長崎市の鳴見台歯科クリニック
長崎市の鳴見台歯科クリニックのブログです。
2011/01 «
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
» 2011/03
プロフィール
Author:井村 憲二
長崎市の鳴見台歯科クリニック院長のブログです
最近の記事
ひじきの煮物 (05/29)
アサリのクリームパスタ (05/26)
肉じゃが (05/25)
鯵の吸い物 (05/24)
チーズの春巻き (05/23)
最近のコメント
みー:アボガドの梅肉和え (02/19)
鳴見台歯科クリニック:アボガドの梅肉和え (02/18)
みー:アボガドの梅肉和え (02/18)
鳴見台歯科クリニック:007 スカイフォール (12/03)
1丁目22番7号 大場淳一:007 スカイフォール (12/03)
鳴見台歯科クリニック:京都歴代のれん市 (11/16)
老舗のれん旅人:京都歴代のれん市 (11/16)
最近のトラックバック
オリンピック総合コーチが教えるバドミントン上達法:試合で勝つための“8つのテクニック”とは ? (10/31)
【剣道マニア】:あなたにとっての剣の道を見つけませんか? (10/24)
バドミントン ダブルス バイブル:名門校が実践する基本ストローク、ゲーム練習、応用パターン練習 (09/30)
歯周病改善マニュアル:歯周病でお悩みのすべての方へ (09/20)
バドミントン ダブルス バイブル:名門校が実践する基本ストローク、ゲーム練習、応用パターン練習 (09/16)
月別アーカイブ
2023年05月 (20)
2023年04月 (20)
2023年03月 (22)
2023年02月 (18)
2023年01月 (23)
2022年12月 (16)
2022年11月 (19)
2022年10月 (21)
2022年09月 (21)
2022年08月 (22)
2022年07月 (24)
2022年06月 (24)
2022年05月 (19)
2022年04月 (23)
2022年03月 (22)
2022年02月 (21)
2022年01月 (23)
2021年12月 (19)
2021年11月 (22)
2021年10月 (23)
2021年09月 (22)
2021年08月 (21)
2021年07月 (23)
2021年06月 (23)
2021年05月 (21)
2021年04月 (23)
2021年03月 (24)
2021年02月 (21)
2021年01月 (25)
2020年12月 (23)
2020年11月 (21)
2020年10月 (26)
2020年09月 (22)
2020年08月 (22)
2020年07月 (24)
2020年06月 (26)
2020年05月 (21)
2020年04月 (15)
2020年03月 (16)
2020年02月 (19)
2020年01月 (23)
2019年12月 (21)
2019年11月 (24)
2019年10月 (23)
2019年09月 (23)
2019年08月 (22)
2019年07月 (26)
2019年06月 (25)
2019年05月 (27)
2019年04月 (22)
2019年03月 (28)
2019年02月 (26)
2019年01月 (28)
2018年12月 (24)
2018年11月 (26)
2018年10月 (31)
2018年09月 (27)
2018年08月 (30)
2018年07月 (31)
2018年06月 (28)
2018年05月 (29)
2018年04月 (30)
2018年03月 (31)
2018年02月 (27)
2018年01月 (29)
2017年12月 (29)
2017年11月 (28)
2017年10月 (29)
2017年09月 (28)
2017年08月 (31)
2017年07月 (30)
2017年06月 (30)
2017年05月 (29)
2017年04月 (29)
2017年03月 (30)
2017年02月 (28)
2017年01月 (31)
2016年12月 (29)
2016年11月 (28)
2016年10月 (31)
2016年09月 (30)
2016年08月 (31)
2016年07月 (31)
2016年06月 (29)
2016年05月 (31)
2016年04月 (30)
2016年03月 (31)
2016年02月 (29)
2016年01月 (30)
2015年12月 (30)
2015年11月 (27)
2015年10月 (31)
2015年09月 (30)
2015年08月 (31)
2015年07月 (31)
2015年06月 (29)
2015年05月 (31)
2015年04月 (30)
2015年03月 (31)
2015年02月 (26)
2015年01月 (31)
2014年12月 (29)
2014年11月 (29)
2014年10月 (31)
2014年09月 (30)
2014年08月 (31)
2014年07月 (31)
2014年06月 (30)
2014年05月 (31)
2014年04月 (30)
2014年03月 (30)
2014年02月 (28)
2014年01月 (31)
2013年12月 (31)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (31)
2013年07月 (31)
2013年06月 (30)
2013年05月 (31)
2013年04月 (30)
2013年03月 (30)
2013年02月 (28)
2013年01月 (30)
2012年12月 (31)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年09月 (30)
2012年08月 (30)
2012年07月 (31)
2012年06月 (25)
2012年05月 (30)
2012年04月 (30)
2012年03月 (31)
2012年02月 (29)
2012年01月 (30)
2011年12月 (31)
2011年11月 (30)
2011年10月 (31)
2011年09月 (30)
2011年08月 (31)
2011年07月 (31)
2011年06月 (30)
2011年05月 (31)
2011年04月 (30)
2011年03月 (31)
2011年02月 (27)
2011年01月 (31)
2010年12月 (31)
2010年11月 (30)
2010年10月 (31)
2010年09月 (30)
2010年08月 (31)
2010年07月 (31)
2010年06月 (30)
2010年05月 (31)
2010年04月 (30)
2010年03月 (31)
2010年02月 (28)
2010年01月 (30)
2009年12月 (30)
2009年11月 (30)
2009年10月 (31)
2009年09月 (29)
2009年08月 (31)
2009年07月 (31)
2009年06月 (30)
2009年05月 (30)
2009年04月 (30)
2009年03月 (31)
2009年02月 (28)
2009年01月 (31)
2008年12月 (31)
2008年11月 (30)
2008年10月 (31)
2008年09月 (30)
2008年08月 (30)
2008年07月 (31)
2008年06月 (30)
2008年05月 (30)
2008年04月 (30)
2008年03月 (31)
2008年02月 (29)
2008年01月 (30)
2007年12月 (31)
2007年11月 (30)
2007年10月 (31)
2007年09月 (30)
2007年08月 (30)
2007年07月 (31)
2007年06月 (18)
2007年03月 (1)
カテゴリー
未分類 (5328)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
長崎市の鳴見台歯科クリニック
九州歯医者さんのコンシェルジュ
歯医者さんの選び方(ブログ)
くにひろ歯科医院(福岡市東区香椎)
ドクターあさみの診療外日記
おざさ歯科医院(南島原市加津佐町)
西諫早かなもり歯科医院(諫早市)
ムーちゃん日記(西諫早かなもり歯科医院)
南原歯科医院(長崎県大村市)
にし歯科医院(長崎県長与町)
長崎県西彼杵郡長与町のにし歯科医院ブログ
福岡市早良区祖原のスミヨシ歯科口腔外科こども歯科
長崎市 歯科医師会
長崎市立鳴見台小学校
長崎市の鳴見台歯科クリニック
カーペディエム
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
カウンター
QRコード
FC2ブログジャンキー
三瀬そば
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は月曜日。1週間頑張ります。
雨のスタートです。
2月の最終日。あまり寒くない。
昨日は、妻と福岡へ両親のお見舞い。
帰りに
三瀬そば
を食べに行きました。
コシがあって美味しかった。
【2011/02/28 Mon】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
ガーベラ
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は日曜日。午後から雨の予報。
春の陽気が続きます。
部屋の中に
ガーベラ
がありました。
やっぱり花は良いですね。
心が落ち着きます。
【2011/02/27 Sun】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
なめこの味噌汁
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は土曜日。2月最後の週末ですね。
来週は3月になります。
天気がいいなぁ。
昨夜は、
なめこの味噌汁
。
食感が凄かった。
ご馳走様でーす。
【2011/02/26 Sat】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
ハンバーグ
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は金曜日。早くも週末ですね。
曇っています。
あまり寒くありません。
昨日は4月並みの気温。
花粉も飛び始めたようです。
昨夜は、
ハンバーグ
。
肉汁があふれます。
我が家の定番です。
【2011/02/25 Fri】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
アラ鍋
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は木曜日。午後から休診。
風が冷たくないですね。
いよいよ春の装いです。
桜の開花まであと約1ヶ月。
昨夜は
アラ鍋
。
脂が乗って最高でした。
【2011/02/24 Thu】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
ポテトサラダ
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は水曜日。暖かくなりました。
春の足音が近づいています。
花見の季節到来。
昨夜は
ポテトサラダ
。
我が家の定番料理。
子供たちも大好物です。
【2011/02/23 Wed】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
蒸し鶏
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は火曜日。天気よーし。
少しずつ春に近づきます。
先日、浜町より花を購入。
診療室前にたくさん植えました。
昨日は、
蒸し鶏
。
柚子胡椒で食べました。
風味が良かったです。
【2011/02/22 Tue】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
高山ラーメン
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は月曜日。1週間頑張ります。
天気は良いですね。
でも朝は冷え込んでいます。
2月ももう少し。
昨夜は、
高山ラーメン
。
ちぢれ麺がスープに合います。
美味しかったです。
【2011/02/21 Mon】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
天婦羅
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は日曜日。晴れています。
2月も後半へ。
年明けて時間が過ぎるのが早ーい。
昨夜は、
天婦羅
。
サツマイモが美味い。
ノンアルコールビールに合います。
【2011/02/20 Sun】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
ワカメのしゃぶしゃぶ
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は土曜日。午後から矯正歯科。
週末が来るのが早いなぁ。
桜の時期まで約1ヶ月ぐらい。
昨夜は、
ワカメのしゃぶしゃぶ
。
ヘルシーで温まります。
寒い季節にピッタリ。
【2011/02/19 Sat】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
有名駅弁と全国うまいもの大会
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は金曜日。雨が上がりました。
早くも週末ですね。
昨日は午後から妻と浜町へ。
有名駅弁と全国うまいもの大会
。
駅弁が夕食になりました。
美味しかったー。
【2011/02/18 Fri】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
味噌風味おでん
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は木曜日。午後から休診。
今、雨は上がっています。
寒さが少し和らぎました。
昨夜は、
味噌風味おでん
。
味噌味のおでんは初めて。
いけますよ、コレ。
【2011/02/17 Thu】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
五島うどん
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は水曜日。夜から雨の予報。
2月は28日まで。
昨夜は、
五島うどん
。
海苔、ネギ、納豆、生卵、醤油のみ。
汁はありません。
よーくかき混ぜて食べます。
美味いの一言。
【2011/02/16 Wed】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
バレンタインデー
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は火曜日。少し晴れてきました。
2月も半分経過。早く3月になれ。
昨日は
バレンタインデー
。
患者さま全員にチョコレート。
甘味成分はキシリトール。
喜んでもらえたようです。
【2011/02/15 Tue】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
バラ
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は月曜日。1週間頑張ります。
朝から冷たい雨。
まだまだ寒い日が続く。
さて、部屋の中に
バラ
がありました。
やっぱり美しい花は良いですね。
早く春が来てほしい。
【2011/02/14 Mon】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
みそかつ
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
2月11日から歯科医師会の研修旅行。
名古屋方面に行ってきました。
昨日の土曜日は休診。
患者様には大変ご迷惑をお掛けしました。
昼食は名古屋名物
みそかつ
。
また明日から頑張ります。
【2011/02/13 Sun】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
ぶんたん
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は金曜日。建国記念日で休み。
全国的に天気が荒れそうです。
雪には注意が必要。
先日、大瀬戸から頂きました。
ぶんたん
というミカン。
グレープフルーツのような感じ。
フレッシュでみずみずしい。
【2011/02/11 Fri】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
たっぷり野菜のポトフ
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は木曜日。午後も診療。
曇り空です。夕方から雨の予報。
週末は寒くなりそうです。
昨夜は、
たっぷり野菜のポトフ
。
食べる野菜スープ。
寒い冬には一番ですね。
【2011/02/10 Thu】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
鳥すき焼き
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は水曜日。雨も上がりました。
そんなに寒くはありません。
春が待ち遠しい。
昨年の6月から酒を止めて8ヶ月経過。
今日、体重計で測定してビックリ。
78キロが70キロに落ちました。
最近フットワークが軽いです。
昨夜は、
鳥すき焼き
。
鳥だからヘルシーですね。
もちろんノンアルコールビール。
【2011/02/09 Wed】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
ヒラメのムニエル レモンソース掛け
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は火曜日。晴れています。
最近、診療室前の植樹にメジロ。
かわいいですね。春も近いかも。
昨夜はイタリアンでした。
ヒラメのムニエル レモンソース掛け
。
おしゃれです。
【2011/02/08 Tue】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
ハヤシライス
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は月曜日。1週間頑張ります。
爽やかな天気です。
少しずつ春に近づいていますね。
昨夜は、
ハヤシライス
。
具だくさんで、ほんのり甘め。
美味しかったー。
【2011/02/07 Mon】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
ランタンフェスティバル
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は日曜日。晴れています。
寒くないですねー。
朝から市民フォーラムへ。
歯科医師会と長大歯学部主催。
町では
ランタンフェスティバル
。
長崎らしいお祭りです。
【2011/02/06 Sun】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
三日月屋のクロワッサン
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は土曜日。曇り空。
寒さも和らぎました。
長崎はランタンフェスティバル開催中。
先日、兄夫婦から頂きました。
三日月屋のクロワッサン
。
シナモン、紅茶、チーズなど味も豊富。
福岡では有名のようです。
朝食にバッチリ。
ご馳走様でした。
【2011/02/05 Sat】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
節分
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は金曜日。早くも週末ですね。
暖かくなってきました。
昨日は福岡の兄夫婦が遊びに。
久々に会いました。
おみやげも頂きありがとうございます。
一緒にランタンも少し見物。
夜は家族で豆まき。
毎年の
節分
の恒例行事。
ベランダから、「鬼は外、福は内」。
駐車場が豆だらけ。
【2011/02/04 Fri】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
若鳥の蒸し焼き
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は木曜日。午後から休診。
爽やかな天気です。
早く春が来ないかなー。
昼から、博多の実兄夫婦が遊びに来ます。
ランタンフェスティバルを見に。
昨夜は、
若鳥の蒸し焼き
。
ヘルシーで美味しかった。
【2011/02/03 Thu】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
鯖のかぶら蒸し
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は水曜日。寒さが和らいだ。
天気になってきました。
明日からランタンフェスティバル。
華やかですね。
昨日は、
鯖のかぶら蒸し
。
プロ級の味でした。
【2011/02/02 Wed】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
イワシの刺身
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は火曜日。晴れそうです。
まだ駐車場には雪があります。
いよいよ2月に入りました。
寒い日が続きます。
昨夜は、
イワシの刺身
。
新鮮なイワシを頂きました。
長崎は魚が豊富ですね。
【2011/02/01 Tue】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
//
HOME
//