fc2ブログ
長崎市の鳴見台歯科クリニックのブログです。
プロフィール

井村 憲二

Author:井村 憲二

長崎市の鳴見台歯科クリニック院長のブログです

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
カウンター

QRコード

QRコード

FC2ブログジャンキー
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は土曜日。明日はお休みです。


2月の診療も本日までです。


長崎は風が強くて寒いですね。


少しコロナが落ち着いてきました。


昨夜は、鰻丼


山椒の香りが食欲そそる。


スタミナが付きました。


CA3H0570_202102270810370e0.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は金曜日。早くも週末ですね。


長崎は朝から雨。


しばらく天気が良くありませんね。


もうすぐ3月になります。


昨夜は、水餃子


自家製のポン酢で食べます。


ビールに最高でした。



CA3H0580_20210226082708501.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は木曜日。午後から休診。


朝は少し寒いですね。


2月の診療も今週いっぱい。


コロナが少し落ち着いてきました。


感染予防対策は万全に治療します。


昨夜は、真鯛の吸い物


出汁がよく出ています。


長崎の魚は新鮮です。


CA3H0553_20210225081533726.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。寒さが戻ってきた。


2月も残り少しですね。


コロナのワクチン接種が始まっています。


早く終息してほしい。


先日、知人に金柑を頂きました。


大きめの実で甘みが強い。


いつもありがとうございます。


CA3H0583_20210224081638c65.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。1週間頑張ります。


気温が上がってきましたね。


来週から3月に入ります。


先日、牡蠣を食べました。


近くの長崎漁港がんばランドで購入。


レモンを絞ってそのままが最高。


潮の香が口の中に広がる。


長崎の牡蠣は別格です。


CA3H0556_202102220810063a9.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は土曜日。午後から矯正歯科。


寒さが和らいできましたね。


2月も後半、春はもうすぐ。


昨日、妻の知人から甘酒を頂きました。


百年以上前の壺で作ったそうです。


甘み、旨味、スッキリ感など全て完璧。


ご馳走様でした。


CA3H0587_20210220083410d99.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は金曜日。早くも週末ですね。


雪が融け少し暖かくなってきた。


メジロが元気に飛んで来ます。


春到来が待ち遠しい。


昨夜は、サイコロステーキ


肉の旨味が凝縮。


赤ワイン買うの忘れてました。


CA3H0494_2021021918242546d.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は木曜日。午後から休診。


鳴見台は雪が積もってきました。


足元に気をつけて来院してください。


昨夜は、日田焼きそば


最近の我が家のヒット料理です。


麺がパリパリでモチモチ。


いくらでも食べられます。


CA3H0492_202102180759428b9.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。気温が下がっています。


鳴見台は朝から小雪。


体調管理に気をつけましょう。


昨夜は、切り干し大根


イカの旨味が出ています。


和食は落ち着きますね。


CA3H0507_20210217081051c39.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は火曜日。気温が下がってきましたね。


長崎は明日から雪の予報。


体調管理に気をつけましょう。


今朝は食事の後に、自家製ヨーグルト


最近の我が家のヒット商品。


ヘルシーで食べやすい。


CA3H0520_20210216080931425.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。1週間頑張ります。


長崎は雨が上がりましたね。


2月も半分経過。


昨夜は、春菊のパスタ


オリーブオイルが効いています。


白ワインが飲みたかったなぁ。


CA3H0514.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は土曜日。明日はお休みです。


爽やかな天気になりましたね。


長崎のコロナは落ち着いてきました。


当院では感染予防対策は万全に診療します。


昨夜は、ラーメン


旨味のあるスープが絶品です。


シンプルで美味しかった。


CA3H0504_20210213083222deb.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は金曜日。早くも週末ですね。


雲が多い天気。


毎日、メジロが2羽飛んで来ます。


見てるだけで心が癒されます。


昨夜は、ワカメの酢の物


新タマネギの歯ごたえいい。


酸っぱさで食欲増進しました。


CA3H0506_20210212082852cdc.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。明日は建国記念の日でお休み。


青空が広がっていますね。


長崎のコロナ感染者が減少しています。


安心せずに感染予防対策に心がけましょう。


昨夜は、かぶのスープ


かぶは大瀬戸から頂きました。


初めて食べましたが旨味が凝縮。


いつも新鮮な野菜をありがとうございます。


CA3H0515_2021021008333940f.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は火曜日。気温が下がってきました。


2月もどんどん進みますね。


早く春になってほしいですね。


昨夜は、田作り


甘めのジャムが隠し味。


お酒のつまみにいい感じ。


おせち料理を思い出しました。


CA3H0526_20210209083523619.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。1週間頑張ります。


少し寒くなってきましたね。


「麒麟がくる」が最終回を迎え寂しくなりました。


昨日、ピスタチオのケーキを購入。


甘みを抑えて美味しい。


ブラックコーヒーに合います。


CA3H0533_20210208082415009.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は土曜日。明日はお休みです。


午後から歯科衛生士専門学校の入学試験。


受験生の皆さん、頑張ってくださいね。


長崎ではコロナが少し落ち着いてきました。


県独自の長崎市の緊急事態宣言も解除決定。


安心せずに感染予防対策に力を入れましょう。


昨夜は、アジのお造り


近くの、長崎漁港がんばランドで購入。


生姜が合います。


ビールが進みました。


CA3H0469_202102060825333ea.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は木曜日。午後から休診。


昼から歯科衛生士専門学校の国試対策講義。


今年は全員合格してほしい。


昨夜は、鰹の茶漬け


出汁がよく効いています。


一気に食べられます。


CA3H0483_2021020408541956d.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。いい天気です。


気温が低くなってきましたね。


豆まきも終わり気分一新頑張ります。


昨夜は、アサリの炊き込みご飯


アサリの旨味が凝縮しています。


美味しくておかわりしました。


CA3H0479_202102030853240db.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は火曜日。雨が上がりました。


2月2日、節分を迎えた。


例年より1日早いですね。


長崎ではコロナが少し減少傾向。


安心はできませんので、感染予防対策重視。


昨夜は、羽根つき餃子


焼きたて最高。


ビールが美味しい。


CA3H0481_202102020818113b1.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。1週間頑張ります。


いよいよ2月に入りましたね。


長崎は雨の予報。


まだ寒いので体調管理に注意しましょう。


昨夜は、アジの塩焼き


近くの三重漁港で捕れたもの。


新鮮で脂がのっています。


白ご飯にベスト。

CA3H0480_2021020108115620e.jpg
// HOME //