長崎市の鳴見台歯科クリニック
長崎市の鳴見台歯科クリニックのブログです。
2017/01 «
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
» 2017/03
プロフィール
Author:井村 憲二
長崎市の鳴見台歯科クリニック院長のブログです
最近の記事
ひじきの煮物 (05/29)
アサリのクリームパスタ (05/26)
肉じゃが (05/25)
鯵の吸い物 (05/24)
チーズの春巻き (05/23)
最近のコメント
みー:アボガドの梅肉和え (02/19)
鳴見台歯科クリニック:アボガドの梅肉和え (02/18)
みー:アボガドの梅肉和え (02/18)
鳴見台歯科クリニック:007 スカイフォール (12/03)
1丁目22番7号 大場淳一:007 スカイフォール (12/03)
鳴見台歯科クリニック:京都歴代のれん市 (11/16)
老舗のれん旅人:京都歴代のれん市 (11/16)
最近のトラックバック
オリンピック総合コーチが教えるバドミントン上達法:試合で勝つための“8つのテクニック”とは ? (10/31)
【剣道マニア】:あなたにとっての剣の道を見つけませんか? (10/24)
バドミントン ダブルス バイブル:名門校が実践する基本ストローク、ゲーム練習、応用パターン練習 (09/30)
歯周病改善マニュアル:歯周病でお悩みのすべての方へ (09/20)
バドミントン ダブルス バイブル:名門校が実践する基本ストローク、ゲーム練習、応用パターン練習 (09/16)
月別アーカイブ
2023年05月 (20)
2023年04月 (20)
2023年03月 (22)
2023年02月 (18)
2023年01月 (23)
2022年12月 (16)
2022年11月 (19)
2022年10月 (21)
2022年09月 (21)
2022年08月 (22)
2022年07月 (24)
2022年06月 (24)
2022年05月 (19)
2022年04月 (23)
2022年03月 (22)
2022年02月 (21)
2022年01月 (23)
2021年12月 (19)
2021年11月 (22)
2021年10月 (23)
2021年09月 (22)
2021年08月 (21)
2021年07月 (23)
2021年06月 (23)
2021年05月 (21)
2021年04月 (23)
2021年03月 (24)
2021年02月 (21)
2021年01月 (25)
2020年12月 (23)
2020年11月 (21)
2020年10月 (26)
2020年09月 (22)
2020年08月 (22)
2020年07月 (24)
2020年06月 (26)
2020年05月 (21)
2020年04月 (15)
2020年03月 (16)
2020年02月 (19)
2020年01月 (23)
2019年12月 (21)
2019年11月 (24)
2019年10月 (23)
2019年09月 (23)
2019年08月 (22)
2019年07月 (26)
2019年06月 (25)
2019年05月 (27)
2019年04月 (22)
2019年03月 (28)
2019年02月 (26)
2019年01月 (28)
2018年12月 (24)
2018年11月 (26)
2018年10月 (31)
2018年09月 (27)
2018年08月 (30)
2018年07月 (31)
2018年06月 (28)
2018年05月 (29)
2018年04月 (30)
2018年03月 (31)
2018年02月 (27)
2018年01月 (29)
2017年12月 (29)
2017年11月 (28)
2017年10月 (29)
2017年09月 (28)
2017年08月 (31)
2017年07月 (30)
2017年06月 (30)
2017年05月 (29)
2017年04月 (29)
2017年03月 (30)
2017年02月 (28)
2017年01月 (31)
2016年12月 (29)
2016年11月 (28)
2016年10月 (31)
2016年09月 (30)
2016年08月 (31)
2016年07月 (31)
2016年06月 (29)
2016年05月 (31)
2016年04月 (30)
2016年03月 (31)
2016年02月 (29)
2016年01月 (30)
2015年12月 (30)
2015年11月 (27)
2015年10月 (31)
2015年09月 (30)
2015年08月 (31)
2015年07月 (31)
2015年06月 (29)
2015年05月 (31)
2015年04月 (30)
2015年03月 (31)
2015年02月 (26)
2015年01月 (31)
2014年12月 (29)
2014年11月 (29)
2014年10月 (31)
2014年09月 (30)
2014年08月 (31)
2014年07月 (31)
2014年06月 (30)
2014年05月 (31)
2014年04月 (30)
2014年03月 (30)
2014年02月 (28)
2014年01月 (31)
2013年12月 (31)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (31)
2013年07月 (31)
2013年06月 (30)
2013年05月 (31)
2013年04月 (30)
2013年03月 (30)
2013年02月 (28)
2013年01月 (30)
2012年12月 (31)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年09月 (30)
2012年08月 (30)
2012年07月 (31)
2012年06月 (25)
2012年05月 (30)
2012年04月 (30)
2012年03月 (31)
2012年02月 (29)
2012年01月 (30)
2011年12月 (31)
2011年11月 (30)
2011年10月 (31)
2011年09月 (30)
2011年08月 (31)
2011年07月 (31)
2011年06月 (30)
2011年05月 (31)
2011年04月 (30)
2011年03月 (31)
2011年02月 (27)
2011年01月 (31)
2010年12月 (31)
2010年11月 (30)
2010年10月 (31)
2010年09月 (30)
2010年08月 (31)
2010年07月 (31)
2010年06月 (30)
2010年05月 (31)
2010年04月 (30)
2010年03月 (31)
2010年02月 (28)
2010年01月 (30)
2009年12月 (30)
2009年11月 (30)
2009年10月 (31)
2009年09月 (29)
2009年08月 (31)
2009年07月 (31)
2009年06月 (30)
2009年05月 (30)
2009年04月 (30)
2009年03月 (31)
2009年02月 (28)
2009年01月 (31)
2008年12月 (31)
2008年11月 (30)
2008年10月 (31)
2008年09月 (30)
2008年08月 (30)
2008年07月 (31)
2008年06月 (30)
2008年05月 (30)
2008年04月 (30)
2008年03月 (31)
2008年02月 (29)
2008年01月 (30)
2007年12月 (31)
2007年11月 (30)
2007年10月 (31)
2007年09月 (30)
2007年08月 (30)
2007年07月 (31)
2007年06月 (18)
2007年03月 (1)
カテゴリー
未分類 (5328)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
長崎市の鳴見台歯科クリニック
九州歯医者さんのコンシェルジュ
歯医者さんの選び方(ブログ)
くにひろ歯科医院(福岡市東区香椎)
ドクターあさみの診療外日記
おざさ歯科医院(南島原市加津佐町)
西諫早かなもり歯科医院(諫早市)
ムーちゃん日記(西諫早かなもり歯科医院)
南原歯科医院(長崎県大村市)
にし歯科医院(長崎県長与町)
長崎県西彼杵郡長与町のにし歯科医院ブログ
福岡市早良区祖原のスミヨシ歯科口腔外科こども歯科
長崎市 歯科医師会
長崎市立鳴見台小学校
長崎市の鳴見台歯科クリニック
カーペディエム
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
カウンター
QRコード
FC2ブログジャンキー
クッキー
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は火曜日。いい天気です。
2月の最終日を迎えました。
早いですねー。
先日、子どもが
クッキー
を作りました。
サクサクしてなかなかいい感じ。
しかし、少し甘すぎでした。
【2017/02/28 Tue】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
豚肉とキャベツの和風パスタ
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は月曜日。1週間頑張ります。
2月も少なくなってきました。
春はもうすぐ。
昨夜は、
豚肉とキャベツの和風サラダ
。
子どもが作りました。
サッパリしててなかなか美味しい。
キャベツがシャキシャキでした。
【2017/02/27 Mon】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
薬膳スープ
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は日曜日。2月も残り3日間。
少し肌寒い。
春も近そうです。
昨夜は、
薬膳スープ
。
体が温まります。
お店の味付けと一緒でした。
【2017/02/26 Sun】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
ローストビーフ
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は土曜日。風が冷たい。
早く春の陽気になってほしいー。
昨夜は、
ローストビーフ
。
特製のタレをかけて食べました。
肉が柔らかい。
【2017/02/25 Sat】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
焼きそば
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は金曜日。早くも週末ですね。
気温が下がってきました。
2月も残り5日間。
昨夜は、
焼きそば
。
子どもが作りました。
野菜がシャキシャキして歯ごたえあり。
美味しかったです。
【2017/02/24 Fri】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
豚肉のネギ蒸し
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は木曜日。午後から休診。
雲が多く雨が降りそうな天気ですね。
あまり寒くはありません。
だんだん春に近づいています。
昨夜は、
豚肉のネギ蒸
し。
ネギが新鮮で歯ごたえ十分。
ポン酢でサッパリ食べました。
【2017/02/23 Thu】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
なます
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は水曜日。寒くなってきましたね。
1週間後は3月です。
昨夜は、
なます
。
酢が効いてヘルシー。
魚も柔らかい。
【2017/02/22 Wed】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
クロワッサン
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は火曜日。天気がいい。
少し風が冷たいですねー。
2月も残りわずか。
今朝は、
クロワッサン
。
結婚式の引き出物に入っていました。
焼いて食べると最高。
コーヒーにバッチリ。
【2017/02/21 Tue】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
ハーバーテラス SASEBO 迎賓館
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は月曜日。1週間頑張ります。
朝から強い雨が降っています。
気温は高めですね。
もうすぐ春でしょう。
昨日は、元スタッフの結婚式。
妻と従業員全員で出席しました。
会場は、
ハーバーテラス SASEBO 迎賓館
。
ここはアットホームで凄くいい。
目の前に海が広がります。
末長くお幸せに。
【2017/02/20 Mon】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
シフォンケーキ
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は日曜日。青い空が広がりました。
気温は少し低い。
2月も残り10日間。
昨夜は、デザートに
シフォンケーキ
。
焼きたては熱い。
ブラックコーヒーに合います。
【2017/02/19 Sun】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
アボガドの梅肉和え
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は土曜日。午後から矯正歯科。
少しずつ春に近づいています。
昨夜は、
アボガドの梅肉和え
。
鰹節とポン酢も入っています。
シンプルで美味い。
【2017/02/18 Sat】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(3)
すき焼き
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は金曜日。早くも週末ですね。
朝から小雨。
気温は高めで寒くない。
もうすぐ春かなぁ?
昨夜は、
すき焼き
。
卵なしで食べました。
ご飯にのせても美味しい。
【2017/02/17 Fri】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
アジフライ
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は木曜日。午後から休診。
あまり寒くはありません。
2月もどんどん進みますね。
昨夜は、
アジフライ
。
揚げたてはアツアツ。
何個でも食べられる。
【2017/02/16 Thu】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
ガトーショコラ
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は水曜日。青い空が広がりました。
朝の空気は冷たいですね。
昨日は、バレンタインデー。
ガトーショコラ
を焼いてもらいました。
大人のビター味。
出来たては最高。
【2017/02/15 Wed】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
メジロ
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は火曜日。晴れてきました。
バレンタインデーです。
2月も折り返し点。
最近、
メジロ
が診療室前の花壇に来ます。
かわいい姿が目の前に。
もうすぐ春ですね。
【2017/02/14 Tue】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
手巻きずし
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は月曜日。1週間頑張ります。
風が冷たいですね。
昨夜は、
手巻きずし
。
自分で巻くので美味しい。
のりがパリパリ。
【2017/02/13 Mon】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
カスピ海ヨーグルト
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は日曜日。雪が止みました。
寒さが厳しいですね。
もうすぐバレンタインデー。
今朝は、
カスピ海ヨーグルト
。
手作りヨーグルトに手作りイチゴジャム。
手間がかかります。
スッキリした味でした。
【2017/02/12 Sun】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
イチゴ
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は土曜日。建国記念の日でお休み。
鳴見台は朝から雪。
気温が下がっています。
2月も前半終了。
先日、知人から山口県の
イチゴ
を頂いた。
粒が大きくて甘い。
いつもありがとうございます。
【2017/02/11 Sat】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
めかぶ
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は金曜日。早くも週末ですね。
長崎は朝から雪。
鳴見台は積もっています。
運転注意して下さい。
昨夜は、
めかぶ
。
ご飯にかけて食べました。
少し早い春の香りがします。
【2017/02/10 Fri】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
ブロッコリーのパスタ
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は木曜日。午後も診療。
雲が多い天気です。
長崎では今夜から雪の予報。
車の運転気をつけましょう。
昨夜は、
ブロッコリーのパスタ
。
久々のイタリアン。
春はまだ遠いですね。
【2017/02/09 Thu】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
豚汁
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は水曜日。雲が多い天気。
肌寒いなぁー。
今週末は寒くなりそうです。
雪に注意しましょう。
昨夜は、
豚汁
。
この季節にはピッタリ。
具が多かった。
【2017/02/08 Wed】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
キーウイフルーツ
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は火曜日。いい天気ですね。
朝の風は冷たい。
週末は雪の予報。
先日、和歌山の
キーウイフルーツ
を頂いた。
甘酸っぱくて新鮮。
ありがとうございました。
【2017/02/07 Tue】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
海老フライ
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は月曜日。1週間頑張ります。
天気が良かったですね。
2月もどんどん進みます。
今晩は、
海老フライ
。
揚げたてはプリプリ。
レモンを絞って食べました。
【2017/02/06 Mon】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
ザ・コンサルタント
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は日曜日。昨夜から強い雨。
あまり寒くはありません。
先日、妻と大好きな映画。
ザ・コンサルタント
鑑賞。
ベン・アフレックが主演しています。
なかなか面白かった。
皆さんも是非ご覧ください。
【2017/02/05 Sun】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
節分
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は土曜日。午後から雨の予報。
雲が多い天気ですね。
昨日は、
節分
。
家族で豆まきをしました。
毎年の恒例行事。
【2017/02/04 Sat】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
きんぴらごぼう
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は金曜日。早くも週末ですね。
青い空が広がっています。
風は冷たい。
昨夜は、
きんぴらごぼう
。
甘めの味付けが食欲増進。
白いご飯に最高でした。
【2017/02/03 Fri】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
煮込みハンバーグ
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は木曜日。午後から休診。
天気はいいですが空気は冷たい。
2月は28日までで日にちが少ない。
昨夜は、
煮込みハンバーグ
。
ソースが絶品。
洋食屋を思い出す味付けでした。
【2017/02/02 Thu】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
呉豆腐(ごどうふ)
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は水曜日。あまり寒くない。
いよいよ2月に入りましたね。
先日、大瀬戸から頂きました。
手作りの
呉豆腐(ごどうふ)
。
ぬたをかけて食べます。
普通の豆腐とは全然違う。
ご馳走様でした。
【2017/02/01 Wed】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
//
HOME
//