fc2ブログ
長崎市の鳴見台歯科クリニックのブログです。
プロフィール

井村 憲二

Author:井村 憲二

長崎市の鳴見台歯科クリニック院長のブログです

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
カウンター

QRコード

QRコード

FC2ブログジャンキー
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。久々に晴れましたね。


6月の最終日です。


暑くなってきたので体調管理に注意しましょう。


全国的にワクチン接種も進んでいます。


先日、大瀬戸から西瓜を頂いた。


今年も甘くて美味しい。


本格的な夏ももうすぐです。


CA3H0922_202106300745218e9.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。1週間頑張ります。


長崎は朝から小雨。


6月も残り3日間となりましたね。


まだ梅雨は続きます。


感染予防対策は万全に診療します。


先日、大瀬戸から頂きました。


トウモロコシ


新鮮で甘みが強い。


いつもありがとうございます。


CA3H0902_20210628084121295.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は金曜日。早くも週末ですね。


気温が上昇してきました。


熱中症に注意しましょう。


昨夜は、お茶漬け


出汁を丁寧に取って作っています。


本当のお茶漬けでした。


CA3H0890_20210625075632ae4.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は木曜日。午後から休診。


午後から歯科衛生士専門学校の授業。


学生さんたちも一生懸命学んでいます。


6月も残り1週間となりました。


昨夜は、白身魚の餡かけ


紫蘇の香りが抜群。


ご飯が進む一品でした。


CA3H0894_202106240835589d7.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。快晴の朝です。


6月も残り少しになりました。


換気をしながらのエアコンを徹底しています。


昨夜は、そうめん


温かくして食べました。


たまにはこんな感じもいいですね。


CA3H0901.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は火曜日。雲が多い天気。


来週から7月ですね。


蒸し暑くなってきました。


昨夜は、ズッキーニの肉巻き


ズッキーニは大瀬戸から頂きました。


お酒のつまみに最高でした。


いつもありがとうございます。


CA3H0887_20210622093711853.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。1週間頑張ります。


朝から爽やかな天気ですね。


6月も残り10日間となりました。


感染予防対策に注意して診療します。


昨夜は、海老コロッケ


揚げたては美味しい。


ビールが進みます。


CA3H0891_202106210857296ad.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は土曜日。明日はお休みです。


午後から矯正歯科。


長崎は雲が広がっています。


昨夜は、煮しめ


具だくさんで体に優しい。


和食はヘルシーです。


CA3H0897_20210619082859a9d.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は金曜日。早くも週末ですね。


もうすぐ雨が降りだします。


湿度が高いですね。


今年は梅雨が長引きそう。


先日、久々に福砂屋のカステラを食べました。


長崎では有名です。


何となく笑みがこぼれる美味しさ。


CA3H0882_20210618082203aab.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は木曜日。午後から休診。


昼からは歯科衛生士専門学校の授業。


だんだん暑くなってきた。


もうすぐ汗ばむ季節がやってきます。


昨夜は、椎茸のチーズ焼き


友達に教えてもらったそうです。


トロトロのチーズが椎茸に合います。


白ワインと相性最高でした。


CA3H0884_20210617081733196.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。朝から強い雨。


湿度が高くなってきましたね。


花壇の植物が毎日成長中。


昨夜は、キュウリの漬物


小ぶりのキュウリが歯ごたえいい。


白ご飯のお供に最高でした。


CA3H0889_202106160811490e5.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は火曜日。雲が多い天気。


6月も折り返し点ですね。


梅雨はまだ続きます。


全国的にコロナが落ち着いてきました。


油断せずに予防に心がけましょう。


先日、義理姉から釣りたてのアジを頂いた。


アジの吸い物


出汁が良く出て美味しい。


いつもありがとうございます。


CA3H0893_2021061508523974f.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。1週間頑張ります。


暑くなってきましたね。


感染予防対策は万全に診療します。


昨夜は、ローストビーフ


特製のタレで食べます。


マジで美味しい。


CA3H0896_20210614081504066.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は金曜日。早くも週末ですね。


長崎は小雨が降っています。


しばらく天気がよくありません。


6月も3分の1が経過しました。


昨夜は、カレーうどん


具だくさんで出汁が出ている。


五島うどんにカレーがよく絡む。


CA3H0899_2021061112420761a.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は木曜日。午後から休診。


午後は、歯科衛生士専門学校の授業があります。


暑くなってきましたね。


換気しながらのエアコンが続きます。


昨夜は、肉じゃが


ジャガイモが口の中で溶ける。


和食の定番料理でした。


CA3H0841_20210610081431b9c.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。いい天気ですね。


窓を開けると風が通ります。


換気をしながらの診療が続く。


長崎市の県独自の緊急事態宣言が解除。


昨夜は、豚肉のつけ蕎麦


つけ汁の旨味が最高。


初夏にピッタリの一品でした。


CA3H0856_20210609081833e40.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は火曜日。久々にいい天気。


しばらく天気がよさそうですね。


花壇の紫陽花が満開。


昨夜は、鮭のホイル焼き


ズッキーニがアクセント。


熱々でビールに合います。


CA3H0843_2021060808044023a.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。1週間頑張ります。


少し晴れてきましたね。


花壇の植物がグングン成長しています。


昨夜は、鰹丼


鰹の漬けに紫蘇と胡麻。


あまりの美味しさに感動。


CA3H0860_202106070818166a0.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は土曜日。明日はお休みです。


夕方からコロナワクチン接種の実技研修。


歯科医師もワクチンの打ち手として必要です。


先日、大瀬戸から桃を頂きました。


昨夜は、食後に桃のコンポート


甘くて新鮮です。


最高のデザートでした。


CA3H0853_20210605084059b7f.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は金曜日。早くも週末ですね。


長崎は今日も雨だった。


湿度が高く蒸し暑くなってきましたね。


感染予防対策は万全に診療します。


先日、義理姉からアジを頂きました。


早速、アジの塩焼き


新鮮で身はやわらかい。


いつもありがとうございます。


CA3H0850_20210604075823da5.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は木曜日。午後から休診。


昼からは歯科衛生士専門学校の実習。


一日中雨の予報です。


昨夜は、茶碗蒸し


具だくさんで出汁がよく出ています。


和食は落ち着きます。


CA3H0872_20210603081304fe0.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。朝から雲が広がっています。


だんだん暑くなってきましたね。


高齢者のワクチン接種も進んできました。


早くコロナが終息してほしい。


昨夜は、ロールキャベツ


和風テイストで和辛子で食べます。


お肉がやわらかい。


CA3H0844_2021060208315456f.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は火曜日。いい天気ですね。


いよいよ6月に入りました。


気温が上がっています。


日中は換気をしながらのエアコン。


コロナに注意しての診療が続きます。


先日、知人からビワを頂きました。


長崎のは甘くてジューシー。


ご馳走さまでした。


CA3H0862_2021060108004318e.jpg
// HOME //