪が凄い。辺り一面銀世界。
家族でテレビでも観て過ごします。
それでは、よいお年を。
【2010/12/31 Fri】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
もちつき
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は12月30日。寒いです。
夜になって冷え込んでいます。
昨日は家族で福岡へ。
両親のお見舞い。
本日は朝から恒例の
もちつき
。
美味しく出来ました。
いよいよ明日は大晦日です。
【2010/12/30 Thu】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
夜警
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は水曜日。お正月休みへ。
診療も昨日が仕事納め。
昨夜は、自治会の
夜警
。
小雨の中、子供と参加。
多くの患者さまとご挨拶。
いよいよ年末を迎えます。
【2010/12/29 Wed】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
蓮根のマリネ
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は火曜日。雨も上がりました。
あまり寒くありません。
診療は午前中のみ。午後から大掃除。
ラストスパート。
昨夜は
蓮根のマリネ
。
これも正月料理風でした。
佐賀の蓮根は歯ごたえ十分。
酸っぱさが良かった。
【2010/12/28 Tue】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
クリスマスプレゼント
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は月曜日。小雨が降っています。
本当に寒いなぁー。
いよいよ診療も明日の午前中まで。
年末は忙しいですね。
先週の25日に患者さま全員へ。
歯ブラシやフロス、歯間ブラシなど。
クリスマスプレゼント
でした。
喜んでもらえたようです。
【2010/12/27 Mon】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
しゃぶしゃぶ
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は日曜日。雪が積もっています。
今年一番の寒さ。吐く息が白い。
昨夜は、
しゃぶしゃぶ
。
知人から五島牛。
とろけました。
【2010/12/26 Sun】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
クリスマスイブ
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は土曜日。寒ーい。
風が冷たく吹いています。
年末を迎えました。
昨日は、
クリスマスイブ
。
我が家でも、ご馳走を食べてケーキ。
そしてプレゼント交換。
私はVネックのセーター頂きました。
ありがとう。
今日はクリスマスですね。
【2010/12/25 Sat】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
黒豆
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は金曜日。クリスマスイブ。
日本に寒波がやって来ています。
診療も残り4日間のみ。
ラストスパート。
昨夜は、
黒豆
。
やはり正月料理の予行かなぁ?
硬さがあり、美味しかった。
【2010/12/24 Fri】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
柚子湯
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は木曜日。祝日です。
天気は快晴。気持ちよい朝ですね。
年賀状も本日投函しました。
診療室の大掃除も8割終了。
クリスマスも近いなぁ。
さて昨日は冬至。
夕食には、カボチャの天婦羅。
お風呂は
柚子湯
。
3個の柚子でしたが、香りが良いです。
これで冬を乗り切れそうです。
【2010/12/23 Thu】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
鯖の昆布じめ
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は水曜日。天気も回復。
明日はお休みですね。
診療も残り5日間。
昨夜は、
鯖の昆布じめ
。
正月料理の予行演習かなぁ。
上品な味でした。
【2010/12/22 Wed】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
忘年会
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は火曜日。雨の朝です。
全然寒くありません。
今年も少なくなりました。
年賀状もかなり進みました。
昨夜は歯科医師会の
忘年会
。
今年最後の忘年会です。
お酒は飲まないので体調は良い。
楽しいひと時でした。
【2010/12/21 Tue】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
クリスマスイベント
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は月曜日。1週間頑張ります。
診療もあと少しです。
雨も上がり、寒くありません。
昨日は家族で
クリスマスイベント
へ。
歌や抽選会など盛り上がりました。
もうすぐクリスマスですね。
【2010/12/20 Mon】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
鳴見台歯科クリニック忘年会
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は日曜日。天気は良さそうです。
寒さが和らいでいます。
診療も28日まで。ラストスパート。
昨夜は
鳴見台歯科クリニック忘年会
。
総勢10名で、一次会は大阪屋で焼き肉。
二次会はカラオケで楽しかった。
お酒は飲まなかったが全然OKでした。
盛り上がったのは変則のビンゴ大会。
面白いプレゼントを頂きました。
スタッフの皆さん、お疲れ様です。
あと少し頑張ろうね。
【2010/12/19 Sun】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
かぶら蒸し ぎんなん入り
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は土曜日。午後から矯正歯科。
いよいよ年の瀬が近づいています。
あまり寒くありませんね。
夕方は忘年会の予定。
昨夜は、
かぶら蒸し ぎんなん入り
。
広島牡蠣の出汁が美味い。
ぎんなんも食感を増しています。
冬にピッタリの料理です。
【2010/12/18 Sat】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
ぎんなんとチキンの中華風炒め物
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は金曜日。晴れてきました。
寒さが厳しいですね。
本日は冬のボーナス支給日。
スタッフの皆さん、1年間ありがとう。
昨夜は、また同じ食材でした。
ぎんなんとチキンの中華風炒め物
。
ぎんなんは色々な食べ方があるね。
美味しかったです。
【2010/12/17 Fri】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
ぎんなん入りチキンの黒酢煮
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は木曜日。午後から休診。
今年初めての雪。寒さが厳しい。
12月も後半へ入ります。
今週末は当院の忘年会あり。
昨夜は、
ぎんなん入りチキンの黒酢煮
。
ぎんなんが絶妙の歯ごたえ。
参りました。
【2010/12/16 Thu】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
ぎんなん
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は水曜日。冷え込んでいます。
夜は雪の予報。風邪ひかないように。
昨夜は流星が見られました。
さて先日、知人より頂き物。
ぎんなん
です。
焼いて粗塩のみ。
これが一番美味いです。
【2010/12/15 Wed】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
たらこスパゲティー
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は火曜日。晴れてきたようです。
寒さが少し和らぎました。
12月もほぼ半分。
昨夜は、
たらこスパゲティー
。
エビがプリプリして美味しかったです。
【2010/12/14 Tue】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
ニドのケーキ
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は月曜日。1週間頑張ります。
雨のスタートとなりました。
12月もあと少しで終わります。
先日、小江原にケーキを買いに。
妻が大好きな
ニドのケーキ
。
甘味を抑えて、お洒落ですね。
【2010/12/13 Mon】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
イカとトマトのオリーブオイル
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は日曜日。天気はよし。
昨日も黄砂が降ったようです。
久々に洗車でもやります。
年賀状も書かないと。
昨夜は
イカとトマトのオリーブオイル
。
イタリアンという感じでした。
ノンアルコールビールにでも合います。
【2010/12/12 Sun】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
アジの南蛮漬け
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は土曜日。小雨の空模様。
あまり寒く感じません。
年賀状の季節ですね。
昨夜は、
アジの南蛮漬け
。
頭まで食べられる。
酸っぱさが食欲かきたてます。
【2010/12/11 Sat】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
イカ玉お好み焼き
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は金曜日。早くも週末。
朝は冷え込みますね。
いよいよ年の瀬が近づいてきました。
昨夜は、
イカ玉お好み焼き
。
イカのコリコリ感がたまりません。
美味しかったです。
【2010/12/10 Fri】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
忘年会
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は木曜日。寒いー。
12月も中盤に入ります。
昨夜は診療後に知人と
忘年会
。
お酒は飲まないので車で。
本当に久々の堂山でした。
板前料理を味わえます。
大将の包丁さばきは凄い。
お酒がなくても楽しめました。
【2010/12/09 Thu】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
カレーうどん
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は水曜日。午後から雨の予報。
冷え込んできました。
忘年会の季節ですね。
昨夜は、
カレーうどん
。
たまに食べたくなります。
五島うどん使用。
細麺でカレーとの相性バッチリ。
【2010/12/08 Wed】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
チゲ鍋
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は火曜日。寒くなりました。
風邪ひかぬように。
今年も残り少なくなってきました。
昨夜は、
チゲ鍋
。
出汁がよーく出ています。
アゲは高橋豆腐店。
辛さが体を温めてくれました。
【2010/12/07 Tue】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
温泉豆腐
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は月曜日。1週間頑張ります。
12月も第2週に入りました。
寒さが増してきましたね。
昨夜は、
温泉豆腐
。
温泉水が決め手。豆腐は高橋豆腐店。
素材が良いので文句ありません。
温まりまーす。
【2010/12/06 Mon】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
ブリ大根
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は日曜日。天気は快晴でした。
空気は冷たかったなぁ。
年賀状作成中。
昨夜は、
ブリ大根
。
大根がとろけます。
これも我が家の定番料理です。
【2010/12/05 Sun】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
セロリのスープ
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は土曜日。天気よし。
寒くなりましたね。
来週から寒波が来る予報。
風邪ひかないようにしましょう。
昨夜は
セロリのスープ
。
セロリの香りが凄いです。
見た目より美味しかった。
【2010/12/04 Sat】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
豚汁
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は金曜日。早くも週末ですね。
朝から冷たい風が吹いています。
今年も残すところ1ヶ月を切りました。
昨夜は、
豚汁
。
我が家の冬料理の定番。
今回は赤味噌も混じっています。
やっぱり寒いときはこれに限ります。
【2010/12/03 Fri】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
さばの淡煮
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は木曜日。午後から休診。
曇っています。雨が降りそうです。
大掃除や年賀状など忙しいですね。
昨夜は、
さばの淡煮
。
醤油のみの味付け。
めちゃくちゃ美味いです。
和食は良いですね。
【2010/12/02 Thu】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
//
HOME
//
NEXT
≫