fc2ブログ
長崎市の鳴見台歯科クリニックのブログです。
プロフィール

井村 憲二

Author:井村 憲二

長崎市の鳴見台歯科クリニック院長のブログです

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
カウンター

QRコード

QRコード

FC2ブログジャンキー
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。1週間頑張ります。


長崎の朝は冷え込んでいます。


1月の最終日となりました。


感染予防対策は万全に診療します。


昨夜は、肉じゃが


じゃがいもがホクホク。


和食の王道でした。


CA3H0519_202201310823030f8.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は金曜日。早くも週末ですね。


1月も残り少し。


長崎は久々に晴れてきた。


昨夜は、春雨スープ


鶏団子が美味しさ倍増します。


冬にピッタリの料理でした。


CA3H0529_2022012808364072d.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は木曜日。午後から休診。


長崎は曇っています。


風は冷たく感じる。


感染予防対策は万全に診療します。


昨夜は、すき焼き


久々の登場です。


生卵は2個必要。


冬には鍋がピッタリですね。


CA3H0522_20220127084012b20.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。雲が広がっています。


花壇の植樹も寒そうです。


1月も残り5日間。


コロナが早く終息することを祈っています。


昨夜は、スープカリー


複数の香辛料が効いています。


体の芯まで温まりました。


CA3H0518_20220126082610ff1.jpg


鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は火曜日。空気が乾燥しています。


長崎は青空も見えてきました。


感染予防対策は万全に診療します。


昨夜は、枝豆のリゾット


チーズの香りが絶妙。


白ワインを一緒に。


CA3H0516_20220125080246b95.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。1週間頑張ります。


長崎は雨が上がりました。


来週から2月に入ります。


コロナに注意して行動しましょう。


昨夜は、ポテトサラダ


たくさん食べても飽きません。


我が家の定番料理でした。


CA3H0525_2022012408162521d.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は土曜日。明日はお休みです。


午後から矯正歯科。


九州地方で大きな地震がありました。


今後の余震に気をつけましょう。


昨夜は、ブリ大根


大根は大瀬戸から。


やっぱり和食は落ち着きます。


久々に地酒を楽しみました。


CA3H0512_20220122082049f64.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は金曜日。早くも週末ですね。


朝晩は寒くなりました。


長崎市も蔓延防止措置になります。


感染予防対策は万全に診療します。


昨夜は、温泉豆腐


特製のタレをかけて食べます。


豆腐が口の中で溶けました。


CA3H0504_202201210816565e6.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は木曜日。午後から休診。


風が冷たいですね。


長崎は晴れ間も見えてきました。


1月もどんどん進みます。


先日、義理兄から釣ったばかりの寒ブリ


船の上から釣り上げたそうです。


2日間ぐらい熟成させて食べました。


脂がのって最高。


いつもありがとうございます。


CA3H0513_2022012008425480c.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。雲が多い天気。


朝は少し冷え込みますね。


1月もそろそろ後半へ。


一人一人が感染予防に注意しましょう。


昨夜は、手巻き寿司


自分の好きな具材を巻きます。


海苔がパリパリでした。


CA3H0471_20220119081517560.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は火曜日。雲が広がっています。


長崎もコロナが蔓延中。


感染予防対策は万全に診療します。


先日、知人からイチゴを頂いた。


甘みが強くてフレッシュ。


ごちそうさまでした。


CA3H0463_20220118084040e57.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。1週間頑張ります。


1月も半分経過しましたね。


コロナが急速に拡大中。


一人一人が感染予防に気をつけましょう。


昨夜は、鯖の竜田揚げ


レモンを絞って食べます。


揚げたてサクサク。


CA3H0390_20220117083100390.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は土曜日。明日はお休みです。


朝の気温が低くなっています。


本日から大学入学共通テスト。


受験生は頑張ってくださいね。


昨夜は、カレーコロッケ


揚げたては熱々で美味しい。


カレーの風味がほんのり。


焼酎ロックが合います。


CA3H0484_202201150839167c3.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は金曜日。早くも週末ですね。


全国的に寒さが厳しい。


体調管理に注意しましょう。


昨夜は、食後にセロリのフレッシュジュース


バナナや豆乳も入っています。


栄養満点で飲みやすかった。


CA3H0433_202201140840216c0.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は木曜日。午後から休診。


長崎も寒くなってきましたね。


コロナに注意して行動しましょう。


昨夜は、若鶏のソテー


粒マスタードで食べるのが我が家風。


ビールで乾杯。


CA3H0415_20220113084817d77.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。雲が多い天気。


気温が低くなってきましたね。


学生さんたちの新学期が始まりました。


昨夜は、海老チリ


野菜にのせて食べると美味しい。


我が家の定番料理でした。


CA3H0406_20220112081030911.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は火曜日。1週間頑張ります。


長崎は雨が上がりました。


1月も前半終了。


感染予防対策は万全に診療します。


昨夜は、食後にサツマイモアイス


自家製のアンコをトッピングします。


仕上げに荒塩をふりかけて出来上がり。


最近、最も気に入っているデザートです。


CA3H0475_20220111084611a64.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は土曜日。明日はお休みです。


長崎は晴れてきましたね。


オミクロンが急速に拡大しています。


一人一人が感染予防に心がけましょう。


昨夜は、おでん


毎日でも食べたくなります。


ビールが進みました。


CA3H0442_20220108083527091.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は金曜日。早くも週末ですね。


朝の風は冷たい。


感染予防対策は万全に診療します。


昨夜は、野菜カレーライス


おせちに飽きたら、やっぱりコレ。


らっきょうは大瀬戸からの頂き物


辛さと旨味のコラボでした。


CA3H0401_20220107083125ba1.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は木曜日。午後から休診。


雨が上がりましたね。


あまり寒くはありません。


長崎でもコロナが増えてきた。


一人一人が感染予防に心がけましょう。


昨夜は、しゃぶしゃぶ


自家製のポン酢が合います。


やっぱり鍋が一番。


CA3H0479_20220106081209443.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。長崎は曇り空。


学生さんはまだ冬休み。


コロナがまた拡大してきました。


感染予防対策は万全に診療します。


先日、義理姉から手作りの梅酒を頂いた。


香りが良くて飲みやすい。


いつもありがとうございます。


CA3H0467_2022010508471234a.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は火曜日。1週間頑張ります。


本日から仕事始めです。


感染予防対策は万全に診療します。


しばらく忙しくなりそう。


診療室前の門松は義理父に作ってもらった。


今年も患者様のために頑張ります。


CA3H0495_20220104082259640.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。長崎はいい天気です。


あけましておめでとうございます


今年もよろしくお願いします。


いよいよ新しい年が始まりましたね。


診療は明日からスタートします。


2022年が皆様にとって良い1年となりますように。


CA3H0492_202201031124491bf.jpg
// HOME //