fc2ブログ
長崎市の鳴見台歯科クリニックのブログです。
プロフィール

井村 憲二

Author:井村 憲二

長崎市の鳴見台歯科クリニック院長のブログです

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
カウンター

QRコード

QRコード

FC2ブログジャンキー
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は木曜日。午後から休診。


曇り空ですね。


長崎は午後から雨の予報。


昨夜は、タラの芽の天ぷら


大瀬戸からの頂き物。


苦みが最高。


春らしい一品でした。



CA3H0756_20160331074312eef.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。雲が多い天気。


3月も明日まで。


寒くありません。


昨夜は、鉄なべ餃子


博多の鉄なべを思い出します。


外はカリカリで具はジューシー。


ビールに合います。



CA3H0738_2016033008391632c.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は火曜日。春らしくなりました。


気温も上がってきましたね。


桜もだいぶ咲いています。


もうすぐ4月。


昨夜は、エビチリ


我が家の定番料理。


エビは尻尾まで食べられます。


美味しかったです。



CA3H0753_20160329081518a45.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。1週間頑張ります。


青い空が広がります。


花壇の黄色い花が綺麗です。


3月も残り4日間。早いですねー。


先日、また星乃珈琲に行きました。


パンケーキではなくてフレンチトーストが好きです。


珈琲に合いますよ。


CA3H0741_201603280832179f1.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は日曜日。雲が多い天気。


3月も残り少し。


桜もかなり咲き始めています。


先日、家族でリンガーハット


久々に来ました。


具がたくさんで美味しい。


たまに食べたくなります。


CA3H0683_20160327075607f24.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は土曜日。まだまだ寒い。


来週後半から4月に入ります。


もうすぐ花見で賑わうでしょう。


昨夜は、帆立貝柱のソテー


中身は少しレアーで美味しい。


赤ワインに合います。



CA3H0754_201603260806560d1.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は金曜日。早くも週末ですね。


春なのに寒いなぁー。


草木がグングン成長しています。


先日、大瀬戸からキビナゴを頂く。


刺身で食べました。


新鮮で、つまみに最高。


早春の贈り物でした。


CA3H0747_20160325081925ebb.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は木曜日。午後も診療。


もうすぐ4月ですね。


しかし、朝晩の風が冷たい。


先日、大瀬戸からサツマイモを頂く。


焼き芋にして食べました。


甘味が口の中に広がります。


ありがとうございました。



CA3H0751.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。雲が多い天気。


いよいよ長崎でも桜が開花しました。


春本番を迎えます。


今年は、花見に行きたいなぁー。


昨夜は、アサリの味噌汁


出汁がよく出ています。


春の味でした。



CA3H0748_20160323083332186.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は火曜日。1週間頑張ります。


気温が低く寒いですね。


寒暖の差が激しいので風邪ひかないように。


昨夜は、めかぶ


小さく刻んでご飯にのせて食べました。


春の香りが口の中に広がります。


もうすぐ桜。



CA3H0713_20160322082221a19.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。振替休日のためお休み。


よく晴れています。


しかし、朝晩は少し肌寒いですね。


そろそろ長崎でも桜の開花が近い。


先日、手作りの干支パンを食べました。


顔の表情が可愛い。


中身は栗餡で、出来たては違います。



CA3H0733_20160321091350518.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は日曜日。春分の日でお休み。


春らしくなりましたねー。


3月も後半へ。


いよいよ福岡で桜が開花。


今年は早いなぁ。


昨夜は、カッセルオーラ


イタリア料理で鍋という意味。


初めて食べました。


スペアリブと小豆のコラボレーション。


赤ワインが隠し味。


手がこんだ一品でした。

CA3H0734_20160320080435647.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は土曜日。午後から矯正歯科。


暖かくなりましたね。


あと2週間もすれば4月に入ります。


昨夜は、海老と野菜の中華風炒め


ビールのつまみに最高。


美味しかったです。



CA3H0715_20160319082525eae.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は金曜日。早くも週末ですね。


長崎は雨が降っています。


来週後半には桜が見られるでしょう。


昨夜は、ナムル


韓国の家庭料理。


白いご飯に合います。



CA3H0727_2016031808114167c.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は木曜日。午後から休診。


花壇の花が咲き始めています。


本格的な春はもうすぐ。


昨夜は、キッシュ


フランスのパイ料理のようです。


初めて食べましたが、美味しい。


口の中でチーズの香りが広がります。


白ワインに合いますよ。


CA3H0731_20160317080841448.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。晴れてきました。


朝の風は少し冷たいですね。


来週後半ぐらいから桜の開花でしょうか?


昨夜は、ナポリタン


懐かしい味です。


子供も大好きな一品。



CA3H0719.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は火曜日。朝は気温が低い。


3月も半分経過。


春の陽気はまだまだですね。


今年は家族で花見に行きたいなぁ。


昨夜は、ココナツチキンカレー


マジでヤバイ。


インド料理専門店の美味しさ。


感動しましたー。



CA3H0726_20160315082026aa1.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。1週間頑張ります。


雨が上がり晴れてきましたね。


朝は風が冷たい。


早く暖かくなってほしい。


先日、妻の知人から頂きました。


柿の種チョコ


通販で有名みたいです。


絶妙なコラボレーション。


ありがとうございました。



CA3H0631_20160314083404f71.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は日曜日。雲が多い天気。


夕方から雨の予報。


春らしくなりましたね。


昨夜は、診療後にホテルニュータンダ。


歯科衛生士専門学校の謝恩会


学生の皆さん、卒業おめでとう。


これから衛生士として頑張ってください。



CA3H0723_201603131015427d1.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は土曜日。よく晴れています。


花粉症の方々には辛い季節です。


花壇の花が咲き始めています。


もうすぐ花見もできるでしょう。


昨夜は、焼きそば


野菜が多くて麺が見えない。


結構好きです。



CA3H0709_20160312083751e2f.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は金曜日。早くも週末ですね。


また急に寒くなりました。


風邪ひかないようにしましょう。


3月も中盤へ入ります。


昨夜は、ミートグラタン


久々の登場。


チーズの香りがいい。


ワインに合います。



CA3H0711_201603110836053af.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は木曜日。午後から休診。


少し風が冷たいです。


3月は卒業の季節。


先日、知人に新鮮なブリを頂きました。


昨夜は、ブリの照り焼き


臭みがなくて美味しい。


ありがとうございました。


CA3H0706_20160310082759d10.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。朝から強い雨。


少し肌寒くなりましたね。


3月もそろそろ中盤へ。


昨夜は、山芋サラダ


山芋のトロトロ感が野菜にマッチ。


特製ドレッシングで食べました。



CA3H0691_201603090832105c9.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は火曜日。春らしくなりました。


黄砂の影響で空がどんよりしている。


花壇の花が咲き始めました。


昨夜は、きんぴらごぼう


シャキシャキして美味しい。


白ご飯に相性いい。



CA3H0696_201603080800024f1.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。1週間頑張ります。


3月もどんどん進みますねー。


卒業や異動の季節。


昨日は、妻と佐々町へドライブ。


シロウオまつり。


到着が遅すぎてシロウオを食べられず。


よって昼食はハウステンボス近くの10割蕎麦


いつも満員で活気があります。


歯ごたえ十分。


CA3H0705_201603070821097f3.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は日曜日。気温が高い。


もうすぐ花見の季節ですね。


朝から自治会の、さわやか運動


鳴見台小学校近くの緑地公園。


小雨の中、草刈り清掃活動を行う。


通学路が綺麗になりました。


皆さん、お疲れ様でした。



CA3H0704_20160306090240f7e.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は土曜日。すっかり春らしくなりました。


啓蟄を迎え、暖かい。


花粉症の方々は辛い時期ですね。


昨夜は、金目鯛の塩焼き


皮はパリパリで中はふっくら。


骨が少なく食べやすかった。



CA3H0701_20160305081744926.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は金曜日。早くも週末ですね。


朝から寒くありません。


春らしくなってきましたね。


昨日は、ひな祭り。


桃の花を見ながら、ちらし寿司


久々に家族全員集まりました。


CA3H0693_2016030408402207c.jpg

CA3H0697.jpg

鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は木曜日。午後から休診。


よく晴れています。


春の足音が聞こえてきました。


もうすぐ暖かくなるでしょう。


昨夜は、オムレツ


フワフワの卵が口の中に広がる。


愛情たっぷりの一品。



CA3H0673_20160303083035b14.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。気温が少し上がってきました。


そろそろ春らしくなります。


3月後半には桜の季節ですね。


昨夜は、餃子


手作りは美味しい。


子供も大好きな一品です。


CA3H0685_20160302084242178.jpg
// HOME // NEXT