長崎市の鳴見台歯科クリニック
長崎市の鳴見台歯科クリニックのブログです。
2011/12 «
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
» 2012/02
プロフィール
Author:井村 憲二
長崎市の鳴見台歯科クリニック院長のブログです
最近の記事
ひじきの煮物 (05/29)
アサリのクリームパスタ (05/26)
肉じゃが (05/25)
鯵の吸い物 (05/24)
チーズの春巻き (05/23)
最近のコメント
みー:アボガドの梅肉和え (02/19)
鳴見台歯科クリニック:アボガドの梅肉和え (02/18)
みー:アボガドの梅肉和え (02/18)
鳴見台歯科クリニック:007 スカイフォール (12/03)
1丁目22番7号 大場淳一:007 スカイフォール (12/03)
鳴見台歯科クリニック:京都歴代のれん市 (11/16)
老舗のれん旅人:京都歴代のれん市 (11/16)
最近のトラックバック
オリンピック総合コーチが教えるバドミントン上達法:試合で勝つための“8つのテクニック”とは ? (10/31)
【剣道マニア】:あなたにとっての剣の道を見つけませんか? (10/24)
バドミントン ダブルス バイブル:名門校が実践する基本ストローク、ゲーム練習、応用パターン練習 (09/30)
歯周病改善マニュアル:歯周病でお悩みのすべての方へ (09/20)
バドミントン ダブルス バイブル:名門校が実践する基本ストローク、ゲーム練習、応用パターン練習 (09/16)
月別アーカイブ
2023年05月 (20)
2023年04月 (20)
2023年03月 (22)
2023年02月 (18)
2023年01月 (23)
2022年12月 (16)
2022年11月 (19)
2022年10月 (21)
2022年09月 (21)
2022年08月 (22)
2022年07月 (24)
2022年06月 (24)
2022年05月 (19)
2022年04月 (23)
2022年03月 (22)
2022年02月 (21)
2022年01月 (23)
2021年12月 (19)
2021年11月 (22)
2021年10月 (23)
2021年09月 (22)
2021年08月 (21)
2021年07月 (23)
2021年06月 (23)
2021年05月 (21)
2021年04月 (23)
2021年03月 (24)
2021年02月 (21)
2021年01月 (25)
2020年12月 (23)
2020年11月 (21)
2020年10月 (26)
2020年09月 (22)
2020年08月 (22)
2020年07月 (24)
2020年06月 (26)
2020年05月 (21)
2020年04月 (15)
2020年03月 (16)
2020年02月 (19)
2020年01月 (23)
2019年12月 (21)
2019年11月 (24)
2019年10月 (23)
2019年09月 (23)
2019年08月 (22)
2019年07月 (26)
2019年06月 (25)
2019年05月 (27)
2019年04月 (22)
2019年03月 (28)
2019年02月 (26)
2019年01月 (28)
2018年12月 (24)
2018年11月 (26)
2018年10月 (31)
2018年09月 (27)
2018年08月 (30)
2018年07月 (31)
2018年06月 (28)
2018年05月 (29)
2018年04月 (30)
2018年03月 (31)
2018年02月 (27)
2018年01月 (29)
2017年12月 (29)
2017年11月 (28)
2017年10月 (29)
2017年09月 (28)
2017年08月 (31)
2017年07月 (30)
2017年06月 (30)
2017年05月 (29)
2017年04月 (29)
2017年03月 (30)
2017年02月 (28)
2017年01月 (31)
2016年12月 (29)
2016年11月 (28)
2016年10月 (31)
2016年09月 (30)
2016年08月 (31)
2016年07月 (31)
2016年06月 (29)
2016年05月 (31)
2016年04月 (30)
2016年03月 (31)
2016年02月 (29)
2016年01月 (30)
2015年12月 (30)
2015年11月 (27)
2015年10月 (31)
2015年09月 (30)
2015年08月 (31)
2015年07月 (31)
2015年06月 (29)
2015年05月 (31)
2015年04月 (30)
2015年03月 (31)
2015年02月 (26)
2015年01月 (31)
2014年12月 (29)
2014年11月 (29)
2014年10月 (31)
2014年09月 (30)
2014年08月 (31)
2014年07月 (31)
2014年06月 (30)
2014年05月 (31)
2014年04月 (30)
2014年03月 (30)
2014年02月 (28)
2014年01月 (31)
2013年12月 (31)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (31)
2013年07月 (31)
2013年06月 (30)
2013年05月 (31)
2013年04月 (30)
2013年03月 (30)
2013年02月 (28)
2013年01月 (30)
2012年12月 (31)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年09月 (30)
2012年08月 (30)
2012年07月 (31)
2012年06月 (25)
2012年05月 (30)
2012年04月 (30)
2012年03月 (31)
2012年02月 (29)
2012年01月 (30)
2011年12月 (31)
2011年11月 (30)
2011年10月 (31)
2011年09月 (30)
2011年08月 (31)
2011年07月 (31)
2011年06月 (30)
2011年05月 (31)
2011年04月 (30)
2011年03月 (31)
2011年02月 (27)
2011年01月 (31)
2010年12月 (31)
2010年11月 (30)
2010年10月 (31)
2010年09月 (30)
2010年08月 (31)
2010年07月 (31)
2010年06月 (30)
2010年05月 (31)
2010年04月 (30)
2010年03月 (31)
2010年02月 (28)
2010年01月 (30)
2009年12月 (30)
2009年11月 (30)
2009年10月 (31)
2009年09月 (29)
2009年08月 (31)
2009年07月 (31)
2009年06月 (30)
2009年05月 (30)
2009年04月 (30)
2009年03月 (31)
2009年02月 (28)
2009年01月 (31)
2008年12月 (31)
2008年11月 (30)
2008年10月 (31)
2008年09月 (30)
2008年08月 (30)
2008年07月 (31)
2008年06月 (30)
2008年05月 (30)
2008年04月 (30)
2008年03月 (31)
2008年02月 (29)
2008年01月 (30)
2007年12月 (31)
2007年11月 (30)
2007年10月 (31)
2007年09月 (30)
2007年08月 (30)
2007年07月 (31)
2007年06月 (18)
2007年03月 (1)
カテゴリー
未分類 (5328)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
長崎市の鳴見台歯科クリニック
九州歯医者さんのコンシェルジュ
歯医者さんの選び方(ブログ)
くにひろ歯科医院(福岡市東区香椎)
ドクターあさみの診療外日記
おざさ歯科医院(南島原市加津佐町)
西諫早かなもり歯科医院(諫早市)
ムーちゃん日記(西諫早かなもり歯科医院)
南原歯科医院(長崎県大村市)
にし歯科医院(長崎県長与町)
長崎県西彼杵郡長与町のにし歯科医院ブログ
福岡市早良区祖原のスミヨシ歯科口腔外科こども歯科
長崎市 歯科医師会
長崎市立鳴見台小学校
長崎市の鳴見台歯科クリニック
カーペディエム
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
カウンター
QRコード
FC2ブログジャンキー
ブリの照り焼き
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は火曜日。よく晴れています。
気温は低いですね。
1月の最終日。早いものです。
昨夜は、
ブリの照り焼き
。
甘めのタレが食欲そそる。
思わず御飯のおかわり。
【2012/01/31 Tue】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
赫々
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は月曜日。1週間頑張ります。
1月も残り2日間。寒いですね。
昨日は、ランタンを見に妻と浜町へ。
凄い人出でした。
昼食は、
赫々
のランチ。
かっかく、と読みます。
なかなかお洒落ですね。
ランチも美味しかったです。
【2012/01/30 Mon】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
京漬物
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は日曜日。晴れてますね。
もうすぐ2月。寒さが続く。
先日、子供が京都へ修学旅行。
お土産は、
京漬物
。
これは本当に美味しい。
ありがとうー。
【2012/01/29 Sun】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
野菜の天婦羅
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は土曜日。曇り空ですね。
インフルが増加中。
1月も残り少し。早いなぁ。
昨夜は
野菜の天婦羅
。
サクサクでヘルシーでした。
美味しかったです。
【2012/01/28 Sat】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
ソーセージとトマトのパスタ
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は金曜日。早くも週末ですね。
毎日寒い日が続きます。
来週も雪の予報。
インフルエンザもそろそろ流行の兆し。
昨夜は、
ソーセージとトマトのパスタ
。
イタリアンですねー。
ワインが飲みたくなりました。
【2012/01/27 Fri】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
ロールキャベツ
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は木曜日。午後から休診。
昨日の午前中、雪が激しく舞う。
結構積もりました。
鳴見台は高台なので雪には弱い。
今も雪が残っています。
昨夜は、
ロールキャベツ
。
かくし味に何か入れたようです。
これは本当に美味しかった。
【2012/01/26 Thu】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
ランタンフェスティバル
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は水曜日。雪が少し積もる。
しかし路面凍結はなし。
ランタンフェスティバル
が始まる。
長崎の町はお祭りムード。
でも寒いなぁー。
【2012/01/25 Wed】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
新年会
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は火曜日。小雪が舞っている。
今年一番の寒さになりそうです。
昨夜は、遅い
新年会
。
歯科医師会の先生方と久々に会食。
籠町の優味で行う。
浜町はランタン一色でした。
【2012/01/24 Tue】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
野菜たっぷりインスタントラーメン
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は月曜日。1週間頑張ります。
明日から雪の予報。
昨日は朝から子供のバドミントン試合。
帰りは夜になりました。
それで、夕食は作る時間なし。
野菜たっぷりインスタントラーメン
。
たまにはいいですね。
【2012/01/23 Mon】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
雑煮
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は日曜日。そんなに寒くない。
火曜日ぐらいから雪の予報。
道路凍結注意です。
先週、季節外れの
雑煮
。
餅は自分たちでついたもの。
なかなかでした。
【2012/01/22 Sun】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
イカとセロリのオリーブオイル和え
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は土曜日。午後から矯正歯科。
晴れましたー。
来週は寒くなりそうです。
昨夜は、イタリアンの装い。
イカとセロリのオリーブオイル和え
。
レモン風味で食欲増します。
美味しかったです。
【2012/01/21 Sat】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
マイウェイ 12000キロの真実
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は金曜日。早くも週末ですね。
寒さが少し和らぎました。
しかし来週は寒波が到来予報。
雪が心配です。
昨日は、昼から大好きな映画。
マイウェイ 12000キロの真実
。
オダギリジョー、チャンドンゴン。
日韓の2大スター共演。
戦場の悲惨さや友情を描く。
男性の方は必見です。
【2012/01/20 Fri】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
若鶏の唐揚げ
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は木曜日。午後から休診。
雨の朝となりました。
来週は寒くなりそうです。
昨夜は、
若鶏の唐揚げ
。
特製の和風タレがポイント。
マジで美味いです。
【2012/01/19 Thu】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
きんぴらごぼう
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は水曜日。空気が乾燥しています。
風邪に注意しましょう。
1月も残り2週間。
昨夜は、
きんぴらごぼう
。
歯応え抜群で美味い。
御飯にベストマッチ。
【2012/01/18 Wed】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
シジミの味噌汁
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は火曜日。寒さが増します。
早く暖かくなってほしい。
昨夜は
シジミの味噌汁
。
シジミの出汁が凄い。
温まりました。
【2012/01/17 Tue】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
ウインナーコーヒー
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は月曜日。1週間頑張ります。
小雨のスタート。寒いー。
先日、喫茶店ウミノに行きました。
レトロな感覚の落ち着く店内。
ウインナーコーヒー
を注文。
本当にいい香り。
最高の一杯でした。
【2012/01/16 Mon】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
竹林
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は日曜日。曇り空です。
寒い日が続いています。
昨夜は診療後に妻と出かける。
近くの
竹林
で中華料理。
ここは長崎でも有名ですね。
久々に二人での夕食でした。
美味しかった。
【2012/01/15 Sun】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
茶碗蒸し
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は土曜日。晴れました。
センター試験が始まりますね。
昔は共通一次試験でした。
受験生は頑張ってください。
昨夜は
茶碗蒸し
。
和食の王道。
文句なしの美味さでした。
【2012/01/14 Sat】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
黒鯛の煮付け
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は金曜日。早くも週末ですね。
もうすぐ長崎はランタンフェスタ。
お祭りムードになります。
昨夜は新鮮な黒鯛を頂く。
黒鯛の煮付け
が美味しかった。
和食ですねー。
【2012/01/13 Fri】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
コーヒー
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は木曜日。午後も診療。
冷え込みが強いですね。
1月も中盤へ入りました。
最近、
コーヒー
にハマっています。
食後のコーヒーは最高。
一杯ずつ作る手間がいい。
【2012/01/12 Thu】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
おでん
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は水曜日。風が冷たい。
診療室前の植樹も寒そうです。
昨夜は、
おでん
。
やっぱりこの季節は鍋がいい。
家族で食べると温まります。
【2012/01/11 Wed】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
ネギチャーハン
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は火曜日。1週間頑張ります。
寒さが少し落ち着いています。
1月も前半終了。2012年も早い。
昨日の昼食は私が作りました。
ネギチャーハン
とネギ味噌汁。
久しぶりの料理です。
なかなか好評の味でした。
【2012/01/10 Tue】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
海老のかき揚げうどん
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は成人の日。晴れましたー。
長崎市も成人式が行われます。
昨夜は、
海老のかき揚げうどん
。
スタッフから五島うどんを頂く。
海老が新鮮でパリパリ。
ありがとうございました。
【2012/01/09 Mon】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
辰年
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は日曜日。連休です。
気温が冷たいですねー。
風邪に注意したいと思います。
さて今年は
辰年
。実は私は年男。
気持ちを新たに頑張ります。
【2012/01/08 Sun】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
牡蠣
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は土曜日。明日から連休。
年が明けて1週間経過。
昨日はスタッフから
牡蠣
を頂く。
子供たちも大好き。
新鮮で最高でした。
どうもありがとう。
【2012/01/07 Sat】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
ほぼ日手帳
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は金曜日。早くも週末ですね。
年が明けて寒さが厳しくなっています。
さて今年も、
ほぼ日手帳
で日記書く。
博多のロフトで購入。
2008年から5年目。
ヌメ革がいい感じに色が変化。
継続は力なりです。
【2012/01/06 Fri】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
初詣
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は1月5日。寒さが厳しい。
もうすぐまた連休あり。
一昨日は諏訪神社に
初詣
。
毎年来ています。
やっぱり多かったですね。
今年も良い年になりますように。
【2012/01/05 Thu】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
仕事始め
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は1月4日。
仕事始め
。
2012年の診療開始。
気温が低くなりましたね。
少し雪が舞っています。
門松は大瀬戸の義父に作ってもらう。
今年は日本全体が良くなりますように。
本年もよろしくお願いします。
【2012/01/04 Wed】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
もつ鍋
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は1月3日。冷え込んできました。
いよいよ明日は仕事始めです。
元旦は家族で博多へ。
まずは入院中の両親のお見舞い。
その後、天神、博多駅の初売り。
あまりの人出の多さに驚く。
たくさん買い物ができました。
夕食は博多名物
もつ鍋
。
とても美味しかった。
今日は昼から大瀬戸へ年始の挨拶。
そして諏訪神社に初詣に行きます。
【2012/01/03 Tue】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
正月
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は1月2日。お
正月
休み。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
いよいよ2012年、ブログの再開。
年末年始は佐賀、福岡で過ごしました。
診療は1月4日からスタート。
明日は初詣の予定です。
【2012/01/02 Mon】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
//
HOME
//