長崎市の鳴見台歯科クリニック
長崎市の鳴見台歯科クリニックのブログです。
2019/06 «
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
» 2019/08
プロフィール
Author:井村 憲二
長崎市の鳴見台歯科クリニック院長のブログです
最近の記事
ひじきの煮物 (05/29)
アサリのクリームパスタ (05/26)
肉じゃが (05/25)
鯵の吸い物 (05/24)
チーズの春巻き (05/23)
最近のコメント
みー:アボガドの梅肉和え (02/19)
鳴見台歯科クリニック:アボガドの梅肉和え (02/18)
みー:アボガドの梅肉和え (02/18)
鳴見台歯科クリニック:007 スカイフォール (12/03)
1丁目22番7号 大場淳一:007 スカイフォール (12/03)
鳴見台歯科クリニック:京都歴代のれん市 (11/16)
老舗のれん旅人:京都歴代のれん市 (11/16)
最近のトラックバック
オリンピック総合コーチが教えるバドミントン上達法:試合で勝つための“8つのテクニック”とは ? (10/31)
【剣道マニア】:あなたにとっての剣の道を見つけませんか? (10/24)
バドミントン ダブルス バイブル:名門校が実践する基本ストローク、ゲーム練習、応用パターン練習 (09/30)
歯周病改善マニュアル:歯周病でお悩みのすべての方へ (09/20)
バドミントン ダブルス バイブル:名門校が実践する基本ストローク、ゲーム練習、応用パターン練習 (09/16)
月別アーカイブ
2023年05月 (20)
2023年04月 (20)
2023年03月 (22)
2023年02月 (18)
2023年01月 (23)
2022年12月 (16)
2022年11月 (19)
2022年10月 (21)
2022年09月 (21)
2022年08月 (22)
2022年07月 (24)
2022年06月 (24)
2022年05月 (19)
2022年04月 (23)
2022年03月 (22)
2022年02月 (21)
2022年01月 (23)
2021年12月 (19)
2021年11月 (22)
2021年10月 (23)
2021年09月 (22)
2021年08月 (21)
2021年07月 (23)
2021年06月 (23)
2021年05月 (21)
2021年04月 (23)
2021年03月 (24)
2021年02月 (21)
2021年01月 (25)
2020年12月 (23)
2020年11月 (21)
2020年10月 (26)
2020年09月 (22)
2020年08月 (22)
2020年07月 (24)
2020年06月 (26)
2020年05月 (21)
2020年04月 (15)
2020年03月 (16)
2020年02月 (19)
2020年01月 (23)
2019年12月 (21)
2019年11月 (24)
2019年10月 (23)
2019年09月 (23)
2019年08月 (22)
2019年07月 (26)
2019年06月 (25)
2019年05月 (27)
2019年04月 (22)
2019年03月 (28)
2019年02月 (26)
2019年01月 (28)
2018年12月 (24)
2018年11月 (26)
2018年10月 (31)
2018年09月 (27)
2018年08月 (30)
2018年07月 (31)
2018年06月 (28)
2018年05月 (29)
2018年04月 (30)
2018年03月 (31)
2018年02月 (27)
2018年01月 (29)
2017年12月 (29)
2017年11月 (28)
2017年10月 (29)
2017年09月 (28)
2017年08月 (31)
2017年07月 (30)
2017年06月 (30)
2017年05月 (29)
2017年04月 (29)
2017年03月 (30)
2017年02月 (28)
2017年01月 (31)
2016年12月 (29)
2016年11月 (28)
2016年10月 (31)
2016年09月 (30)
2016年08月 (31)
2016年07月 (31)
2016年06月 (29)
2016年05月 (31)
2016年04月 (30)
2016年03月 (31)
2016年02月 (29)
2016年01月 (30)
2015年12月 (30)
2015年11月 (27)
2015年10月 (31)
2015年09月 (30)
2015年08月 (31)
2015年07月 (31)
2015年06月 (29)
2015年05月 (31)
2015年04月 (30)
2015年03月 (31)
2015年02月 (26)
2015年01月 (31)
2014年12月 (29)
2014年11月 (29)
2014年10月 (31)
2014年09月 (30)
2014年08月 (31)
2014年07月 (31)
2014年06月 (30)
2014年05月 (31)
2014年04月 (30)
2014年03月 (30)
2014年02月 (28)
2014年01月 (31)
2013年12月 (31)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (31)
2013年07月 (31)
2013年06月 (30)
2013年05月 (31)
2013年04月 (30)
2013年03月 (30)
2013年02月 (28)
2013年01月 (30)
2012年12月 (31)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年09月 (30)
2012年08月 (30)
2012年07月 (31)
2012年06月 (25)
2012年05月 (30)
2012年04月 (30)
2012年03月 (31)
2012年02月 (29)
2012年01月 (30)
2011年12月 (31)
2011年11月 (30)
2011年10月 (31)
2011年09月 (30)
2011年08月 (31)
2011年07月 (31)
2011年06月 (30)
2011年05月 (31)
2011年04月 (30)
2011年03月 (31)
2011年02月 (27)
2011年01月 (31)
2010年12月 (31)
2010年11月 (30)
2010年10月 (31)
2010年09月 (30)
2010年08月 (31)
2010年07月 (31)
2010年06月 (30)
2010年05月 (31)
2010年04月 (30)
2010年03月 (31)
2010年02月 (28)
2010年01月 (30)
2009年12月 (30)
2009年11月 (30)
2009年10月 (31)
2009年09月 (29)
2009年08月 (31)
2009年07月 (31)
2009年06月 (30)
2009年05月 (30)
2009年04月 (30)
2009年03月 (31)
2009年02月 (28)
2009年01月 (31)
2008年12月 (31)
2008年11月 (30)
2008年10月 (31)
2008年09月 (30)
2008年08月 (30)
2008年07月 (31)
2008年06月 (30)
2008年05月 (30)
2008年04月 (30)
2008年03月 (31)
2008年02月 (29)
2008年01月 (30)
2007年12月 (31)
2007年11月 (30)
2007年10月 (31)
2007年09月 (30)
2007年08月 (30)
2007年07月 (31)
2007年06月 (18)
2007年03月 (1)
カテゴリー
未分類 (5328)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
長崎市の鳴見台歯科クリニック
九州歯医者さんのコンシェルジュ
歯医者さんの選び方(ブログ)
くにひろ歯科医院(福岡市東区香椎)
ドクターあさみの診療外日記
おざさ歯科医院(南島原市加津佐町)
西諫早かなもり歯科医院(諫早市)
ムーちゃん日記(西諫早かなもり歯科医院)
南原歯科医院(長崎県大村市)
にし歯科医院(長崎県長与町)
長崎県西彼杵郡長与町のにし歯科医院ブログ
福岡市早良区祖原のスミヨシ歯科口腔外科こども歯科
長崎市 歯科医師会
長崎市立鳴見台小学校
長崎市の鳴見台歯科クリニック
カーペディエム
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
カウンター
QRコード
FC2ブログジャンキー
オクラ
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は水曜日。暑さが半端ない。
7月の最終日。時間が過ぎるのが早いですね。
昨日、大瀬戸から採れたての
オクラ
を頂いた。
マヨネーズをかけて食べます。
新鮮で歯ごたえ十分。
ご馳走様でした。
【2019/07/31 Wed】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
タコ刺し
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は火曜日。朝から猛暑ですね。
熱中症に気をつけましょう。
もうすぐ8月になります。
昨夜は、
タコ刺し
。
長崎のタコは違います。
胡麻塩で食べるのが最高。
【2019/07/30 Tue】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
鰻の蒲焼き
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は月曜日。長崎は雨が降ったり止んだり。
湿度が高く蒸し暑いですね。
7月も残り3日間。
土用丑の日ということで、
鰻の蒲焼き
。
甘いタレが食欲増進。
スタミナが付きました。
【2019/07/29 Mon】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
ちりめん山椒
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は土曜日。7月も残り少し。
蒸し暑い毎日ですね。
台風が関東方面へ。
近隣の方々は注意しましょう。
最近の我が家の定番は、
ちりめん山椒
。
あまり辛くないので、ご飯にたくさんのせます。
何杯でも食べられます。
【2019/07/27 Sat】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
鰹のたたき
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は金曜日。早くも週末ですね。
気温がグングン上がっています。
夏本番を迎えました。
昨夜は、
鰹のたたき
。
暑い季節にピッタリの料理。
新生姜がいい感じです。
【2019/07/26 Fri】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
棒々鶏
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は木曜日。午後から休診。
北部九州は梅雨明けしましたね。
ますます暑さが厳しくなります。
熱中症に注意しましょう。
昨夜は、
棒々鶏
。
特製のタレが絶妙。
トマトにも合います。
【2019/07/25 Thu】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
スペアリブ
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は水曜日。曇り空の朝です。
長崎はもうすぐ梅雨明けですね。
クマゼミの鳴き声が響いている。
昨夜は、
スペアリブ
。
口の中で溶けます。
辛子をつけると最高。
【2019/07/24 Wed】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
長崎歯科衛生士専門学校
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は火曜日。雲が多い天気。
蒸し暑い毎日ですね。
遠くで蝉が鳴き始めた。
先日、オープンキャンパスがありました。
長崎歯科衛生士専門学校
。
多くの学生さんや保護者の方々が参加。
時代は歯科衛生士を必要としています。
次回のオープンキャンパスは8月18日、日曜日。
皆さん、是非ご参加ください。
【2019/07/23 Tue】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
キノコのトマトスープ
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は月曜日。1週間がんばります。
九州北部は雨が凄かったですね。
地盤が緩んでいるので注意しましょう。
昨夜は、
キノコのトマトスープ
。
歯ごたえがいい。
ヘルシーで美味しい。
【2019/07/22 Mon】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
イチジク
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は土曜日。午後から矯正歯科。
台風の影響で雨が強い。
土砂災害などに気をつけましょう。
7月も後半へ入ります。
来週には梅雨明けかもしれません。
先日の福岡の秋月から
イチジク
を買ってきた。
新鮮で甘い。
今が旬の果物は美味しい。
【2019/07/20 Sat】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
鰻丼
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は金曜日。雲が多い天気でした。
台風の影響で、週末は雨の予報。
暑くなると食べたくなります。
鰻丼
。
スタミナ付けて頑張ります。
【2019/07/19 Fri】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
桃
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は木曜日。午後から休診。
気温が高いですね。
台風が近づいています。
週末は雨になりそうです。
先日、福岡の朝倉から
桃
を買ってきました。
甘味が強くてジューシー。
やはり本場は違います。
【2019/07/18 Thu】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
夏野菜の煮びたし
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は水曜日。雲が多い天気。
蒸し暑いですね。
7月も半分経過しました。
昨夜は、
夏野菜の煮びたし
。
採れたての野菜が新鮮。
冷たく冷やすとさらに美味しい。
【2019/07/17 Wed】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
近江牛カレー
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は火曜日。1週間がんばります。
久々にいい天気になりましたね。
来週初めぐらいから梅雨明けの可能性あり。
だんだん暑くなってきました。
連休で父の墓参りと母のお見舞い。
昨夜は、
近江牛カレー
。
肉の旨みが凝縮しています。
次の日も美味しい。
【2019/07/16 Tue】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
冷やし中華
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は土曜日。朝から強い雨。
しばらく雨の予報が続きます。
昨夜は、
冷やし中華
。
最近の我が家の定番料理。
具がたくさんで麺が見えない。
一気に食べられる美味しさでした。
【2019/07/13 Sat】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
手羽先
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は金曜日。早くも週末ですね。
久々に晴れそうな天気。
梅雨ももう少しで終わるかも?
昨夜は、
手羽先
。
これは何本でも食べられます。
ビールのつまみに最高でした。
【2019/07/12 Fri】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
カボチャの煮物
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は木曜日。小雨が降っています。
湿度が高く蒸し暑いですね。
朝からエアコン全開。
昨夜は、
カボチャの煮物
。
大瀬戸で自分たちで収穫しました。
やっぱり和食は好きです。
【2019/07/11 Thu】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
焼きトウモロコシ
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は水曜日。朝から強い雨。
明日も降りそうですね。
本日の昼に、
焼きトウモロコシ
。
甘めの醤油がいい香り。
大瀬戸のトウモロコシは美味しい。
【2019/07/10 Wed】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
ササミの冷製サラダ
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は火曜日。雲が多い天気。
蒸し暑い日が続きますね。
まだまだ梅雨。
昨夜は、
ササミの冷製サラダ
。
新タマネギが美味しい。
暑い季節にいいです。
【2019/07/09 Tue】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
夏野菜のチーズ焼き
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は月曜日。1週間がんばります。
雨が上がりましたが雲が多い天気。
しばらく梅雨空が続きますね。
昨夜は、
夏野菜のチーズ焼き
。
採れたてのオクラ、新ジャガ、トマト、ズッキーニ。
ワインに合います。
【2019/07/08 Mon】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
ビルベリー
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は土曜日。久々に快晴です。
気温が上がってきましたね。
朝からエアコン全開。
先日、ベランダの
ビルベリー
を収穫しました。
小さいけど味は濃厚。
早く梅雨明けしないかなぁ。
【2019/07/06 Sat】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
お好み焼き
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は金曜日。早くも週末ですね。
スッキリしない天気が続きます。
昨夜は、
お好み焼き
。
イカと肉入りで美味しい。
お弁当にもいいです。
【2019/07/05 Fri】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
海老のクリームパスタ
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は木曜日。午後から休診。
長崎は雨が上がりました。
南九州の方々は土砂災害に気をつけましょう。
昨夜は、
海老のクリームパスタ
。
濃厚な味と風味が最高。
白ワインが飲みたかった。
【2019/07/04 Thu】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
鮎の塩焼き
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は水曜日。長崎は朝から強い雨。
長崎市は避難準備が発令されています。
土砂災害の危険地域の方は行動してください。
昨夜は、
鮎の塩焼き
。
自宅で初めて食べました。
予想以上に脂がのって美味しい。
お酒のつまみに最高です。
【2019/07/03 Wed】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
小海老と夏野菜の中華風炒め
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は火曜日。長崎は雨が続きます。
土砂災害などに気をつけましょう。
昨夜は、
小海老と夏野菜の中華風炒め
。
暑い季節に合います。
中華は美味しい。
【2019/07/02 Tue】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
メロン
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
今日は月曜日。1週間がんばります。
いよいよ7月に入りましたね。
今週は雨の予報が続きます。
湿度が高く蒸し暑い。
先日、大瀬戸から
メロン
も頂いた。
今年も甘くてジューシー。
いつもありがとうございます。
【2019/07/01 Mon】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
//
HOME
//