fc2ブログ
長崎市の鳴見台歯科クリニックのブログです。
プロフィール

井村 憲二

Author:井村 憲二

長崎市の鳴見台歯科クリニック院長のブログです

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
カウンター

QRコード

QRコード

FC2ブログジャンキー
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。3月の最終日。


黄砂で空が曇っています。


明日からいよいよ4月ですね。


入学、就職、転勤の季節を迎えました。


皆さん、新しい環境で頑張ってください。


先日、患者さんから鰹や鰤を頂きました。


早速、刺身で食べました。


捕れたては新鮮で美味しい。


ご馳走様でした。


CA3H0656_20210331084711a43.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は火曜日。雲が多い天気。


黄砂で視界が悪くなっています。


3月も明日までですね。


昨夜は、菜の花のペペロンチーノ


春を感じる一品。


ワインが美味しい。


CA3H0645_202103300843431e4.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。1週間頑張ります。


3月も残り3日間。


暖かくなってきましたね。


昨日は、長与に桜を見に行きました。


少し散り始めていましたが心が和みます。


昨夜は、南瓜のサラダ


甘みが口の中に広がる。


出来立ては違います。

CA3H0649_20210329081437477.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は土曜日。明日はお休みです。


午後から矯正歯科。


気温が上がってきましたね。


来週から4月に入ります。


昨夜は、蟹クリームコロッケ


揚げたては違います。


何もかけずにそのままが一番。


CA3H0651_20210327075524816.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は金曜日。早くも週末ですね。


まだ風が冷たい。


本格的な春までもう少し。


昨夜は、生春巻き


特製のチリソースにつけて食べました。


野菜たっぷりでヘルシー。


CA3H0662_20210326081044912.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は木曜日。午後から休診。


少し暖かくなってきた。


桜が満開で綺麗ですね。


3月も残り1週間。


長崎はコロナは落ち着いています。


全国的には少しずつ増加傾向。


感染予防対策には十分気をつけましょう。


昨夜は、鯖の照り焼き


新鮮な鯖を患者さんに頂きました。


ご飯のおかずに最高。


いつもありがとうございます。


CA3H0655_20210325084415b2a.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。各地で桜が満開です。


少しまだ肌寒いなぁ。


春の陽気まではもう少し。


卒業や異動の時期を迎えています。


昨夜は、浦上そぼろ


ゴボウが歯ごたえ抜群。


甘めの味付けが美味しい。


長崎の郷土料理でした。


CA3H0657_20210324083048a6e.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は火曜日。朝は寒い。


3月も残り少なくなってきましたね。


感染予防に注意しながらの診療が続きます。


先日、妻がパン教室に勉強しに行きました。


チーズとハムのパン


中身のチーズがとろけます。


買ったパンとは全然違う美味しさ。


CA3H0665_20210323084034a11.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。1週間頑張ります。


気温が低く寒いですね。


3月も後半へ入りました。


桜が咲き乱れています。


昨夜は、海老のトマトパスタ


ニンニク風味が食欲増進。


白ワインを飲みました。


CA3H0636_20210322080128824.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は木曜日。午後から休診。


春らしい朝を迎えました。


桜も咲き始めています。


日中は暖かく感じますね。


昨夜は、甘鯛のお造り


塩のみで食べるのが最高。


旨味と甘みが凝縮していました。


CA3H0610_20210318082526790.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。晴れてきました。


黄砂や花粉が飛んでいますね。


コロナ対策は万全に診療します。


今朝は、バナナジュース


他にもリンゴや豆乳入り。


朝の元気の源です。


CA3H0567_20210317085512561.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は火曜日。気温が上がってきました。


桜も咲き、春の雰囲気を感じますね。


卒業式や送別会の季節。


コロナに気をつけて行動しましょう。


今朝は、みかんジュース


みかんは患者さんに頂きました。


スッキリした甘みで喉越し良し。


朝から元気になりました。


CA3H0590_20210316082012f11.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。1週間頑張ります。


朝は冷え込んでいます。


長崎でも桜が開花。


今年は早いですね。


コロナの影響で花見も難しい。


昨夜は、鶏鍋


スープが格別です。


大瀬戸の大根が美味しい。


CA3H0569_20210315080847c56.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は土曜日。明日はお休みです。


春らしくなってきましたね。


本日は、歯科衛生士専門学校の卒業式。


午後から出席します。


3年生の皆さん、おめでとうございます。


4月から衛生士として頑張ってください。


昨夜は、海老フライ


揚げたて最高でした。


ビールが美味しい。



CA3H0606.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は木曜日。午後から休診。


いい天気になりました。


花壇の草木もグングン成長。


春はもうすぐですね。


先日、知人に一ノ蔵を頂きました。


純米大吟醸で飲みやすい。


ありがとうございました。


CA3H0581_202103110825547ae.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。朝は気温が低い。


3月も前半終了。


卒業式のシーズン到来。


昨夜は、かぼちゃのスープ


甘みと旨味が共存しています。


お店の味でした。


CA3H0595_20210310082135d20.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は火曜日。雲が多い天気。


風が冷たく感じます。


昨日から衛生士専門学校の1年生が見学。


勉強頑張ってくださいね。


昨夜は、手巻き寿司


色々な食材を使います。


海苔がパリパリでした。


CA3H0613_202103090825003cd.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。1週間頑張ります。


まだ朝は冷え込みますね。


体調管理に注意しましょう。


昨日は、歯科衛生士国家試験。


全員合格を祈っています。


昨夜は、カツ丼


久々の登場です。


受験生の気持ちで頂きました。


CA3H0605_202103080804032ba.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は土曜日。明日はお休みです。


雲が広がっています。


3月もどんどん進みますね。


ひな祭りの時に桃の花を飾りました。


ピンク色の花弁が麗しい。


やっぱり春ですね~


CA3H0633.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は金曜日。早くも週末ですね。


雨が上がり気温も高め。


医療従事者のワクチン接種がスタート。


今夏にはオリンピックも開催予定です。


先日、ボケの花を飾りました。


部屋にいい香りが漂います。


もうすぐ春ですねー。


CA3H0625_202103050814136d6.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は木曜日。午後から休診。


雲が多い天気。


ひな祭りも終わりましたね。


昨夜は、つくねハンバーグ


甘めのタレがいい感じ。


食欲増進しました。


CA3H0608_202103040848007f5.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。青空が広がっています。


朝の気温は低め。


寒暖の差が激しくなっています。


体調管理に注意しましょう。


昨夜は、菜の花のパスタ


菜の花は大瀬戸より頂きました。


オリーブオイルが決め手。


もうすぐ春ですね。


CA3H0624_20210303082916ed5.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は火曜日。雨が止みました。


風が強かったですね。


一雨ごとに春に近づきます。


昨夜は、サーモンのムニエル


バターの風味がいい感じ。


白ワインに合いました。


CA3H0578_20210302082621f89.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。1週間頑張ります。


いよいよ3月に入りましたね。


だんだん過ごしやすくなってきました。


春はもうすぐ。


緊急事態宣言も福岡などで解除。


ワクチン接種もそろそろスタート。


早期のコロナの終息を願っています。


今朝は、発酵あんこ


砂糖不使用でも十分甘い。


自家製のヨーグルトに相性バッチリ。


朝からヘルシー。


CA3H0577_202103010815185ac.jpg
// HOME //