fc2ブログ
長崎市の鳴見台歯科クリニックのブログです。
プロフィール

井村 憲二

Author:井村 憲二

長崎市の鳴見台歯科クリニック院長のブログです

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
カウンター

QRコード

QRコード

FC2ブログジャンキー
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は金曜日。早くも週末ですね。


あまり寒くない。


1月の最終日。いよいよ明日から2月。


昨夜は、かしわの玉子スープ


出汁がよく出ている。


温まりますね。



CA3H0218_201401310836120f7.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は木曜日。午後から休診。


昨夜から雨。今は止んでいる。


1月も明日まで。早かったなぁ。


昨夜は、すき焼き


久々の登場。


玉子を4個も、、、


家族で食べると美味しい。



CA3H0225_20140130082230eaf.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。そんなに寒くない。


診療室前の植樹に2羽のメジロ。


春が待ち遠しいですねー。


いよいよ1月31日から開催。


長崎ランタンフェスティバル


浜町もお祭りムード。


県外の方々も是非、長崎へ。



CA3H0224.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は火曜日。天気がいい。


花壇の植樹が寒そうです。


1月は早いですね。


昨夜は、干し柿の炊き込みご飯


干し柿の甘みが不思議な味。


コレ、いけますよ。



CA3H0214.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。1週間頑張ります。


天気は晴れていますが、気温が低い。


1月も残り少し。


今週末から2月ですね。


昨夜は、牛すじカレー


牛すじの旨みが凝縮。


大人の味でした。



CA3H0200_20140127085144442.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は日曜日。晴れてきた。


昨日より少し寒い。


朝からウォーキング。


昨年の6月から継続中。


昨夜は、妻と久々に行きました。


ボーノリーソ



石窯ピザが有名。


ワインも美味しかった。



CA3H0220.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は土曜日。寒くないですね。


全国的に気温が少し上がっている。


1月も残り1週間。


昨夜は、かぶら蒸し


毎日、かぶ料理。


しかし、飽きません。


絶妙の味加減でした。



CA3H0217_201401250818432d8.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は金曜日。早くも週末ですね。


天気がよくなってきた。


車には霜が降りている。


昨夜は、カブとシメジの生姜醤油風味


Tさんのカブ大活躍。


初めて食べましたが美味しい。


カブは何にでも合いますね。



CA3H0205_20140124084251a22.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は木曜日。午後から休診。


来週後半から2月ですね。


時間が経つのは早い。


昨夜は、カブとスルメイカのバター炒め


Tさんから頂いたカブ使用。


イカの風味がカブに合います。


お酒に最高の一品。



CA3H0211.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。寒っー。


車の上に雪が積もっている。


鳴見台は高台なので気温が低い。


先日、スタッフから採れたてのカブ。


早速、カブと鳥団子のスープ


カブの歯ごたえがいい感じ。


温まりますね。


Tさん、いつもありがとう。



CA3H0202.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は火曜日。朝から小雪。


冷え込んできました。


ノロウイルス注意しましょう。


先日の日曜日、妻と大好きな映画。


長崎駅のアミュプラザ。


評判の良かった、ジャッジ


滅茶苦茶、笑います。


皆さんも是非ご覧ください。



CA3H0201_2014012108335875a.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。1週間頑張ります。


早朝から小雨。


1月もあっという間に進んでいる。


昨夜は、コロッケ


揚げたてはサクサク。


手作りは最高でした。



CA3H0191_20140120084159051.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は日曜日。全国的に寒いですね。


1月もそろそろ後半。


センター試験2日目。受験生はファイト。


昨夜は、カブの田楽


まさに鉄人の味。


美味しかったです。



CA3H0179.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は土曜日。寒いー。


本日はセンター試験の1日目。


受験生、頑張れ。


昨夜は、子供が作ってくれました。


ぜんざい


年末、自分たちでついた餅入り。


甘味を抑えて美味しかった。



CA3H0193_201401180730067ed.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は金曜日。早くも週末ですね。


晴れの天気が続きます。


診療室前の花壇の花が美しい。


昨夜は、自然薯入りお好み焼き


先日頂いた自然薯使用。


他にはイカ、肉、玉子など。


自然薯がトロトロしています。


高級なお好み焼きでした。



CA3H0195_20140117083735fc8.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は木曜日。午後も診療。


風が冷たい。


早朝、霜が降りていた。


先日、アラカブの味噌汁


義理兄が近くの海で釣りあげた。


新鮮で出汁がよく出ています。


ありがとうございました。



CA3H0189.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。寒いー。


青空が広がっている。


1月もそろそろ中盤へ。


先日の、竹崎の帰りにお土産。


牡蠣おにぎり


牡蠣の旨みが凝縮されています。


マジで美味しかった。



CA3H0184_201401150836363f4.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は火曜日。1週間頑張ります。


天気がいいようです。


気温は相変わらず低い。


インフルエンザに注意しましょう。


昨日は、妻と大好きな映画。


アミュプラザで、大脱出を鑑賞。


2大スターが主演。


想像以上に面白かった。


皆様も是非ご覧ください。



CA3H0185_20140114084225573.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。成人の日でお休み。


全国的に寒くなってきた。


昨日は、妻と佐賀方面にドライブ。


昼食は、竹崎かに


今の時期は、かにが美味しい。


かに飯、かに汁も最高でした。


また行きたい。



CA3H0183_20140113063611bbd.jpg


鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は日曜日。連休に入りました。


寒い日が続きます。


風邪ひかないようにしましょう。


昨夜は、浜勝で夕食。


今は牡蠣が旬です。


豚汁が美味い。



CA3H0181_201401121142451fa.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は土曜日。雲が多い天気。


寒くなってきましたね。


1月も中盤へ。


明日から連休。


昨夜は、ビビンバ丼


ピリ辛で食欲増進。


子供たちも大好きな料理。



CA3H0175_20140111081437799.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は金曜日。早くも週末ですね。


冷え込みが厳しい。


1月も前半終了。早いなぁ。


先日、七草がゆ


お餅も入っていた。


これで病気せずに頑張れます。



CA3H0170_2014011008485233d.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は木曜日。午後から休診。


寒くなってきました。


全国的に冷え込んでいます。


1月も忙しいですね。


先日、患者さまから頂きました。


とても大きな自然薯


早速、ご飯にかけて食べた。


美味しいの一言。


いつもありがとうございます。



CA3H0124_201401090842332d0.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。雲が多い天気。


雨の予報が出ています。


明日は雪が降るかも?


正月休み中に家族で、リンガーハット


たまにチャンポンが食べたくなります。


餃子も美味しいですよ。



CA3H0160_2014010808402167c.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は火曜日。風が冷たい。


診療室前の花壇に綺麗な花を置いた。


やっぱりいいですねー。


先日、大好きな映画をココウォークへ。


話題の映画、永遠の0


こういう時代があったんですね。


ハンカチ必要です。


皆さんも是非ご覧ください。



CA3H0163_20140107082335799.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。1週間頑張ります。


いよいよ2014年の仕事始め。


気合を入れていきましょう。


今年も、ほぼ日手帳購入。


7年目に入りました。


毎日、日記を書いている。


使いやすくて気に入っています。



CA3H0167_201401060827581ae.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は日曜日。お休みも今日まで。


寒くなってきました。


いよいよ明日は仕事始め。


さて、診療室入り口前に門松


義理父の手作り。


買ったものとは全然違います。


ありがとうございました。



CA3H0153_20140105054030592.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は土曜日。お正月休み中です。


診療は1月6日から始めます。


誠に申し訳ありません。


さて、1月2日の夜に新年会


長崎大学剣道部のOB会。


OB,現役が40名ぐらい集まった。


場所は新地中華街。


久々に全学の先輩、後輩、学生に会った。


経済学部、教育、工学部、水産、医、歯。


思い出話で盛り上がりました。



CA3H0156_20140104062009f91.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は金曜日。お正月休み中。


今回は自宅でゆっくりしています。


昨日は、諏訪神社に初詣


人出はそんなに多くなかった。


その後、浜町へ初売りへ。


暖かい1日でした。



CA3H0154_2014010310072601d.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は木曜日。天気がいい。


昨日は、たくさんの患者さまが来院。


とても忙しかった。


仕事始めは1月6日から。


お正月と言えば、お雑煮


年末のお餅を入れた。


出汁がよく出ています。



CA3H0144_2014010207552966d.jpg
// HOME // NEXT