fc2ブログ
長崎市の鳴見台歯科クリニックのブログです。
プロフィール

井村 憲二

Author:井村 憲二

長崎市の鳴見台歯科クリニック院長のブログです

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
カウンター

QRコード

QRコード

FC2ブログジャンキー
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。お休みです。


雨が降りましたね。


昨日は午前中、大好きな映画。


話題のテルマエ・ロマエ


コメディータッチで笑いました。


夕方から西彼青年の家で1泊。


子供の部活の保護者や先生と親睦。


楽しかったです。



CA3H0123.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は日曜日。昭和の日でお休み。


連休に入りました。診療は暦通り。


天気がいいですねー。


昨日の昼食に、豚シャブサラダ


特製タレが効いています。


春野菜が美味しい。



CA3H0117.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は土曜日。午後から矯正歯科。


天気がいいなぁー。


いよいよGWに入りました。


長崎では帆船まつり。


たくさんの観光客が来ます。


昨夜は、マグロ丼


これ、最高でした。



CA3H0119.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は金曜日。早くも週末ですね。


4月の診療も明日まで。


快晴で風が心地よいなぁ。


昨夜は野菜サラダに柑橘ドレッシング


色々な柑橘類が混ざってプロの味。


オレンジは10個以上も使用。


春野菜が引き立ちました。



CA3H0098.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は木曜日。午後から休診。


雨も上がり爽やかな朝ですね。


だんだん晴れてきました。


風の影響で花が少し散っています。


昨夜は、野菜カレー


肉は全く入っていない。


春野菜の旨みがタップリ。


ヘルシーで美味しい。



CA3H0102.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。午後から雨の予報。


暖かくなりましたね。


昨夜は、きゃらぶき御飯


何となくお洒落に見えます。


味も抜群でした。



CA3H0106.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は火曜日。快晴です。


4月も後半に入っています。


昨夜は、きゃらぶきの佃煮


自宅の駐車場に育っていました。


へー、駐車場?


春ですね。



CA3H0107.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。1週間頑張ります。


来週から5月ですね。そしてGW。


今は曇っていますが雨の心配なし。


昨日の午前中は大好きな映画。


ココウォークへバトルシップ


ストレス解消には良い映画です。


エンドロールの後にも映像がある。


男性の方は必見ですね。



CA3H0115.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は日曜日。雨が上がりました。


昨日は凄い風雨でしたね。


今は少し晴れてきました。


毎朝、カスピ海ヨーグルト食べる。


手作りのイチゴジャムが合います。


これで元気になれそう。



CA3H0078.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は土曜日。雨が降りそうですね。


何となく蒸し暑い朝です。


4月も時間が過ぎるのが早いなぁ。


昨夜は、チンジャオロース


中華の定番。


子供たちも大好きな料理です。



CA3H0080.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は金曜日。早くも週末ですね。


朝から曇り空です。


4月も後半へ入る。


昨夜は、竹の子のキンピラ


今が旬で歯ごたえ十分。


ノンアルコールビールにベスト。



CA3H0077.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は木曜日。午後から休診。


雨の予報が出ています。


週末は天気が崩れそうです。


もうすぐ5月。若葉の季節ですね。


昨夜は、イカと竹の子の梅風味パスタ


竹の子の食感と梅の香りが春を意識。


マジで美味しかった。



CA3H0100.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。気持ちいい空。


4月も過ぎるのが早い。


診療室前の花壇が春の装い。


たくさんの花が咲いている。


診療室の中からも楽しめます。



CA3H0094.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は火曜日。天気よーし。


春本番ですね。


診療室前の花壇のハナミズキ


今年は花が咲きました。


何だか嬉しくなります。



CA3H0092.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。1週間頑張ります。


春らしい陽気が継続中。


診療室前の花壇も花が咲き乱れている。


昨日は、妻とハウステンボスへ。


自宅から1時間弱ぐらいです。


春のハウステンボスはいいですよー。


お土産にチーズやソーセージほか。


観光客が多いですね。



CA3H0089.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は日曜日。快晴です。


4月も半分経過ですね。


朝は少し寒く感じる。


先日、大瀬戸から頂きました。


フキとツワの佃煮


優しい味でご飯のお供に最適。


春らしい料理です。


ありがとうございました。



CA3H0082.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は土曜日。曇り空ですね。


4月もそろそろ折り返し点。


草木の成長が著しいなぁ。


先日、嬉野からお土産。


温泉豆腐を食べました。


特製の胡麻ダレが美味い。


また買いに行こうー。



CA3H0074.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は金曜日。少し肌寒い。


天気が悪そうですね。


春本番に近づいてきました。


昨夜は、シジミの味噌汁


出汁がよく出ていました。


春の風味がします。



CA3H0066.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は木曜日。午後から休診。


一雨ごとに暖かくなります。


4月も中盤へ。


先日、ちらし寿司を食べました。


ご近所の奥様に教えて頂いたそうです。


魚介類が豊富ですね。


春らしい彩りでした。



CA3H0065.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。嵐の朝です。


雨風が凄いなぁ。


桜も散る可能性が高いですね。


先日、五島豚スペアリブ食べる。


なかなか珍しいです。


焼いて塩コショウのみ。


ノンアルコールビールに合います。



CA3H0071.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は火曜日。暖かくなりましたね。


午後から雨の予報です。


先日の日曜日は大村、嬉野へドライブ。


桜が満開でたくさんの人たち。


花見もそろそろ終わりでしょう。


桜は本当に美しいです。



CA3H0068.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。1週間頑張ります。


春ですねー。


新学期もいよいよ始まります。


昨日は、妻と嬉野へドライブ。


桜が満開を迎えていました。


嬉野の茶畑と青い空、飛行機雲。


お土産に嬉野茶。


長崎からは結構近いですね。



CA3H0070.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は日曜日。気持ちいい天気。


春本番ですねー。


家の花壇も花が満開。


昨日は診療後、夕方からトヨタへ。


発売されたばかりの86試乗のため。


久々にワクワクするスポーツカー。


マジでカッコよかったです。


夕食は家族で時津のボーノリーソ


石窯ピザが最高。


生地のモチモチ感がたまりません。



CA3H0067.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は土曜日。天気がいいなぁ。


桜もそろそろ見納めでしょう。


先日、大瀬戸から春野菜を頂く。


やっぱりスナックえんどうが美味い。


ご馳走様でした。



CA3H0056.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は金曜日。早くも週末ですね。


朝の風は、まだまだ冷たい。


子供たちは今日から新学期。


昨日は、昼食を妻とココウォーク。


アレッタに行きました。


現在、イタリアフェアー開催中。


個人的にはカレーがお気に入り。


食べ過ぎ注意の美味しさでした。



CA3H0059.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は木曜日。午後から休診。


春の陽気になってきました。


桜も見ごろですね。


そろそろ5月のGWも気になります。


昨夜は、春野菜のトマトスープ


トマトの香りが最高。


春ですねー。



CA3H0002.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。青空が戻ってきました。


昨日は全国的に大荒れの天気。


皆様の所は大丈夫でしたか?


満開の桜も散ったかもしれませんね。


昨夜は、金目鯛の煮付け


久々の和食です。


甘さが絶妙で、御飯にベスト。



CA3H0052.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は火曜日。天気が悪いですね。


春の風が強いなぁ。


子供たちは春休み中。


昨夜はロールキャベツ


薄味でお洒落。


お店の味でした。



CA3H0042.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。1週間頑張ります。


4月に入り桜も満開。


天気もいいですね。


昨日は家族4人と義理姉夫婦で集合。


西諫早の牡蠣小屋に行きました。


高尾水産の牡蠣は有名。


今シーズン最後の牡蠣でしょう。


身が大きくて新鮮。


牡蠣のおにぎりも美味しかった。



CA3H0055.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は日曜日。よく晴れています。


4月1日を迎えました。


春本番ですね。


朝から一人で近くをドライブ。


SAKURAがいい感じです。


日本のSAKURAは海外でも有名。


本当に心が和みます。



CA3H0053.jpg
// HOME //