fc2ブログ
長崎市の鳴見台歯科クリニックのブログです。
プロフィール

井村 憲二

Author:井村 憲二

長崎市の鳴見台歯科クリニック院長のブログです

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
カウンター

QRコード

QRコード

FC2ブログジャンキー
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は金曜日。早くも週末ですね。


曇り空の朝。


夜から雨の予報が出ています。


ソフトバンク、日本一おめでとうございます。


秋山監督お疲れ様でした。


昨夜は、京都物産展で購入した南瓜の漬物


珍しいー。


ご飯のお供によかった。



CA3H0092_20141031083715cff.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は木曜日。午後から休診。


少し雲が広がっている。


10月も明日までです。


昨夜は、湯葉の肉巻き


京都の湯葉は本場ですね。


出汁が凄い。



CA3H0097_2014103008225889f.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。気温が下がってきました。


風邪ひかないようにしましょう。


もうすぐ雲仙では紅葉が見ごろ。


昨夜は、京都名物の湯葉(ゆば)


珍しいですね。


ワサビとポン酢で食べます。


マジで美味しい。



CA3H0100_20141029083340335.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は火曜日。空が青い。


雲仙では紅葉が始まっています。


昨夜は、コーンスープ


トウモロコシから作ります。


ほっとする口当たり。


甘味が違いますね。



CA3H0087_20141028084005486.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。1週間頑張ります。


雨も上がり爽やかな風。


もうすぐ紅葉の時期です。


近々、雲仙に紅葉狩りに行く予定。


昨夜は、豆腐ハンバーグ


柔らかくて口の中でとろけます。


へルーシーな料理でした。



CA3H0084.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は日曜日。小雨の朝です。


雲が多い天気ですね。


10月も残り少し。


昨日、みたらし団子を食べた。


京都物産展で購入。


モチモチして甘味が絶妙。


やっぱり本場は違う。



CA3H0090_20141026081925b9c.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は土曜日。秋晴れ継続中。


風が気持ちいい。


紅葉の時期までもうすぐ。


昨夜は、サツマイモの天ぷら


大瀬戸からサツマイモを頂く。


甘味があり塩のみで美味しい。


ありがとうございました。


CA3H0083.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は金曜日。早くも週末ですね。


来週後半から11月。


まだあまり寒くありません。


昨日は、午後から妻と浜屋へ買い物。


都歴代のれん市


色々と珍しい物を購入しました。


京都は歴史を感じる街。



CA3H0088_20141024083743ebe.jpg


鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は木曜日。午後から休診。


風が心地いいですね。


長崎がんばらんば国体も閉幕。


先日、家族で久々に行きました。


時津のモスバーガー


食べ応えがあります。


久しぶりの味でした。



CA3H0080_20141023084005e42.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。小雨の朝です。


長崎がんばらんば国体も本日で終了。


長崎県は総合優勝を飾りました。


昨夜は、アジすり身の蓮根はさみ揚げ


三重漁港で釣ったアジを義理兄から頂く。


すり身がかなり時間がかかったようです。


歯ごたえがよくてマジで美味しい。


お酒のつまみにもいいですよ。



CA3H0077_20141022083526d70.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は火曜日。雲が多い天気。


午後から雨の予報が出ています。


朝から気温が高め。


長崎国体も大詰めを迎えた。


先日、大瀬戸から生落花を頂く。


ピーナツが大きくて甘い。


長崎でも採れるんですね。


ありがとうございました。



CA3H0076_2014102108111955f.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。1週間頑張ります。


天気がいい。


あまり寒くないですね。


長崎がんばらんば国体もあと少し。


選手の皆さん、頑張ってください。


昨夜は、イワシの塩麹焼き


塩麹が絶妙の旨み。


丸ごと全部食べられます。



CA3H0995_20141020083432bba.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は日曜日。快晴です。


気温が上がっています。


10月も後半へ。


昨夜は、診療後に家族で大瀬戸へ。


雪浦くんち


親戚一同、ご馳走を食べました。


つがねと呼ばれる蟹や蟹汁が美味しい。



CA3H0078_201410190926290a9.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は土曜日。秋晴れ継続中。


空気が澄んでいる。


あと2週間で11月。


昨夜は、コロッケ


揚げたては最高です。


何もつけなくても美味しい。



CA3H0074_20141018082701eef.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は金曜日。天気がいい。


朝の空気が気持ちいいですねー。


もうすぐ紅葉の時期を迎えます。


昨夜は、おでん


ついに鍋の季節到来。


家族で食べると美味しい。



CA3H0075_20141017082714a97.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は木曜日。午後も診療。


10月も半分経過。


今年も残り2ヶ月半。早いですね。


秋らしくなってきました。


昨夜は、アジのなます


アジは義理兄が三重漁港で釣ったもの。


新鮮で歯ごたえがいい。


新米に合います。


ありがとうございました。



CA3H0062_2014101608260121f.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。秋晴れです。


急に寒くなってきましたね。


暖房が必要な季節。


昨夜は、食後に巨峰


粒が大きくて甘い。


やっぱり秋の果物はコレで決まり。



CA3H0061.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は火曜日。1週間頑張ります。


台風が過ぎて少し冷え込んできた。


いよいよ秋本番ですね。


10月末には雲仙で紅葉が始まる。


昨日は、昼から妻と大好きな映画。


長崎駅のアミュプラザ。


県外の国体の選手の方々がたくさん。


グレートデイズ


最後は涙が流れます。


皆さんも、是非ご覧ください。



CA3H0071_20141014083324ae4.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。体育の日で休診。


台風が鹿児島に上陸しました。


長崎でも風雨が強まっています。


がんばらんば国体も中止が続出。


台風進路の皆さん、気を付けてください。


昨夜は、秋ナスとソーセージのパスタ


久々のイタリアン。


赤ワインに合いますね。



CA3H0058_20141013100332575.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は日曜日。連休に入りました。


大型台風が接近中。


雨戸を閉めましょう。


長崎がんばらんば国体が開幕。


選手の皆さん、頑張ってください。


昨夜は、診療後に浜町へ妻と買い物。


夕食は台湾料理


ココは美味しい。


ビールが進みました。



CA3H0063_20141012102700f54.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は土曜日。雲が多い天気。


大型の台風が沖縄へ。


明日の長崎国体の開会式が心配ですね。


昨夜は、きんぴらごぼう


甘くて歯ごたえ十分。


やっぱり和食は落ち着きます。



CA3H0022_201410110835464f5.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は金曜日。早くも週末ですね。


10月も前半終了。


大型の台風が九州に近づいています。


長崎がんばらんば国体が心配。


皆さん注意しましょう。


昨夜は、里芋の煮っころがし


和食の定番。


ほっとする味付け。


新米に合います。



CA3H0020.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は木曜日。午後から休診。


青い空が広がっている。


長崎くんちも最終日。


先日、大瀬戸から採れたての枝豆


やっぱり買ったものとは甘味が違う。


ビールのお供に最高。


ありがとうございました。



CA3H0036.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。天気がいいですねー。


朝の気温が下がってきた。


長崎くんちも盛り上がりを見せる。


来週からは、長崎がんばらんば国体2014


全国から多くの選手の方々が来崎。


今秋は長崎が熱い。


CA3H0026_201410080820590e5.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は火曜日。秋晴れが広がる。


長崎くんちが開幕しました。


全国からたくさんの方々が来られます。


先日、妻が大瀬戸で新味噌作り。


かなり手間がかかるようです。


早速、味噌汁を頂いた。


風味が違います。


新米にも合います。



CA3H0042_20141007083654099.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。1週間頑張ります。


台風の影響でまだ少し風が強い。


昨日は早朝から妻と大瀬戸へ。


稲刈りの手伝い。


義理兄も応援に参加。


汗が吹き出しました。


夜は皆で新米を食べて打ち上げ。


今日は筋肉痛です。



CA3H0047_201410060835269d1.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は日曜日。風が強い。


台風が九州に近づいてきた。


本格的な秋までもう少し。


昨夜は、豆乳スープ


豆乳の匂いもなくて美味しい。


ヘルシーな一品でした。



CA3H0002_20141005081218633.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は土曜日。風が強い。


台風が九州に接近中。


いよいよ実りの秋ですね。


大瀬戸から新米を頂きました。


艶と香りが最高。


甘味が豊富で、おかずは必要ありません。


明日は稲刈りの手伝いに行く予定。


ご馳走様でした。



CA3H0041_2014100408233855f.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は金曜日。早くも週末ですね。


久々に晴れました。


いよいよ来週から長崎くんち。


街は祭り一色になります。


昨夜は、ハヤシライス


重厚感のある味。


秋にピッタリの料理でした。



CA3H0023_20141003085212bc5.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は木曜日。午後から休診。


朝から雨ですね。


台風が沖縄に近づいています。


昨夜は、診療後に知人と会食。


七輪亭


七輪でお肉を焼いて食べます。


初めて行きましたがとても美味しい。


お客さんも多かった。



CA3H0025_201410020817460f0.jpg
// HOME // NEXT