fc2ブログ
長崎市の鳴見台歯科クリニックのブログです。
プロフィール

井村 憲二

Author:井村 憲二

長崎市の鳴見台歯科クリニック院長のブログです

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
カウンター

QRコード

QRコード

FC2ブログジャンキー
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は土曜日。明日はお休みです。


長崎は台風の影響で風が少し強い。


7月の最後の診療日。


夏本番を迎えました。


昨夜は、貝柱のフライ


外はカリッと、中はジューシー。


塩のみで十分美味しい。


CA3H0036_202207300749336c4.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は金曜日。早くも週末ですね。


長崎の朝は青空。


蝉の声が遠くで響きます。


熱中症に気をつけましょう。


昨夜は、アジフライ


何もつけずにそのまま。


長崎の魚は美味しい。


CA3H0041_20220729083731c94.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は木曜日。午後から休診。


週末は台風が発生しそうです。


7月も残り少ないですね。


昨夜は、トマトスープ


本物のトマトから作ります。


枝豆がアクセント。


夏らしい一品でした。


CA3H0063_20220728083254540.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。長崎の朝は暑い。


夏休みに入り子供たちも多くなっています。


感染予防対策は万全に診療します。


昨夜は、モチウオの煮付け


骨が少なく白身が食べやすい。


和食は落ち着きますね。


白ご飯に合いました。


CA3H0067_2022072708502142a.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は火曜日。長崎の朝は快晴です。


毎日猛暑が続きますね。


エアコンは冷やしすぎないように心がけます。


いよいよ来週から8月。


昨夜は、ゴーヤの天ぷら


ゴーヤはスタッフからの頂き物。


今が旬で新鮮。


とりあえずビールで乾杯。


CA3H0064_202207260809013f5.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。1週間頑張ります。


7月も残り1週間。


気温が上がってきましたね。


体調管理に気をつけましょう。


昨夜は、つくねハンバーグ


我が家の定番料理です。


甘辛いタレが食欲増進します。


CA3H0044_20220725075240388.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は金曜日。早くも週末ですね。


長崎は久々に快晴です。


熱中症に気をつけましょう。


昨夜は、五島うどん


細麺で喉越しスッキリ。


たまに食べたくなります。


CA3H0046_202207220836133ce.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は木曜日。午後から休診。


長崎は雲が多い天気。


コロナが全国的に増えています。


感染予防対策は万全に診療します。


昨夜は、トウモロコシと卵のお粥


お粥がまた登場。


胃に優しくて薄味でした。


お粥は我が家の定番料理。


CA3H0060_2022072108232793f.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。長崎は雲が広がっています。


7月も後半へ。


学生さんはもうすぐ夏休みですね。


先日、スタッフに大葉ジュースをもらいました。


炭酸水で割って飲みます。


ほんのり甘酸っぱくて健康に良さそう。


いつもありがとうございます。

CA3H0070_2022072008020397b.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は火曜日。長崎は朝から豪雨。


外は真っ暗です。


河川の氾濫、土砂災害などには注意が必要。


運転も気をつけましょう。


先日、大瀬戸から枝豆を頂きました。


新鮮で豆の香りが夏を感じます。


とりあえずビール。


CA3H0048_202207190808372ca.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。1週間頑張ります。


海の日で祝日。


午前中は休日当番医で診療。


何かございましたらお電話ください。


昨夜は、キビナゴの南蛮漬け


骨まで食べられてヘルシー。


焼酎のロックに合います。


CA3H0072_20220718082007c2a.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は土曜日。明日はお休みです。


午後から矯正歯科。


長崎は豪雨が止み晴れてきましたね。


蝉の声が遠くに響きます。


昨夜は、煮込みハンバーグ


トウモロコシ入りで美味しい。


たくさん食べても飽きません。


CA3H0034_202207160825386fa.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は金曜日。早くも週末ですね。


長崎の朝は曇り空。もうすぐ雨の予報です。


湿度が高く蒸し暑い。


昨夜は、コーンスープ


トウモロコシは大瀬戸からの頂き物。


そのまま食べるよりも甘さを感じます。


トーストに合いました。


CA3H0059_20220715081409f6f.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。長崎の朝は晴れ。


コロナがまた拡大しています。


感染予防対策は万全に診療します。


昨夜は、ゴーヤチャンプルー


スタッフに採れたてのゴーヤをもらいました。


苦みと旨味が共存。


いつもありがとうございます。


CA3H0042_202207130755556ef.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は火曜日。長崎はいい天気。


毎日、気温が高いですね。


熱中症に気をつけましょう。


昨夜は、白身魚の梅大葉焼き


梅の酸っぱさが暑さを吹き飛ばす。


夏らしい一品でした。


CA3H0020_20220712092328183.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。1週間頑張ります。


長崎の朝は蒸し暑いですね。


7月も3分の1が経過。


蝉の声が遠くに聞こえます。


昨夜は、ジャージャー麺


韓国料理の定番です。


ピリ辛でこの季節にピッタリ。


CA3H0021_2022071107151325f.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は土曜日。明日はお休みです。


長崎は久々に晴れましたね。


毎日暑い日が続きます。


体調管理に気をつけましょう。


昨夜は、鶏肉と大根のお粥


お腹に優しい味付け。


最近、我が家ではお粥が流行です。


CA3H0002_20220709083046579.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は金曜日。早くも週末ですね。


長崎の朝は曇り。


夕方から雨の予報です。


感染予防対策は万全に診療します。


先日、山形のサクランボを頂きました。


甘酸っぱくて新鮮。


初夏のご褒美でした。


CA3H0024_202207080839203d0.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は木曜日。午後から休診。


本日は七夕です。


長崎は久々に晴れてきましたね。


先日、大瀬戸からメロンを頂きました。


今年も甘くてみずみずしい。


ごちそうさまでした。


CA3H0015_20220707084021a48.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。長崎は小雨。


台風の影響はありませんでした。


感染予防対策は万全に診療します。


昨夜は、ヒラスのカルパッチョ


オリーブオイルが決め手。


白ワインと相性抜群でした。

CA3H0030_20220706074151555.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は火曜日。蒸し暑いですね。


先ほど台風が佐世保付近に上陸。


長崎は小、中、高校全て休校です。


風雨に注意してください。


昨夜は、食後にトマトのフレッシュジュース


ジューサーにトマトやバナナを投入。


初めて飲みましたが美味しい。


ヘルシーな一杯でした。


CA3H0013_20220705075143f55.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。1週間頑張ります。


先ほど雨が降ってきました。


台風の影響で風が強いですね。


明日は長崎に上陸する予報。


皆さん、土砂災害などに注意しましょう。


先日、スタッフから頂きました。


こんにゃく


手作りなので美味しさが違います。


いつもありがとう。



CA3H0007_20220704075749f1e.jpg

鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は土曜日。明日はお休みです。


台風が九州地方に近づいています。


進路の方々は注意しましょう。


先日、患者さんから頂きました。


石垣島のパイナップル


ジューシーでフレッシュ。


ごちそうさまでした。


CA3H0019_20220702081323013.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は金曜日。早くも週末ですね。


連日の猛暑が続きます。


いよいよ7月1日になりました。


暑さに負けずに頑張りましょう。


昨夜は、トマトと豚肉のお粥


ヘルシーで栄養満点。


汗かきながら食べました。


CA3H0004_20220701081249dc1.jpg
// HOME //