fc2ブログ
長崎市の鳴見台歯科クリニックのブログです。
プロフィール

井村 憲二

Author:井村 憲二

長崎市の鳴見台歯科クリニック院長のブログです

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
カウンター

QRコード

QRコード

FC2ブログジャンキー
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は土曜日。天気はいい。


昼から雨の予報です。


2月も最終日となりました。


あっという間の1、2月でした。


先日、妻と佐世保へドライブ。


お目当ては佐世保バーガー


普通とは全然違います。


マジで美味しかった。



CA3H0449_20150228081003f49.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は金曜日。早くも週末ですね。


2月も残り2日間となりました。


植物もグングン成長中。


先日、妻と諫早方面にドライブ。


昼食にパンケーキを食べました。


冷たいアイスクリームに合う。


最近流行っています。



CA3H0414_20150227083914bc7.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は木曜日。午後から休診。


朝は雨の予報。


だんだん気温が上がっています。


もうすぐ春ですね。


昨夜は、煮込みハンバーグ


ジューシーで何個でもいけます。


お弁当にも最適。



CA3H0462.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。少しずつ春に近づく。


花粉飛来の季節ですね。


患者さまも花粉症の方が多いです。


先日、大瀬戸から頂く。


切り干し大根


手作りは歯ごたえ十分。


手間がかかるようです。


いつもありがとうございます。



CA3H0454.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は火曜日。雲が多い天気。


2月も残り5日間。


時間が経つのは早いですね。


少しずつ寒さが和らいでいます。


昨夜は、宮崎地鶏の親子丼


玉ねぎがシャキシャキ。


子供たちも大好きな一品。



CA3H0455_20150224082920927.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。1週間頑張ります。


2月も後半に入りました。


来週から3月に入ります。


雨が上がりましたが雲が多い天気。


昨夜は、ホタテのバター焼き


海の香りがしました。


半生が美味しい。



CA3H0461.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は日曜日。朝から雨でした。


1日中、天気がよくなかったですね。


先日、北海道のホタテの貝柱を頂く。


新鮮で甘味があります。


刺身が最高でした。



CA3H0460_2015022221360903f.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は土曜日。午後から矯正歯科。


2月も来週いっぱい。


まだまだ風が冷たいですね。


いよいよ、長崎ランタンフェスティバル開幕。


華やかな飾りが浜町アーケードを彩る。


中国からの観光客の皆さんも多数来崎。


街はお祭りムードに包まれます。



CA3H0458_20150221082539245.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は木曜日。午後から休診。


また冷え込んできました。


長崎ランタンフェスティバル開幕。


たくさんの観光客が訪れます。


昨夜は、椎茸のバター焼き


香りがいいですね。


鉄板からそのまま食べると熱々です。



CA3H0428.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。朝は少し寒い。


雲が多い天気ですね。


花壇の草花が成長してきました。


昨夜は、食後に焼き芋


黄金色で甘い。


至福の時でした。



CA3H0425_20150218083413949.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は火曜日。少し春に近づいてきた。


花粉症の季節ですね。


長崎では、ランタンフェスティバルがもうすぐ。


昨夜は、スパゲティサラダ


子供たちも大好き。


冷たく冷やすとさらに美味しい。



CA3H0432_20150217192753f05.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。1週間頑張ります。


朝から小雨になりました。


気温はあまり寒くない。


2月も早いですね。


昨夜は、ハヤシライス


まろやかな旨み。


パンにつけても美味しいですよ。



CA3H0426_20150216083033c75.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は日曜日。あまり寒くない。


朝からウォーキング。


少しずつ春に近づいています。


先日、スタッフから牡蠣をもらった。


新鮮で身がプリプリ。


ご馳走様でした、美味しかった。



CA3H0440_201502150941559a6.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は土曜日。青い空が広がります。


空気は冷たいですね。


2月も折り返し点。


本日は、バレンタインデー


子供から手作りのチョコレートケーキ。


なかなかの出来栄え。


ありがとう。



CA3H0436_20150214084126767.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は木曜日。午後も診療。


朝方の雨も上がりました。


メジロが診療室前の花壇に遊びに来ます。


昨夜は、焼きそば


B級グルメの王様。


一気に食べました。



CA3H0391_20150212084901479.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。建国記念の日でお休み。


少し寒さが和らぎました。


2月は28日まで。


先日、妻と浜町で食事。


吉宗の茶碗むし。


長崎では有名ですね。


歴史を感じる味がします。


CA3H0400_201502112217031cd.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は火曜日。寒さが継続中。


全国的に大雪警報。


先日、子供が修学旅行に行きました。


シンガポールのお土産はチョコレート


マーライオンの形。


向こうは暑かったそうです。



CA3H0378_20150210083527a27.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。1週間頑張ります。


冷え込みが厳しいですね。


風邪ひかないように。


2月も中盤へ入ります。


昨夜は、メカブ


ご飯にのせてそのまま。


春の香りがしました。



CA3H0381_20150209085402be4.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は日曜日。雨が降っています。


寒くなってきました。


ランタンフェスティバルも近い。


昨夜は、家族でリンガーハット


たまに食べたくなります。


餃子も美味しいですよ。


CA3H0411_20150208080750a08.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は土曜日。朝から小雨。


2月もどんどん進みます。


早く春になってほしい。


昨夜は、イワシのフライ


新鮮で脂がのっています。


揚げたてはサクサク。



CA3H0392_201502070850456dd.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は金曜日。早くも週末ですね。


冷え込みが厳しいー。


天気は良さそうです。


昨日は、午後から妻と浜町へ買い物。


長崎浜屋のバレンタイン


世界中のチョコレートが集結。


試食もできます。


ベルギーのチョコが最高でした。



CA3H0402_20150206083103344.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は木曜日。午後から休診。


かなり冷え込んできました。


全国的に雪の予報。


来週はバレンタインデーですね。


昨夜は、クエの刺身


九州ではアラとも呼びます。


歯ごたえが全然違う。


柚子胡椒に合います。



CA3H0383_20150205083700cbe.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。朝から小雨。


スッキリしない天気ですね。


昨夜は、節分。


家族全員で豆まき


ベランダから大声で叫びました。


「鬼は外、福は内」。


CA3H0398_20150204083920d39.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は火曜日。朝から快晴です。


風が冷たくて寒い。


節分を迎えました。


先日、知人から高級なクエを頂く。


もちろんクエ鍋


ゼラチン質が美味しい。


出汁もよく出ますね。


ご馳走様でした。



CA3H0382_20150203083743233.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。1週間頑張ります。


2月に入り寒いですね。


風邪ひかないようにしましょう。


長崎ではランタンフェスティバルが近い。


昨夜は、ぺペロンチーノ


ピリ辛で食欲増します。


雪浦ソーセージが美味しい。



CA3H0371_20150202085230b41.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は日曜日。いよいよ2月に入りました。


早いですね。


毎週日曜日は朝からウォーキング。


ダム1周で40分ぐらいのコース。


鳴見台小学校の横を通って行きます。


お洒落な外観が特徴。



CA3H0386_20150201214311d54.jpg
// HOME //