fc2ブログ
長崎市の鳴見台歯科クリニックのブログです。
プロフィール

井村 憲二

Author:井村 憲二

長崎市の鳴見台歯科クリニック院長のブログです

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
カウンター

QRコード

QRコード

FC2ブログジャンキー
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は金曜日。早くも週末ですね。


6月の最終日。


長崎はもうすぐ大雨の予報。


土砂災害などに注意しましょう。


昨夜は、蛸の酢の物


大瀬戸から頂いたキュウリと合います。


暑い季節にピッタリの一品でした。


CA3H0926_202306300838385cc.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は木曜日。午後から休診。


長崎の朝は小雨が降っています。


週末は大雨の予報。


昨夜は、コロッケ


中のポテトがホクホク。


揚げたて最高です。


CA3H0917_20230629073908bc8.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。長崎の朝は小雨。


6月も残り3日間となりました。


今週末から7月に入ります。


昨夜は、タイカリー


野菜が豊富で辛い。


スパイスが絶妙でした。



CA3H0923_202306280811308f6.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は火曜日。長崎の朝は雲が広がっています。


今週は雨の日が続きますね。


湿度が高く蒸し暑い。


最近、ベランダでオカワカメを栽培。


オカワカメのおひたし


食感がおもしろい。


ご飯のお供に最適です。


CA3H0929_20230627081329e86.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。1週間頑張ります。


長崎の朝は雨。


今週は梅雨空が続く予報。


感染予防対策は万全に診療します。


昨夜は、納豆蕎麦


新鮮なキュウリは大瀬戸から頂いた。


暑い季節にピッタリの一品。


CA3H0931_20230626083101889.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は金曜日。早くも週末ですね。


長崎の朝は雲が多い。


日中は気温が上がってきました。


昨夜は、インゲン豆の肉巻き


自家製のポン酢が合います。


肉の旨味が口の中に広がる。


CA3H0900_20230623095952f0b.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は木曜日。午後から休診。


長崎の朝は青空。


土曜日まで晴れそうですね。


先日、大瀬戸からトウモロコシ


レンジでチンして塩のみ。


コレが一番美味しい。


いつもありがとうございます。


CA3H0898_202306220834278a6.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。長崎の朝は雨。


しばらく梅雨空が続きますね。


植物が成長する季節。


昨夜は、鯵の刺身


生姜醤油が合います。


新鮮でコリコリ。


CA3H0881_20230621083158cba.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は火曜日。6月も後半へ。


長崎の朝は晴れ。


明日からまた梅雨空に戻ります。


昨夜は、イサキの刺身


皮をバーナーで炙って食べます。


脂がのって最高。


CA3H0883_20230620074944c86.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。1週間頑張ります。


長崎の朝は快晴。


爽やかな天気ですね。


感染予防対策は万全に診療します。


昨夜は、鯛めし


魚の出汁が豊富。


おにぎりにすると次の日も美味しい。


CA3H0892_20230619070234c4c.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は土曜日。明日はお休みです。


午後から矯正歯科。


長崎の朝は晴れ。


6月も残り2週間です。


自宅のベランダのブルーベリー


今年も大きく実をつけました。


甘酸っぱくて美味しい。


自然の恵みに感謝。


CA3H0893_20230617064431763.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は金曜日。早くも週末ですね。


長崎の朝は青空。


心地よい風が吹いていますね。


昨夜は、つくねハンバーグ


我が家の定番料理。


白ご飯に合います。


CA3H0901_20230616073627ce5.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は木曜日。午後から休診。


長崎の朝は晴れ。


6月も半分経過しました。


梅雨の中休み。


先日、大瀬戸からズッキーニ


ただ焼いて塩のみ。


ごちそうさまでした。


CA3H0884_20230615084201a1f.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。長崎の朝は小雨。


雲が広がっていますね。


梅雨は植物が大きく成長します。


先日、患者さんにビワを頂きました。


ビワとアボガドのサラダ


オリーブオイルが合います。


長崎のビワは有名。


いつもありがとうございます。


CA3H0877_20230614081742e3c.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は火曜日。長崎の朝は曇り空。


日中は暑くなってきましたね。


昨夜は、鯖の昆布巻き


新鮮な鯖で美味しい。


昆布の香りと旨味がしみ込んでいます。


CA3H0904_20230613061106f9e.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。1週間頑張ります。


長崎の朝はいい天気。


風が心地よく吹いていますね。


感染予防対策は万全に診療します。


先日、大瀬戸からトウモロコシを頂いた。


トウモロコシご飯完成。


甘みと旨味が凝縮している。


ごちそうさまでした。



CA3H0880_20230612073230d79.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は土曜日。明日はお休みです。


長崎の朝は雲が広がっています。


6月も前半終了。


昨夜は、鮭釜飯


おかずは何も必要なし。


おにぎりにしても美味しい。


CA3H0869_20230610082345b2d.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は金曜日。早くも週末ですね。


長崎の朝は快晴です。


久々に青空が戻ってきました。


花壇の紫陽花を見るのが楽しみ。


昨夜は、鯛の煮付け


頭の部分が一番美味しい。


和食は体に優しい。


CA3H0860_2023060908224586a.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は木曜日。午後から休診。


長崎の朝は強い雨。


梅雨前線と台風の影響で注意が必要です。


昨夜は、ポテトサラダ


我が家の定番料理。


マヨネーズ多めが好み。


CA3H0852_20230608083307be2.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は水曜日。長崎の朝は快晴。


久々に青空が広がっています。


6月もどんどん進みますね。


昨夜は、ミートソース


かなり手間がかかるようです。


マジで美味しい。


お店の味を再現。


CA3H0853_20230607083358d23.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は火曜日。長崎の朝は大雨。


しばらく強く降りそうですね。


梅雨は植物が成長する大切な季節。


昨夜は、イカ玉お好み焼き


長崎のイカの旨味が口の中に広がる。


たまに食べたくなる一品。


CA3H0846_20230606074858415.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は月曜日。1週間頑張ります。


長崎の朝は曇り空。


明日からまた雨の予報です。


花壇の紫陽花の薄紫色の花が美しい。


昨夜は、鶏肉とナスの中華風餡かけ


ナスの旨味が凝縮しています。


白ご飯にのせて丼にもできる。


CA3H0854_20230605081131f4d.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は土曜日。明日はお休みです。


長崎の朝は晴れ。


雨が上がり爽やかな天気ですね。


紫陽花が急成長。


昨夜は、そうめん


色々な具材を入れます。


暑い季節にピッタリの一品でした。


CA3H0862_20230603081641a61.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は金曜日。早くも週末ですね。


長崎の朝は雨。


全国的に雨量が多くなっています。


土砂災害に気を付けましょう。


先日、患者さんからニラを頂いた。


ニラ玉完成。


半熟卵と塩コショウのみ。


いつもありがとうございます。



CA3H0861_2023060206580922a.jpg
鳴見台歯科クリニックの井村憲二です。


今日は木曜日。午後から休診。


長崎の朝は雲が広がっています。


いよいよ6月に入りました。


湿度が高い毎日ですね。


昨夜は、カレーうどん


五島うどんが喉越しいい。


たまに食べたくなる料理。


CA3H0866_20230601082857ec8.jpg
// HOME //