fc2ブログ
長崎市の鳴見台歯科クリニックのブログです。
プロフィール

井村 憲二

Author:井村 憲二

長崎市の鳴見台歯科クリニック院長のブログです

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
カウンター

QRコード

QRコード

FC2ブログジャンキー
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は金曜日。早くも週末ですね。


7月の最終日を迎えました。


長崎は梅雨が明け、猛暑の季節到来。


熱中症に注意しましょう。


先日、大瀬戸から西瓜を頂きました。


今シーズンもそろそろ終わります。


甘みが強くて水分多い。


ご馳走様でした。


CA3H0046_202007310846167e4.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は木曜日。午後から休診。


気温が高いですね。


全国的にコロナ感染者が急増。


当院では感染予防対策は完璧です。


安心してご来院ください。


昨夜は、イサキの塩焼き


今が旬で美味しい。


皮はパリパリで身はふっくら。


CA3H0050_20200730081822de6.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。気温が高いですね。


熱中症に注意しましょう。


もうすぐ8月です。


昨夜は、夏野菜のトマトスープ


トマトは大瀬戸から頂きました。


濃厚で酸味が美味しい。


いつもありがとうございます。


CA3H0039_202007290815509f9.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は火曜日。雲が多い天気。


7月も残り4日間ですね。


もうすぐ梅雨明けです。


昨夜は、チキンのソテー シソ風味


外はカリカリで中はジューシー。


ビールに最高でした。

CA3H0024_20200728171415dce.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。1週間頑張ります。


長崎は朝から強い雨。


今年の梅雨は長いですね。


土砂災害などに気をつけましょう。


昨夜は、小海老の和風パスタ


海老の風味がいい感じ。


シンプルで飽きが来ない味でした。


CA3H0025_2020072708024405b.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。
 

今日は水曜日。スッキリしない天気。


まだ梅雨空は続きます。


もうすぐ8月ですね。


昨夜は、鶏の胸肉の甘酢漬け


お肉が軟らかくて美味しい。


白ご飯にバッチリでした。


CA3H0030_202007220839005ab.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は火曜日。湿度が高いですね。


長崎では来週には梅雨明け予定。


今年はよく降ります。


昨夜は、甘鯛のカルパッチョ


酸っぱさが食欲増進。


暑い季節にピッタリ。


CA3H0034_20200721083801cb3.jpg


鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。1週間頑張ります。


朝から雨が降りそうな天気。


7月も後半へ入りました。


コロナの感染者が急増しています。


昨夜は、茶わん蒸し


出汁がよく出ています。


たまに食べたくなりますね。


CA3H0019_2020072008063099b.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は土曜日。午後から矯正歯科。


蒸し暑くなってきましたね。


今年の梅雨は長そうです。


昨日、岡山のを頂きました。


ジューシーでフレッシュ。


桃の季節を迎えました。


CA3H0028_20200718084230975.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は金曜日。早くも週末ですね。


久々にいい天気になりました。


梅雨明けまでもう少し。


全国的にコロナが流行しています。


当院では感染予防対策は完璧です。


安心して受診されてください。


昨夜は、ポトフ


ざく切り野菜とソーセージが美味しい。


スープが絶品でした。


CA3H0014_202007170821418bd.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は木曜日。午後から休診。


7月も半分経過しました。


長崎は晴れ間が出てきましたね。


換気をしながらのエアコンが続きます。


昨夜は、唐揚げ


甘めのタレがかかっています。


胡麻がいい仕事しています。


CA3H0005_2020071608293470c.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。雲が多い天気。


梅雨明けまでもう少し。


コロナには注意しましょう。


昨夜は、チゲ鍋


ニラの量が半端ない。


暑い季節に熱いものを食べましょう。


CA3H0009_202007150842099f6.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は火曜日。朝から強い雨。


土砂災害などに気をつけましょう。


換気をしながらエアコン付けてます。


昨夜は、アジフライ


アスパラガスや長崎和牛も一緒にフライ。


塩のみで十分美味しい。


ビールに最高でした。


CA3H0007_202007140821384b5.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。1週間頑張ります。


雨が降りそうな天気。


梅雨はあと1週間ぐらいかなぁ?


長崎ではコロナの感染者が出始めています。


当院では感染予防対策は万全に診療します。


昨夜は、冷やし蕎麦


暑い季節にお勧めです。


ポテトチップスが決め手。


CA3H0010_20200713081729687.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は土曜日。明日はお休みです。


雲が多い天気ですね。


湿度が高く蒸し暑い。


雨が毎日降ります。


昨夜は、鶏肉と夏野菜の中華風炒め


野菜がシャキシャキして美味しい。


とりあえずビールでした。


CA3H0265_202007110837031ab.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は金曜日。早くも週末ですね。


朝、長崎は雨が上がりました。


まだ梅雨は継続中です。


暑くなってきましたね。


昨夜は、酒粕汁


野菜たっぷりでヘルシー。


風味もいい。


CA3H0227_20200710081909c0e.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は木曜日。午後から休診。


蒸し暑い毎日ですね。


長崎でも河川の氾濫、土砂崩れなど多数。


昨夜は、牛肉の豆板醤炒め


ピーマンやオクラが新鮮。


焼酎に合います。

CA3H0006_2020070908352855d.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。久々に晴れてきました。


今年はよく雨が降りますね。


早く梅雨明けしてほしい。


コロナもまだまだ終息していません。


当院は感染予防対策は万全です。


昨夜は、焼き餃子


たまに食べたくなります。


ビールに最高でした。


CA3H0001_20200708083738d87.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は火曜日。7月7日、七夕ですね。


長崎は今日も雨だった。


昨日から長崎県など北部九州に特別警報発令。


早めに命を守る行動を取りましょう。


スタッフの中には避難所に宿泊した者もいます。


早く雨が止んでほしい。


昨夜は、チャーシュー


特製の甘めのタレでいただきます。


口の中でとろけました。


CA3H0240_20200707083635711.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。1週間頑張ります。


長崎は朝から強い雨。


九州南部で河川が氾濫。


地元の方々は早めに避難しましょう。


昨夜は、カレイの煮付け


甘めの味付けが美味しい。


和食はいいですね。


CA3H0255_20200706082111675.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は土曜日。明日はお休みです。


長崎は雨が上がり晴れてきました。


熊本や鹿児島は避難勧告。


皆さん、注意しましょうね。


昨夜は、鰹のタタキ


生姜で食べると最高です。


ビールのつまみに文句なし。


CA3H0266_20200704083307033.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は金曜日。早くも週末ですね。


午後から雨の予報。


蒸し暑い日が続きます。


昨夜は、つくねハンバーグ


甘めのタレがご飯に合います。


次の日も美味しい。


CA3H0270_202007030931267e2.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は木曜日。午後から休診。


午後からは衛生士専門学校の授業。


学生さんたちは真剣に聴いてくれます。


昨夜は、お洒落な一品でした。


鳥のむね肉のソテー レモン風味


酸っぱさが食欲増進します。


暑い季節にピッタリ。


CA3H0272_20200702081631e68.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。晴れてきましたね。


いよいよ7月に入りました。


梅雨明けはもうすぐ。


昨夜は、南蛮漬け


魚を丸ごと食べられます。


ヘルシーで美味しい。


CA3H0269_20200701181733d26.jpg
// HOME //