fc2ブログ
長崎市の鳴見台歯科クリニックのブログです。
プロフィール

井村 憲二

Author:井村 憲二

長崎市の鳴見台歯科クリニック院長のブログです

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
カウンター

QRコード

QRコード

FC2ブログジャンキー
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は金曜日。早くも週末ですね。


爽やかな風が吹いている。


来週から11月です。


昨夜は、鰯の煮付け


新米と合います。


和食は体に優しい。


CA3H0295_202110290850462f5.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。いい天気が続きます。


日中は暖かいですね。


10月も残り少し。


昨夜は、舞茸の天婦羅


蓮根も一緒に料理します。


とりあえずビール。


CA3H0299_20211027140805583.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は火曜日。青空が広がっています。


秋は過ごしやすいですね。


紅葉の見ごろまでもう少し。


昨夜は、食後に豆乳餅


きな粉と黒蜜がポイントです。


デザートも美味しい。


CA3H0302_202110260834196ed.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。1週間頑張ります。


10月も残り少なくなってきましたね。


コロナも落ち着いています。


感染予防対策は万全に診療します。


昨夜は、鰹のタタキ


火の通し加減が絶妙です。


山葵ではなく和辛子醤油で食べるのが我が家風。


CA3H0286_20211025082758d1a.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は土曜日。明日はお休みです。


久々に晴れてきましたね。


秋は過ごしやすい季節です。


昨夜は、ロールキャベツ


ホワイトソースが決め手。


お店で食べてる感じです。


CA3H0291_2021102308464846c.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は金曜日。早くも週末ですね。


長崎は今朝も小雨。


一雨ごとに寒くなります。


もうすぐ11月に入る。


昨夜は、鰯のつみれ汁


鰯の風味が口の中に広がります。


秋にピッタリの一品。


CA3H0298_20211022083559f16.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は木曜日。午後から休診。


長崎は朝から小雨です。


朝晩は寒くなりましたね。


感染予防対策は万全に診療します。


先日、栗羊羹を購入。


甘みを抑えて、栗の風味がいい感じ。


秋を感じる和菓子でした。


CA3H0267_20211021114131d9d.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。朝は風が冷たい。


10月も後半へ入りますね。


もうすぐ雲仙などで紅葉が見られます。


昨夜は、梨とサツマイモのサラダ


最近は野菜を多く食べるように心がけてます。


秋のサラダはヘルシー。


CA3H0284_202110200752429d5.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は火曜日。朝は風が冷たい。


本格的な秋を迎えましたね。


長崎ではコスモスが満開です。


先日、患者様からを頂きました。


今が旬で甘みが凄い。


秋は果物が美味しい。


いつもありがとうございます。


CA3H0256_2021101908112029d.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。1週間頑張ります。


朝晩は冷え込んできましたね。


羽毛布団を出して寒さ対策。


風邪ひかないようにしましょう。


先日、家族で大瀬戸へ稲刈りの手伝い。


新米が美味しい。


モチモチで艶々で甘みがあります。


秋は新米の季節。


CA3H0260_20211018083833121.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は日曜日。急に寒くなりましたね。


本日は、休日当番のため午前中診療します。


何かございましたらお電話ください。


昨夜は、麻婆茄子


ピリ辛で食欲増進。


秋茄子は美味しい。


CA3H0243_20211017072734aaf.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は土曜日。明日はお休みです。


午後から矯正歯科。


朝、長崎は爽やかな天気です。


午後から雨の予報。


もうすぐ寒くなりそうですね。


昨夜は、トマトグラタン


チーズ多めで熱々。


白ワインが美味しい。



CA3H0185_2021101608441238d.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は金曜日。早くも週末ですね。


10月も半分経過しました。


九州も明後日ぐらいから寒くなる予報。


体調管理に気をつけましょう。


昨夜は、手巻き寿司


新米に自分が好きな具材を入れます。


家族で食べると盛り上がる。


CA3H0225_20211015082736f44.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。雲が広がっています。


換気をしながらのエアコンに心がけています。


先日、義理姉から頂きました。


すもも


新鮮で甘酸っぱい。


いつもありがとうございます。


CA3H0220_20211013084014e04.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は火曜日。曇り空の朝です。


10月にしては蒸し暑いですね。


エアコンがまだ必要。


感染予防対策は万全に診療します。


昨夜は、アボガドと小松菜のサラダ


アボガドが美味しい。


ビールのつまみにいい感じです。


CA3H0251_2021101208530845c.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。1週間頑張ります。


雲が多い天気ですね。


紅葉の時期までもうすぐ。


昨夜は、サザエの壺焼き


苦みと旨味がコラボ。


お酒が進みました。


CA3H0228_20211011121613606.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は土曜日。明日はお休みです。


10月11日月曜日は診療を行います。


花壇に毎朝水やり。


まだ気温が高いですね。


昨夜は、プチトマトの肉巻き


甘めのタレが美味しい。


トマトが口の中で溶けます。



CA3H0197_20211009082858d86.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は金曜日。早くも週末ですね。


晴れの日が続きます。


コロナのため長崎くんちが今年も中止。


来年に期待しましょう。


昨夜は、蓮根の天婦羅


塩のみで食べました。


揚げたて最高。


CA3H0240_20211008082545412.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は木曜日。午後から休診。


気持ちいい朝を迎えていますね。


窓を開けると風が吹き抜けます。


1年を通じて最も過ごしやすい季節。


先日、スタッフにゴーヤを頂きました。


ゴーヤチャンプルーの出来上がり。


鰹節が多めでビールに合います。


いつもありがとうございます。


CA3H0246_20211007080715d0f.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。快晴の朝です。


まだ暑さが続きます。


コロナが落ち着いてきましたね。


感染予防対策は万全に診療します。


昨夜は、栗ご飯


新米と栗がコラボレーション。


栗の甘みと風味が秋を感じます。


CA3H0188_20211006084135eb6.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は火曜日。青空が広がっています。


まだ昼間は暑いですね。


毎朝、花壇の草花に水をやります。


先日、大瀬戸で新味噌作り


買ったものより味わい深い。


秋を感じる味噌汁でした。


CA3H0230_20211005084912c7f.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は土曜日。明日はお休みです。


長崎の朝は爽やか。


稲刈りの時期です。


本格的な秋が到来しましたね。


昨夜は、ハンバーグ


特製のソースが美味さを引き立てる。


ご飯が進みます。


CA3H0166_20211002081821b07.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は金曜日。早くも週末ですね。


いよいよ10月になりました。


今年も残り3カ月。


感染予防対策は万全に診療します。


昨夜は、ピーマンの肉巻き


何もつけずにそのまま。


出来立ては美味しい。


CA3H0169_20211001083803dbc.jpg
// HOME //