長崎市の鳴見台歯科クリニック
長崎市の鳴見台歯科クリニックのブログです。
2017/08 «
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
» 2017/10
プロフィール
Author:井村 憲二
長崎市の鳴見台歯科クリニック院長のブログです
最近の記事
ひじきの煮物 (05/29)
アサリのクリームパスタ (05/26)
肉じゃが (05/25)
鯵の吸い物 (05/24)
チーズの春巻き (05/23)
最近のコメント
みー:アボガドの梅肉和え (02/19)
鳴見台歯科クリニック:アボガドの梅肉和え (02/18)
みー:アボガドの梅肉和え (02/18)
鳴見台歯科クリニック:007 スカイフォール (12/03)
1丁目22番7号 大場淳一:007 スカイフォール (12/03)
鳴見台歯科クリニック:京都歴代のれん市 (11/16)
老舗のれん旅人:京都歴代のれん市 (11/16)
最近のトラックバック
オリンピック総合コーチが教えるバドミントン上達法:試合で勝つための“8つのテクニック”とは ? (10/31)
【剣道マニア】:あなたにとっての剣の道を見つけませんか? (10/24)
バドミントン ダブルス バイブル:名門校が実践する基本ストローク、ゲーム練習、応用パターン練習 (09/30)
歯周病改善マニュアル:歯周病でお悩みのすべての方へ (09/20)
バドミントン ダブルス バイブル:名門校が実践する基本ストローク、ゲーム練習、応用パターン練習 (09/16)
月別アーカイブ
2023年05月 (20)
2023年04月 (20)
2023年03月 (22)
2023年02月 (18)
2023年01月 (23)
2022年12月 (16)
2022年11月 (19)
2022年10月 (21)
2022年09月 (21)
2022年08月 (22)
2022年07月 (24)
2022年06月 (24)
2022年05月 (19)
2022年04月 (23)
2022年03月 (22)
2022年02月 (21)
2022年01月 (23)
2021年12月 (19)
2021年11月 (22)
2021年10月 (23)
2021年09月 (22)
2021年08月 (21)
2021年07月 (23)
2021年06月 (23)
2021年05月 (21)
2021年04月 (23)
2021年03月 (24)
2021年02月 (21)
2021年01月 (25)
2020年12月 (23)
2020年11月 (21)
2020年10月 (26)
2020年09月 (22)
2020年08月 (22)
2020年07月 (24)
2020年06月 (26)
2020年05月 (21)
2020年04月 (15)
2020年03月 (16)
2020年02月 (19)
2020年01月 (23)
2019年12月 (21)
2019年11月 (24)
2019年10月 (23)
2019年09月 (23)
2019年08月 (22)
2019年07月 (26)
2019年06月 (25)
2019年05月 (27)
2019年04月 (22)
2019年03月 (28)
2019年02月 (26)
2019年01月 (28)
2018年12月 (24)
2018年11月 (26)
2018年10月 (31)
2018年09月 (27)
2018年08月 (30)
2018年07月 (31)
2018年06月 (28)
2018年05月 (29)
2018年04月 (30)
2018年03月 (31)
2018年02月 (27)
2018年01月 (29)
2017年12月 (29)
2017年11月 (28)
2017年10月 (29)
2017年09月 (28)
2017年08月 (31)
2017年07月 (30)
2017年06月 (30)
2017年05月 (29)
2017年04月 (29)
2017年03月 (30)
2017年02月 (28)
2017年01月 (31)
2016年12月 (29)
2016年11月 (28)
2016年10月 (31)
2016年09月 (30)
2016年08月 (31)
2016年07月 (31)
2016年06月 (29)
2016年05月 (31)
2016年04月 (30)
2016年03月 (31)
2016年02月 (29)
2016年01月 (30)
2015年12月 (30)
2015年11月 (27)
2015年10月 (31)
2015年09月 (30)
2015年08月 (31)
2015年07月 (31)
2015年06月 (29)
2015年05月 (31)
2015年04月 (30)
2015年03月 (31)
2015年02月 (26)
2015年01月 (31)
2014年12月 (29)
2014年11月 (29)
2014年10月 (31)
2014年09月 (30)
2014年08月 (31)
2014年07月 (31)
2014年06月 (30)
2014年05月 (31)
2014年04月 (30)
2014年03月 (30)
2014年02月 (28)
2014年01月 (31)
2013年12月 (31)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (31)
2013年07月 (31)
2013年06月 (30)
2013年05月 (31)
2013年04月 (30)
2013年03月 (30)
2013年02月 (28)
2013年01月 (30)
2012年12月 (31)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年09月 (30)
2012年08月 (30)
2012年07月 (31)
2012年06月 (25)
2012年05月 (30)
2012年04月 (30)
2012年03月 (31)
2012年02月 (29)
2012年01月 (30)
2011年12月 (31)
2011年11月 (30)
2011年10月 (31)
2011年09月 (30)
2011年08月 (31)
2011年07月 (31)
2011年06月 (30)
2011年05月 (31)
2011年04月 (30)
2011年03月 (31)
2011年02月 (27)
2011年01月 (31)
2010年12月 (31)
2010年11月 (30)
2010年10月 (31)
2010年09月 (30)
2010年08月 (31)
2010年07月 (31)
2010年06月 (30)
2010年05月 (31)
2010年04月 (30)
2010年03月 (31)
2010年02月 (28)
2010年01月 (30)
2009年12月 (30)
2009年11月 (30)
2009年10月 (31)
2009年09月 (29)
2009年08月 (31)
2009年07月 (31)
2009年06月 (30)
2009年05月 (30)
2009年04月 (30)
2009年03月 (31)
2009年02月 (28)
2009年01月 (31)
2008年12月 (31)
2008年11月 (30)
2008年10月 (31)
2008年09月 (30)
2008年08月 (30)
2008年07月 (31)
2008年06月 (30)
2008年05月 (30)
2008年04月 (30)
2008年03月 (31)
2008年02月 (29)
2008年01月 (30)
2007年12月 (31)
2007年11月 (30)
2007年10月 (31)
2007年09月 (30)
2007年08月 (30)
2007年07月 (31)
2007年06月 (18)
2007年03月 (1)
カテゴリー
未分類 (5328)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
長崎市の鳴見台歯科クリニック
九州歯医者さんのコンシェルジュ
歯医者さんの選び方(ブログ)
くにひろ歯科医院(福岡市東区香椎)
ドクターあさみの診療外日記
おざさ歯科医院(南島原市加津佐町)
西諫早かなもり歯科医院(諫早市)
ムーちゃん日記(西諫早かなもり歯科医院)
南原歯科医院(長崎県大村市)
にし歯科医院(長崎県長与町)
長崎県西彼杵郡長与町のにし歯科医院ブログ
福岡市早良区祖原のスミヨシ歯科口腔外科こども歯科
長崎市 歯科医師会
長崎市立鳴見台小学校
長崎市の鳴見台歯科クリニック
カーペディエム
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
カウンター
QRコード
FC2ブログジャンキー
秋野菜の肉じゃが
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は土曜日。秋晴れですね。
9月の最終日。
明日から10月。秋本番を迎えます。
昨夜は、
秋野菜の肉じゃが
。
和食の定番料理。
ご飯が進みます。
【2017/09/30 Sat】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
ぜんざい
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は金曜日。早くも週末ですね。
秋風が吹き始めました。
9月も残り2日。
10月には長崎くんち開催。
先日、妻の知人から頂きました。
ぜんざい
。
温めた後に、冷たいアイスを投入。
絶妙の甘さ。
御馳走様でした。
【2017/09/29 Fri】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
柚子蕎麦
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は木曜日。午後から休診。
雨が上がりましたね。
秋の風が心地いい。
昨夜は、
蕎麦柚子
。
柚子の風味が凄い。
温まりました。
【2017/09/28 Thu】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
鶏肉の竜田揚げ
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は水曜日。朝から強い雨。
まだ少し蒸し暑いですね。
もうすぐ10月に入ります。
昨夜は、
鶏肉の竜田揚げ
。
表面はカリッとして中はジューシー。
弁当にもOKです。
【2017/09/27 Wed】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
秋鮭のソテー
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は火曜日。雲が多い天気。
9月も残り5日間です。
夜は寒いので布団を追加しました。
昨夜は、
秋鮭のソテー
。
お洒落ですね。
特製ソースがいい感じ。
【2017/09/26 Tue】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
八宝菜
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は月曜日。1週間がんばります。
秋晴れの朝ですね。
もうすぐ9月も終わります。
花壇の木々の葉が赤くなってきた。
昨夜は、
八宝菜
。
ご飯が進みます。
中華料理は大好きです。
【2017/09/25 Mon】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
龍水亭
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は日曜日。雲が多い天気。
来週から10月ですね。
夜は寒くなってきた。
昨日は、妻と佐賀県の有田方面へドライブ。
昼食は、
龍水亭
。
川魚で有名ですね。
鮎が美味しかったです。
【2017/09/24 Sun】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
吉宗(よっそう)
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は土曜日。秋分の日でお休み。
久々に晴れました。
朝の秋風が心地いい。
先日、浜町の
吉宗(よっそう)
で家族で食事。
茶碗むしが有名ですね。
歴史を感じる建物。
お客さんがいつも多い。
【2017/09/23 Sat】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
栗ごはん
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は金曜日。早くも週末ですね。
鳴見台は小雨が降っています。
明日は秋分の日でお休み。
本格的な秋までもう少し。
昨夜は、
栗ごはん
。
ついに出ましたー。
秋を感じる料理。
【2017/09/22 Fri】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
麻婆茄子
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は木曜日。午後も診療。
少しずつ秋らしくなってきましたね。
昨夜は、
麻婆秋茄子
。
秋茄子が旬で美味しい。
ご飯にのせても最高。
【2017/09/21 Thu】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
カワハギの煮付け
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は水曜日。朝から小雨です。
9月も後半に入ります。
朝夕は涼しいですが、日中は蒸し暑い。
昨夜は、
カワハギの煮付け
。
やさしい味付けでした。
和食はいい。
【2017/09/20 Wed】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
スープカリー
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は火曜日。1週間がんばります。
台風が過ぎて少し蒸し暑い。
まだ紅葉まで時間がかかりそうです。
昨夜は、
スープカリー
。
香辛料が絶妙で野菜たっぷり。
ご飯と混ぜても美味しかった。
【2017/09/19 Tue】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
ダンケルク
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は月曜日。敬老の日でお休み。
台風が日本列島を縦断中。
各地で被害が出ています。
先日、子供と映画鑑賞。
ダンケルク
。
実話なのでリアリティーありました。
音が凄い迫力。
皆さんもぜひご覧ください。
【2017/09/18 Mon】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
きんぴらごぼう
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は金曜日。早くも週末ですね。
台風が九州に接近中。
風雨が心配ですね。
昨夜は、
きんぴらごぼう
。
歯ごたえ十分。
白ご飯のおかずに最高です。
【2017/09/15 Fri】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
ロールキャベツ
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は木曜日。午後から休診。
朝から小雨です。
台風が近づいています。
皆さん気をつけましょうね。
昨夜は、
ロールキャベツ
。
子供が作りました。
なかなか美味しい。
【2017/09/14 Thu】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
ミートグラタン
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は水曜日。風が少しあります。
台風が近づいています。
週末は雨の予報。
昨夜は、
ミートグラタン
。
熱すぎて火傷に注意です。
中はトロトロでした。
【2017/09/13 Wed】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
イチジク
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は火曜日。午後から晴れてきました。
台風が近づいています。
週末には九州に上陸する可能性あり。
先日、デザートに
イチジク
を食べた。
今が旬で甘い。
秋は果物が美味しいなぁ。
【2017/09/12 Tue】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
五島 鬼鯖
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は月曜日。1週間がんばります。
まだ蒸し暑さが残ります。
先日、浜町の秋の県産品まつり。
地元の有名な物が勢ぞろい。
五島 鬼鯖
は毎回購入します。
ボリュームがあって臭みもない。
長崎は美味しいものが多いですね。
【2017/09/11 Mon】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
宝雲亭
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は日曜日。秋晴れ継続中。
9月も前半終了しました。
まだ日中は暑いですね。
昨夜は、診療後に妻と思案橋へ。
長崎一口ギョーザの
宝雲亭
。
久々に来ました。
中はリニューアルされて綺麗になった。
長崎のギョーザはコレで決まり。
【2017/09/10 Sun】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
キスの天ぷら
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は土曜日。いい天気です。
秋晴れですねー。
朝の風は冷たく感じます。
昨夜は、
キスの天ぷら
。
塩で食べるのが美味しい。
揚げたては熱い。
【2017/09/09 Sat】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
キムチ豚
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は金曜日。早くも週末ですね。
朝の風が心地いい。
もうすぐ秋本番。
昨夜は、
キムチ豚
。
子供が作りました。
辛さが食欲増進。
上出来でした。
【2017/09/08 Fri】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
アスパラの炒め物
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は木曜日。午後から休診。
蒸し暑いですね。
長崎は雨の予報が出ています。
昨夜は、
アスパラの炒め物
。
知人から頂きました。
採れたてで新鮮。
歯ごたえが違います。
ありがとうございました。
【2017/09/07 Thu】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
サザエの壺焼き
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は水曜日。雲が多い天気。
9月もどんどん進みますね。
まだ少し蒸し暑い。
昨夜は、
サザエの壺焼き
。
磯の香りがいい感じです。
苦味が旨み。
【2017/09/06 Wed】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
海老フライ
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は火曜日。小雨の朝です。
今週はスッキリしない天気が続きます。
紅葉までもう少し時間がかかる。
昨夜は、
海老フライ
。
子供が作りました。
揚げたてはサクサク。
何もつけずに食べるのが美味しい。
【2017/09/05 Tue】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
リンゴ狩り
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は月曜日。1週間がんばります。
雨のスタートになりました。
夜は、鈴虫の鳴き声が響きます。
昨日は、家族で佐賀に
リンゴ狩り
。
まだまだ赤くありません。
でも自分たちで収穫したリンゴは最高。
人出も多かった。
【2017/09/04 Mon】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
草刈り
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は日曜日。朝は少し涼しい。
秋本番までもう少し。
今朝は早くから鳴見台の緑地公園の
草刈り
。
自治会の方々や班の皆さんがたくさん集合。
まだまだ汗が出ます。
お疲れ様でした。
【2017/09/03 Sun】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
春雨スープ
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は土曜日。朝夕の風が心地良い。
だんだん秋になりますね。
9月は過ごしやすい季節。
昨夜は、
春雨スープ
。
子供が作りました。
スープが美味しい。
ヘルシーな一品。
【2017/09/02 Sat】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
カボス
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は金曜日。早くも週末ですね。
いよいよ9月になりました。
今年も残り4か月。
秋はもうすぐ訪れます。
先日、大分の
カボス
を頂きました。
どんな料理にも絞ります。
風味が凄い。
【2017/09/01 Fri】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
//
HOME
//